特に魔法の演出の綺麗さなどが目を見張ります…が、この話の展開、どこかで既視感あるなと思ったら、扱うジャンルは全く違うんですが、『りゅうおうのおしごと』に似てるなぁと。違いは主人公がクズではない所で、…
>>続きを読むお嬢様の家庭教師になった
魔法のなんか試験不合格になったけど
それは理由があってほんとはめちゃできるみたいなてい
なんかそれも当日に弱いとかそういうのではなく権力者的ななんかとーみたいな、それでみん…
女の子達がみんなかわいい。
魔法が使えないハワード家のティナお嬢様の家庭教師になったアレン。
メイドのエリーもついでに見てもらう。
問題がある女の子の問題を解決しつつ
ハーレムを作っていく。
い…
めちゃくちゃ懐かしいタイトルで個人的なアイロニーに浸たっていた作品であった。多分現代の市場には受けないのだろうけど、このタイミングでアニメ化してくれたことが嬉しかった。やっぱり物語が結構ご都合主義で…
>>続きを読む三話で切りました。
魔法陣に変更を加えるところで面白くなりそうと思いましたが、なんの説明も深堀もない。
しかも魔法使えるようになったのは、家庭教師のお陰ではなくないか?と。
教師としての役割を倫理的…
姉妹ヒロイン多いな笑
名門公爵の魔法の使えない娘の家庭教師に就く主人公、1話の主人公の魔法玄人感は期待大きい。も少し魔法中心に世界観魅せてくれる感じを期待してたのですが、学校行ってからのヒロイン量…
©2025 七野りく・cura/KADOKAWA/「公女殿下の家庭教師」製作委員会