涼宮ハルヒの憂鬱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『涼宮ハルヒの憂鬱』に投稿された感想・評価

思春
4.4
平成アニメとして完成されすぎている。
涼宮ハルヒを中心に日常が少しずつ特別になっていく。こんな高校生生活してみたかった。
4.2
YouTubeの「God knows…」のコメントがいつ見ても更新され続けてるの好き
憂鬱
5.0

2000年代とは思えない作画!キョンのモノローグシステムも斬新で大好き、他のキャラも個性があって大好き、かなり青春をしていて、とても微笑ましくてありがたい。エンドレスエイトの1話ずつの作り込みも含め…

>>続きを読む
当時はにこにこしながら観てた。このアニメが色々と流れを変えた気がする。
つき
4.4

いろいろぶっ飛んでて面白い
特にキョンみたいなのがグループにいなかったらこのSOS団は成り立ってないと思った。

個人的には
パソコン部の最新パソコンを奪うために
部長がみくるちゃんの〇〇を触ってそ…

>>続きを読む

約20年振りの再視聴。
今でも第1話の台詞はほぼ諳んじられました笑笑

いやぁ、この現代アニメ史に残る傑作が、
この世に解き放たれもう20年になるのか……。
今でもトップクラスに面白いの普通にヤバい…

>>続きを読む
やど
5.0
魔法にかけられたような不思議な感覚になる。不思議なsf青春。
今
4.8

このレビューはネタバレを含みます

あの地獄のループ、真剣にU-NEXTが壊れたかと思ってびっくりした
さすがに狂気すぎる
み、み、みらくる、みっくるんるんが頭から離れない
めっちゃ面白かったかって言われたら難しいけど、なぜかわたしも…

>>続きを読む
4.5

学校の部活動を舞台にした日本アニメの元祖なのではないでしょうか。また、アニメの聖地が注目されたのも、兵庫県西宮市を舞台にしたこのアニメが最初かもしれない。また、キャラが立った部活動メンバー、各話で各…

>>続きを読む
旧版?しかみてなかったので、大体15年ぶりに見返した。いま観るとハルヒはめちゃくちゃなヤツだ。当時、おじさんに人気があったのは長門だったと思う。その理由が分かってしまった。困ったものです。

あなたにおすすめの記事