映像研には手を出すな!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『映像研には手を出すな!』に投稿された感想・評価

4.0

学校や街のデザイン、そして主人公たちが作るアニメと現実が交錯しているようなワクワクできる世界観が最高!
キャラクターも皆多様に魅力的でよかった。

一点、水崎さんの両親がろくに娘の教育もしてないくせ…

>>続きを読む
チェーンソーのギャリギャリ感かっこいい!
作品は自分が思うカッコいいを全力で表現したらいいんだ
4.0

実写を見て、アニメは面白い🤣と聞いたので、途中になっていたアニメを視聴

みんな、中2だね😊…けど、悶々と考えている時が、1番楽しいと判るお話

アニメの方が、入り易いです。
妄想し、アニメを作る流…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見ないタイプのアニメだけど伊藤沙莉の声とテンポ感?がよすぎて声だけのために観てたってくらい、あと、声聞いてたら急に未来少年コナンの話でてきて、なんだ?!なんだ?!てなった、すこ。
R
4.0
7話、湯呑みのお茶を庭に振りまく手の動きとしぶきの運動に号泣。ラストカットが回想ではなく水崎氏による再現なのもまたね。たいへん勇気づけられました
芝浜の町も沢山あるユニークな高校の部活も観てるだけでわくわくした!

浅草氏、水崎氏の創造力がすごいのは勿論なんだけど、金森氏がキレキレのしごでき
でとにかくかっこよかった〜!
TOKETA
4.0
おもろい!!すごい!!
実写は序盤だけ見たけど浅草氏は伊東沙莉でいいだろうがよっ!!!伊東沙莉がいいだろ絶対!!!ゆるさんぞ!!!
4.0

独特で独創的な世界観とリズム感で描きだされる、映像研の立ち上げと活動。
監督である浅草のイメージする最強の世界を、キャラクターアニメーションの水崎と、マネジメントの金森が実現に導いていく。
特には金…

>>続きを読む
ぱ
3.5

水崎氏の過去話あたりで急に作画不安定になったよね!?!?
それで見る気なくなっちゃって放置したから、見終わるの遅くなっちゃった。

浅草氏が想像してる時の設定図?みたいなシーンが目新しくて、アニメつ…

>>続きを読む

アニメを作る女子高校生3人組を描いた青春アニメ。

湯浅政明の独特ながら想像力を刺激するような映像感覚を思う存分みせてくれる。スケッチブックから動きだす水彩画のようなタッチの映像がとても想像力に溢れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事