げんしけんのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • げんしけんの情報・感想・評価・動画配信

げんしけん2004年製作のアニメ)

公開日:2004年10月

制作会社:

再生時間:25分

4.0

『げんしけん』に投稿された感想・評価

平成のオタク生態アニメ。
オタクという言葉が浸透し始めたころ。
バックしながらアニメ見てたエピソードが記憶から取れない笑笑。
4.0
0

オタクに人権がなかった時代のアニメ。#1

オタクの時代感について、
・作中で描かれる時代
・自分がアニメを見まくっていた頃
・現在
それぞれの間には10年くらいのギャップがあり、それぞれの時代のム…

>>続きを読む
うよ
5.0
0
斑目の回毎回面白過ぎる

よく考えたらほぼただオタクの日常を描くだけでとても楽しく観れるのが不思議
Pugyu
4.1
0

中学、高校生活を描いたアニメは山ほどあるけど、大学は意外と少ない。
モデルとなった学校は資格試験でいったことがあるし
大学サークルの部室の雰囲気が妙に懐かしくて胸がキュンとする
オタクのサークル活動…

>>続きを読む
4.2
0
オタクサークルの話

共通の趣味がある人達が集まってわいわいしたり、ぐだぐだしてたり ちょっと憧れる

この時代のアニメでしか味わえないこの空気感もいい
3.7
0

アニメを見ているというより
この部を覗き見している感覚
劇場でやるコントに近い
今ではこういうアニメしてない作品はたくさん作られてきましたが
この頃はまだまだ少ない中で声優さん達がどう感情込めればい…

>>続きを読む
平成のオタク感が半端ない作品。
めちゃくちゃ懐かしいような、あこがれていたオタク生活
自分はこんなオタク生活は送れなかったけれど、いまだにこのノリが大好きな作品
3.8
0
2000年初頭のオタクの生態を学べるアニメ。
当時の独特な空気感が良いですね。
そしてやはりオタクの中に非オタの春日部さんを混ぜることによる波紋が良い。原作も好き。
aniani
4.0
0
好きだった。
こんなオタク話だらけのサークル生活も送ってみたかったです。
ssi
3.7
0

物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0

大学のオタクサークルを舞台に描くコメディ作品。2000年初頭のオタク文化を描いた作品はやっぱり良い。アニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事