家電に関する豆知識の部分は、知らないことばかりで、知識欲を刺激されて、非常に興味が持てました。
ただ、ストーリーとしては、正直イマイチといった感じです。一応、失った文明を地球の家電を調べることで取…
はたらく細胞的な、面白おかしくお勉強アニメって感じ。家電のこと知らなかったから純粋に学びになることもあったけど、ほのぼの見続けるには2クール分は長すぎて5話断念。主人公のキャラが鬱陶しくて苦手ですが…
>>続きを読むずば抜けたものはないけど普通に面白かったな
ちょっと尖ってはいるけどNHKで放送出来そうな感じもあるし
意外と勉強になる要素もあれば
薄暗スポットも気になる
設定がなかなか面白い
SF要素でなんでも…
家電紹介アニメ
ストーリーはほぼ覚えてない
ただひたすらに宇宙人のムームーと大学生の桜子が家電を紹介する番組
話数が多くて一話ずつの完結する話しなので紹介数がとにかく多い
後半とか自動ドアと…
大好きなa子ちゃんが主題歌担当してたので見てみたけど肌に合わず。NHKアニメ?ってくらい家電の仕組みを説明してくれるので勉強にはなりそう。主人公の女の子もムームーもあまり好きになれなかったのがキツか…
>>続きを読む猫型宇宙人が家電の勉強をするアニメ。家電の仕組みや豆知識があるので視聴者側も多少勉強になる。
ただ、主人公の桜子のもっさりしすぎた髪型やいつまでもウジウジしている様子だったり、ムームーの悪びれもしな…
6話まで視聴してやめました。
中途半端であもったいない作品だなと感じました。
日常癒し系で勉強要素もあるって感じの作品でしたが、桜子(主人公)の成長ドラマもあるっていう作品でした。
人間不信になって…