アイズ・オブ・ワカンダのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイズ・オブ・ワカンダ』に投稿された感想・評価

3.0
0

ワカンダの工作員に焦点を当てた4話オムニバス。
ワカンダの歴史というか科学力は一体どうなってんだ。
こういった3DCGを「良い感じ」にアニメ落とし込むのは上手いなーって思う。

で、ラストのシーンは…

>>続きを読む
たむ
3.3
0

ワカンダが実は歴史的な出来事に介入していたことを描くマーベルアニメーション作品です。
『ホワットイフ?』がひと段落しても、ドラマと同時にアニメーションも量産されていますが、ブラックパンサーのスピンオ…

>>続きを読む
2.0
0

あの、ほんとに義務感だけで見た、、、

別につまらなくは無いんだけど
心底興味わかないし、過去改変とかやるとまたTVAとかの時間の絡みもあって色々面倒くさいので正史でこういう話しやるのやめてほしい、…

>>続きを読む

やー、ちょっと難しかったかー。
だいぶ過去の話だから現在進行形のストーリーとの絡みはないんだろなって思った瞬間から興味が薄れてしまった。
あんまりワカンダの歴史って感じもなかったしな。
ウォードック…

>>続きを読む

4話だとテンポが良くてよかった。実写の描画のほうがワカンダが美しく描写されていてのめり込めたが、今回はスポット当たらないウォードッグや現在にまでつながるストーリーということで気楽に楽しめた。
3,4…

>>続きを読む
3.4
5

感想👇
⚫︎5つの部族が移り住むその地の名前は "ワカンダ"
その"ワカンダ"の持つヴィブラニウム(宇宙一硬い物質)製の遺物が外に流出した

それ等を回収するための話で別々の時代..別々の場所だが …

>>続きを読む
1話完結の全4話で観やすかった上に
普通に面白かった。

ワカンダの知らない新たな一面が観れる

特に4話は必見!!

あと、あのキャラも...
3.2
0

MCUフェイズ6の第2作目。⚔️

ヴィブラニウムの遺物を巡る戦士たちの物語。

◼️感想
数千年前、ワカンダ王国からヴィブラニウムの遺物が奪われた。その奪還任務を負う諜報員を〝ウォー・ドッグ〟とい…

>>続きを読む
弥藤
2.0
0
ちゃんと繋がるのね〜とは思ったけど個人的にはあまりハマらなかった。

ワカンダの裏、ウォードッグの歴史を描くスピンオフ
製作陣キルモンガー好き過ぎる
基本は歴史の裏で暗躍するワカンダの話なんだけど、それをじっくり頑なな自国主義と文化の簒奪に繋がる文脈で描くのがSF的で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事