謎解きはディナーのあとでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『謎解きはディナーのあとで』に投稿された感想・評価

北川景子お嬢様と櫻井翔執事が終始よぎりまくったけど花澤香菜お嬢様と梶裕貴執事もテンポ良いコンビで耳心地が良かった!
椎名桔平風祭警部より宮野真守風祭警部の方がクセ強くてうるさくて面白かった(笑)
kame
3.3

大好きな謎解きは〜がアニメ化する?!と聞いて楽しみにしていた本作。

主要メンバー3人の声優陣が豪華だし、華やかな作画でドラマの質感とはまた異なる、よりキャッチーで見やすい作品になってた印象。
ただ…

>>続きを読む

記録(全話)

実写映画やドラマ化もされた作品

実写ドラマでは浮いて見えていた"風祭京一郎(宮野真守)“警部の服装や車がアニメではあまり派手に見えなかった

ドラマ版でも話題になった"宝生麗子(花…

>>続きを読む
3.7
昔ドラマを見てたので鑑賞!
声優がもう最高🫶🏻
麗子様可愛くて綺麗💖
かっこいい刑事さんだよ👮🏻✨
ドラマ思い出す!
見やすくていいけど、ドラマのほうが面白かった記憶。
3.6
ドラマ版も面白いのですが、
内容のテンポが良くて、麗子と影山のコミカルな掛け合いやお決まりの台詞も変わらず良かったです。
288GTO
3.4
何のストレスもなく見れる作品
ただミステリー要素は薄いかな
全部あっさり解決してしまう
TK
3.8
ドラマのイメージが強いがまあめちゃくちゃ面白いとは思えんかった。花澤香菜と梶裕貴が耳の保養になった。
画の感じとトリックとキャラクターの喋り方が小学生の時に読んでいた謎解き物の懐かしさがして良かった。

主要キャスト3人の声がすっごく良くて、テンポのいいドタバタ感を支えていた印象。
ドラマのイメージが強い作品だったけれど、アニメ版の麗子はちょっとチャーミングで可愛らしい雰囲気になってて新鮮でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事