ひぐらしのなく頃にの1の情報・感想・評価

エピソード01
鬼隠し編 其の壱 ハジマリ
拍手:42回
あらすじ
『あの時うるさい程に鳴いていたひぐらしは、今にして思えば、これから始まる全ての事を教えようとしていたのかもしれない…これからおこる全ての事を…』…昭和58年初夏。山奥の寒村・雛見沢村にて、前原圭一はごくありふれた毎日を過ごしていた。都会から引っ越してきたばかりの圭一だったが、毎朝一緒に登校してくれるレナや、ゲームに真剣に興じる魅音・沙都子・梨花ら仲良しグループのおかげで、楽しい日常を築き始めていた。そんなある日、圭一は偶然会ったカメラマンの男性から、村にまつわる怪死事件の存在を知る…
コメント17件
映子

映子

なんとなく見始めたらクソおもしれえ…
平田一

平田一

今度こそシリーズ制覇を目指して1期再視聴。当時何の手違いか、暴力描写から見ちゃって、このアニメに対する印象、マジで恐怖だったなぁ… 相変わらず開幕から凄惨な描写だし、ほのぼのと怖いパートの切り替えもスゴくって、一気に目が覚めちゃうの、流石ひぐらしですね。
Kento

Kento

これが"ひぐらし"か… 何となく知ってはいたし 長年気になってはいたけれど 一挙配信という事で、いよいよ 観始めました いきなりグロい…… 何じゃこれは……… 東京から雛見沢村に越してきた 前原 圭一は、村の女の子達と ワイワイやっていた ある日、圭一は村の秘密の一端に 触れる事になる ラスト怖ぁ… 女の子達のあの言葉も怖さを感じる 基本コメディテイストなのが またギャップがあって怖いな… これから何が起こるんだ……
tkg

tkg

「知らない」 「なかった」 こわ…
おらが春

おらが春

懐かしい感じの作画だ.... こういう箱庭系の話好き。
たまふち

たまふち

2022/12/28
養殖産業

養殖産業

赤が真っ赤じゃなくてグロい。
もりとぅも

もりとぅも

2000年代だなぁ〜懐かしいなぁ〜
いいね!1件
流之助

流之助

同時視聴きっかけで再視聴。 いやな事件だったね…
ギタラクル

ギタラクル

ずっと気になってたひぐらしを観始めました。 ダムの事件について聞くと全力で否定するみんなが不気味すぎる😨
みんな嘘がへたでかわいいね
れと

れと

ヒロインたちの語尾や主人公の態度が自分の価値観と合わなすぎてキツかった… 評価されている作品なのでストーリーに期待してもう少し見続けようと思う。
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

たしかに実写よりアニメの方が雰囲気あるわ( ̄▽ ̄;)笑
いいね!1件
う

「〜かな…かな?」てレナちゃんの語尾、もしかしてヒグラシの鳴き声?(おそらく過去に数万人がした考察)
YURINA

YURINA

まだチュートリアルっぽい感じ。
しおり

しおり

「知らない」のところこわっ🤭 沙都子の少し掠れ気味な声、クセになるなあ。 雰囲気のバランスが絶妙すぎて、1日1話ずつ観ようと決めたのにすでに次の話が気になってる😣
YANAREN

YANAREN

適度に不穏でまあまあいい感じ。 ただ語尾気になる。