ウィン OR ルーズのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウィン OR ルーズ』に投稿された感想・評価

2年半を費やしてレビューしてきた #不定期ピクサーマラソンも、いよいよラスト2作品。終盤でこんな大傑作に出会えるとは!

「勝つ」って何? 本当はどう見るかで変わるんじゃない?

中学校の男女混合…

>>続きを読む
herow
3.2
0
★★★
ピクサーのディズニープラスオリジナルの8話のドラマ。
野球の試合に向けてのそれぞれのキャラクターの心理を映し出すピクサーっぽい感じ。
序盤つまらねえと思ったけど最後まあまあまとまった。
4.1
0
ピクサー作品は人の悩みや苦しみをコミカルに表現するのが上手で今回も素晴らしかった

それぞれの登場人物の思いがソフトボールの試合に向けて交錯する面白い作品だった

ピクサー初のテレビシリーズ作品。
流石の安定の面白さ。
様々な事情/悩み/葛藤/プレッシャーを抱えた
子どもたちと大人たちが野球の決勝大会で
一堂に会することになる。
やはり悩みや葛藤などの心理的な…

>>続きを読む
4.3
0
人にはそれぞれの視点があるんだよね。
すっごいおもろかったよ
RIKU
4.5
0

-ウィン OR ルーズ- (2025)

全8話

中学校の男女混合ソフトボールチーム「ピクルス」の物語は、仲間たちの成長と葛藤を丁寧に描いています。大会前の不安やプレッシャーに悩むメンバーたちが、…

>>続きを読む
のん
4.5
0
子供向けに思えるけど、大人が楽しめるやつ。同じ1週間を毎エピソード違う視点で進んで、違うテーマ、違うアニメーションスタイルなのが楽しい。感情表現とクリエイティブさがさすが。やっぱりPixarいいな。
キャラクターごとのアニメの描き分けが物凄くてピクサーの本領発揮といった感じ。
見ていて楽しく胸に訴えてくる心理表現と物語構成でエリオよりも見応えがあった。良い良い良い。
近年のピクサーは映画よりこっちのほうが攻めててめちゃくちゃよい
多様なアニメーションを取り入れイマジナリーな部分が盛り上げてくれる
とても心地よい

見だしたら止まらず、最後まで一気見してしまった…

みんなそれぞれの悩みがあって、それぞれの人生がある。
10代という多感な年頃の子供たちの悩み、大人の責任や葛藤などの人間模様がリアルで、見てると割…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事