宇宙人+家電がテーマの一風変わったSFコメディ作品です。
最初はありきたりな家電の説明が多くやや退屈でしたが、話が進むにつれ「なるほど」と思うことが多くなってきました。
主人公のさくらこを初めて見た…
大好きなa子ちゃんが主題歌担当してたので見てみたけど肌に合わず。NHKアニメ?ってくらい家電の仕組みを説明してくれるので勉強にはなりそう。主人公の女の子もムームーもあまり好きになれなかったのがキツか…
>>続きを読む猫型宇宙人が家電の勉強をするアニメ。家電の仕組みや豆知識があるので視聴者側も多少勉強になる。
ただ、主人公の桜子のもっさりしすぎた髪型やいつまでもウジウジしている様子だったり、ムームーの悪びれもしな…
原作未読だから想像で宇宙人との交流ものかと思ったらまさかの家電アニメ。
家電パートは割と真面目でへーそうなんだとなるところはあったけれど、日常パートはほとんどイタさで構成されてるのもあって中々にハー…
12話まで視聴。
ギャグ、成長、恋愛など家電知識を上手く織り交ぜながら様々なストーリーを展開していくその構成力に脱帽。
ギャグセンもかなり良い。東京は田舎者の痰壺など、ビジュアルのポップさとはかけ離…
猫の過大評価要素がある作品はあまり好きじゃないのにこの作品のことは好きなので面白いんだと思う。というか面白い。
やってることがGレコみたいで好き。台詞回しがたまに富野作品ぽいし。
あとイケメンのビジ…
タイトルに釣られて視聴。
が、糞ほども面白くない。
「家電 仕組み」で検索すれば2分で終わる情報をダラダラダラダラと24分垂れ流すだけの終わり散らかしてる産業廃棄物。
女の子側のストーリーもありき…
©宮下裕樹・少年画報社/京急大学人類再生研究会