ウルトラマンパワードのドラマ情報・感想・評価

『ウルトラマンパワード』に投稿された感想・評価

2.1
0

(現在6話までの感想)
どうして…。ウルトラマングレートの成功がありながらこんな作品になってしまったんだ…。

グレートの成功で、「もっと日本(製ウルトラマン)の色を出してよいのでは」という勘違いが…

>>続きを読む

ウルトラマンURA作成時に目標としていたハリウッド製作のウルトラマン。
オーストラリア製作のウルトラマンGがアメリカ国内で好評であったことからつながったようです。
当初は、Gの続編という形で進められ…

>>続きを読む
kelow
4.7
0
このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた。ようやく見れた。
俺ら世代がパワードパワード言ってる意味がやっと理解できた。
めちゃくちゃ良かった。
しっかりとウルトライズムを感じられる脚本と演出でアメリカ版ウルトラマンとしてちゃん…

>>続きを読む
-
0
視聴しました。初代マンのリメイクというのもあって、かなり王道的なストーリーで楽しめた!怪獣もハリウッドならではのデザインになっていて迫力があった!
3.8
0
TSUBURAYA IMAGINATIONで
配信開始されたので視聴
初代ウルトラマンの要素を踏襲しつつウルトラマンらしさと
アメリカ ハリウッドの作風を
融合させてて面白かった。
雄樹
4.7
0

【あなたはそれを知っている】

幼稚園の頃に親父と一緒にレンタルショップに借りに行った時に偶々、本作と出会い何度も何度も見ていて個人的に1番思い出が強くウルトラマン作品をレビューします。
本作は初代…

>>続きを読む
2.6
0

円谷プロの海外展開として、作られた1本!
オリジナル展開のグレート、初代を踏襲するパワード!

・初代怪獣のカッコいいリメイクと初代を意識したストーリー!
・ケイン・コスギのアクション!
・だけど、…

>>続きを読む

「ウルトラマングレート」の好評を受け円谷プロダクションがアメリカで制作した海外ウルトラマン」

「シン・ウルトラマン」観てから、この作品が気になってBlu-ray買いました。いやあ、「グレート」と違…

>>続きを読む
3.8
0

アメリカで制作された初代のリメイク的内容のウルトラマン。
暴力描写が控えめなのが残念だが、特撮ヲタにはお馴染みの伊藤和典・樋口真嗣・前田真宏・三池敏夫などが集結しており、映像には見応えのある部分も。…

>>続きを読む
はる
3.4
0

最近ケイン・コスギがMildomでAPEX配信してて思いだした。また見たい。
多分1995~1996年くらいで親が弟用にレンタルしてきて一緒に見たはず。
出てくる人全員外国人で日本の特撮と違ってアメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事