【スタウォのアナキンとX-MENのマグニート好きは必見!?】
敵首領がつらい目に遭うギアスの二番煎じ的作品。
ーーーーーーー
一期はどシンプルで面白かった。
1stガンダムの現代版って感じだった。…
1期にも増してスレインの存在感があるのに対し、伊奈帆にはあまりスポットが当てられていないように感じた。出生と現在の立場の差から、どちらでもない存在になるスレインはドラマの描き甲斐がある一方で、片目に…
>>続きを読む1クール目のあまりのくだらなさに絶望してたけど、2クール目の後半から最終回までの流れはかなり良かった。
地球陣営側の描写をしっかりやっていれば、W主人公モノとしてめちゃくちゃ面白かったのでは?
…
知恵で機体の性能差を埋める一期から一転、二期はニュータイプ覚醒。所々でア・バオア・クーやソロモンの戦闘を彷彿とさせる宇宙戦と台詞回し。逆シャアのファンネルのような機体性能。コロニーレーザーは流石にな…
>>続きを読む映画の総集編を観て本編視聴。
ラストまで結構楽しめた。
元々チートないなほがさらにチートになるのおもろい。
あのラストは元々あったんやね。
劇場版の追加かと思ってた。
ぎゅっとなってた作品をフル…
「LET JUSTICE BE DONE, THOUGH THE HEAVENS FALL 」
1期が盛り上がる作品あるあるなんですが、2期の盛り下がり具合がちょっと、、、って作品になりました。
…
24話で良い感じに収まっていて、そのために数々の要素を切り落として数箇所の要素に集中したんだろうなと感じた
主人公の機体が練習機ってのが良かった
志村貴子のキャラデザの少年は可愛いのに女の顔が可愛く…
(c)Olympus Knights/Aniplex・Project AZ