ウィン OR ルーズのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ウィン OR ルーズの情報・感想・評価・動画配信

ウィン OR ルーズ2025年製作のアニメ)

Win or Lose

公開日:2025年02月19日

製作国・地域:

  • アメリカ
  • マレーシア

再生時間:24分

4.3

あらすじ

『ウィン OR ルーズ』に投稿された感想・評価

4.1
0
ピクサー作品は人の悩みや苦しみをコミカルに表現するのが上手で今回も素晴らしかった

それぞれの登場人物の思いがソフトボールの試合に向けて交錯する面白い作品だった
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
Pixarにしては割とダークな世界観だった気がする。ある面からみたら完璧な人に見えても、別の面から見たらダメなところや抱えているコンプレックスみたいなものがあって、それはチームのエース…

>>続きを読む

ピクサー初のテレビシリーズ作品。
流石の安定の面白さ。
様々な事情/悩み/葛藤/プレッシャーを抱えた
子どもたちと大人たちが野球の決勝大会で
一堂に会することになる。
やはり悩みや葛藤などの心理的な…

>>続きを読む
4.3
0
人にはそれぞれの視点があるんだよね。
すっごいおもろかったよ
RIKU
4.5
0

-ウィン OR ルーズ- (2025)

全8話

中学校の男女混合ソフトボールチーム「ピクルス」の物語は、仲間たちの成長と葛藤を丁寧に描いています。大会前の不安やプレッシャーに悩むメンバーたちが、…

>>続きを読む
のん
4.5
0
子供向けに思えるけど、大人が楽しめるやつ。同じ1週間を毎エピソード違う視点で進んで、違うテーマ、違うアニメーションスタイルなのが楽しい。感情表現とクリエイティブさがさすが。やっぱりPixarいいな。
キャラクターごとのアニメの描き分けが物凄くてピクサーの本領発揮といった感じ。
見ていて楽しく胸に訴えてくる心理表現と物語構成でエリオよりも見応えがあった。良い良い良い。
近年のピクサーは映画よりこっちのほうが攻めててめちゃくちゃよい
多様なアニメーションを取り入れイマジナリーな部分が盛り上げてくれる
とても心地よい

見だしたら止まらず、最後まで一気見してしまった…

みんなそれぞれの悩みがあって、それぞれの人生がある。
10代という多感な年頃の子供たちの悩み、大人の責任や葛藤などの人間模様がリアルで、見てると割…

>>続きを読む
4.5
0

一つのソフトボールチームの決勝前・決勝を何人かの目線から人生を追うオムニバス形式

十人十色の属性・生き方を見るので、親しい仲でも気づけないくらい人には人の苦しみや事情があることに気づかされる
実生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事