一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きるのネタバレレビュー・内容・結末

『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

封建制度から解放された天才が権威主義を意に介さず自由市場で資本主義経済を機能させる 主人公は物事を公平に扱う姿勢を貫く
個人的に面白かった。
続きも普通に楽しめそう。
ヒーラー戦いものじゃないのが良かった。
ぽんこつ騎士は好き。
ブラックジャックをやりたいんだろうからそっちを読めばいいと思う。
題材は今までなかったが
展開はよくある感じ
ストーリーがありそうなので今後の展開に期待
主人公の性格が個人的に好きで、後半のイキり野郎も最後はまともな感性持ってて良かった。

エピソード1〜8は商業作品として成立してるか?と思うレベル。主人公も全く好きになれない。
しかしエピソード9は光るものがあった。治癒師の主人公に対して「金持ちと貧乏人、命は平等か?」というテーマ?の…

>>続きを読む
主人公が独学ですごすぎて、安心して見られる

悪いcv子安と思ったら黒幕は別にいた

最終回EDで歌詞を捕まったおっさん達に合わせるのはずるい
主人公の演技が素っぽくて嫌味がない

嫌いになれないアニメ

キャラはちゃんとかわいさ維持してる

>>続きを読む

ラノベ原作 なろう系 ファンタジー
「ざつ旅」同様マカリア制作

3話まで観て、
闇ヒーラーって言うからもっとダークなイメージを想像してた。「ブラックジャック」ばりに法外な金銭を要求するとか。

>>続きを読む
タイトル通り過ぎて笑うww
使い方によっては人を助け人を裁ける資格なしのヒーラーがモテモテですねぇ
キャラクターが面白いんだけどアニメではいかしきれなかった感情?小説で読んだ方が楽しそう。

あなたにおすすめの記事