異世界、主人公が実は最強もの。
この手の作品はよく目にする内容です。
特徴があるとすれば、パリィという相手の攻撃をはじくことに視点を置いていることぐらい。
主人公が実は最強ものが好きな人には良い…
このレビューはネタバレを含みます
6話まで鑑賞。
色々スキルを習得出来ず才能なしと判断された主人公がその後鍛錬を続け、自分でも気づかない内に凄く強くなってましたというお話。
主人公が鈍感を越えておかしいレベルで周りの事情と自分の実力…
イマイチパリィってなんなのかよくわからない。みんながみんなゲームやる訳ではないので、ちゃんと解説するべきだと思う
ちなみに原作でも特にパリィについてのしっかりとした説明はないらしい。みんな知ってるよ…
4話で離脱
途中でやめたからmarkして良いのかわからないけど酷すぎるから書いておく
主人公の言葉足らずでアホなところにイラついてたけどもう限界
周りの人間もそう
王家とは名乗らないし、そのくせ失…
主人公があまりにも気持ち悪いので7話でリタイア。そういう作品ということが分かっていたから、6話までは主人公の鈍感さをギリ許容できていたが7話の主人公は無理でした。人がナイフ両手に襲いかかってきている…
>>続きを読む作画が荒い。1話の導入とOPのはじめ数秒だけ上手。OPでさえ敵幹部集合絵のところで低クオリティが垣間見える
あとパリィで敵の首飛ぶところとか、千本の木剣を同時にパリィとか、映像にするとホントに説得力…