X-Men '97の3の情報・感想・評価

エピソード03
炎に作られし肉体
拍手:7回
あらすじ
チームは不死身のマッド・サイエンティストとの悲劇的な対決へと追い込まれる。
コメント13件
あぐらん

あぐらん

このコメントはネタバレを含みます

シニスター何者なんだまだ映画見れてないから初見だ。ネイサンは本物のジーンの息子なんだややこしい、子作りの時点で入れ替わってるのかと思った。アニメ版のヒーローは皆強いな。
shun

shun

なかなか複雑なエピソードだった。 赤ん坊の未来に幸あれ
いいね!1件
WiLL

WiLL

過去か未来からでも来たのかと思ったらクローンジーン そんでもって1話で改心(洗脳解けた) 最後はストームの前に現れた謎の自称プロフェッサーの知り合いで引き。
シャノ

シャノ

このコメントはネタバレを含みます

・ジーンのクローンの子供がケーブルだったとは知らず驚いた、原作でも同じなのかな? ・モーフがマジックに変身していたが、この世界にもどこかにニューミュータンツがいるなら出て来て欲しい
いいね!8件
ライスフィールド

ライスフィールド

ジーンってどの世界線でもお騒がせ者ですね
ちばやん

ちばやん

ジーンはどのストーリーでも敵になり得る危険な存在。 平穏な暮らしは難しいのかも知れません。 ストーム復活出来るのか!?
いいね!3件
蒲焼きたろう

蒲焼きたろう

ここまで観た感想 まず作画がめっちゃ良い。戦闘シーンは昨今のアニメでトップクラスじゃないか?(こういうこと言うとニワカばれそうだけど) そしてストーリー。完璧だ。続編として一番良い道筋を行っていると思う。 モーフがいろんなキャラになってくれるので画面が賑やかで楽しい。非常に良いね。
京都京極堂

京都京極堂

しっかりしたx-menメンバーが中心にいて、各エピソードにチラッと他のx-menが顔出しする…なんとも心憎い演出です。 スコットとクローン・ジーンとの子供がこれで明らかになりましたね…。
いいね!1件
RYull

RYull

このコメントはネタバレを含みます

ミスター・シニスターやゴブリン・クイーンという名前だけは知ってるキャラが出てきて嬉しかった! ゴブリン・クイーンがジーン・グレイのクローンというのにも驚いた✨
Reno

Reno

ゴブリンクローンってシニスターが作ったジーンのクローンだったんだ!!アニメだからジーンと姿が同じ!とか気づかなかった笑笑 てっきり格好と名前的にヘルファイアクラブのメンバーさんかと思ってたよ笑 それはそれとしてゴブリンクイーンかっこいい✨好きになった!! ケーブルのオリジンストーリーだね!! 今回もモーフがイリアナ(マジック)に変身して、一人でお得に色んなミュータントを見せてくれる役割をまっとうされていました笑笑 ジーンとスコットの切ないラスト、さすが今のアニメだからこその大人な幕引きで美しい、、✨
いいね!1件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

ジーン、、、辛
アフォの子

アフォの子

ミスターシニスターによって複製されたジーン・グレイが突如として現れる。息子のネイサンを救うため2人のジーン・グレイとサイクロプスがシニスターに挑む。見ている最中どちらがオリジナルか分からなくなる感じシュワちゃんの『シックス・デイ』ぽい感じがした。そしてまさかのネイサンを未来に送りオリジナルのジーンが学園を離れ複製ジーンと入れ替わる。『エージェントオブシールド』で感じたような気持ち。 モーフがマジックに変身するシーンが良かった。そしてストームの元へ訪れるフォージ
いいね!2件