オビ=ワン・ケノービの5の情報・感想・評価

エピソード05
パート5
拍手:118回
コメント108件
ヨッシー

ヨッシー

サードシスターはアナキンに殺されずに生き残ったジェダイの子供だったのね。
いいね!1件
Yuta

Yuta

このコメントはネタバレを含みます

ベイダー卿の無双感好き やけど逃がすなwwwww ローグ・ワンと同じ失態しとるやんけwwwww 多くの人がのレビューでCGが雑 って見るから意識してみたらB級映画のCGみたい 特に今回で言うと宇宙船とベイダー卿の大きさ合ってなさすぎてwwwww あと、1話で持ってくるか〜 シーズン2ありきで作ってるんかな
いいね!4件
いわい

いわい

全体的にテンポがゆっくりすぎる…尺余ってるんですかね… 大事な戦闘シーンがなんかもっちゃりしてるんだよなぁ。 アナキンのオビワンへの執着強すぎて笑うしかなかった
いいね!1件
ジャロピー

ジャロピー

このコメントはネタバレを含みます

今のところ、一番マシなエピソード。 ただ、気になる点は相変わらず多い。 アクション…。もうこのクオリティで行くんだね…。 セットが相変わらずチープ。予算ほんとに無いんだな…。 トルーパーとレジスタンス?の近すぎる銃撃戦!マジかよ! フォースがスーパーパワーになった。EP9のオマージュ?最悪。 このシリーズ、シークエルへの目配せ多くないか? でも、良いところもあった。 オビワンがオビワンらしさを取り戻してきた。サードシスターちょっと可愛そうだったけど。 たぶん、最後はタトウィーンでオビワンと対決? いよいよ、ルークのターン!なんだかんだで盛り上がってきたな(笑)
いいね!2件
ゆう

ゆう

このコメントはネタバレを含みます

5話素晴らしかったです!! もちろん気になるところは無いわけじゃないんですけど、それ以上に素晴らしさが上回る回でした!! まず冒頭、若かりしアナキンとオビワンの訓練風景から始まるので一気に画面に引き込まれました。 そして、最近のスターウォーズにありがちな「このキャラ出しとけばファンは喜ぶでしょ」という安易な登場のさせ方ではないのもとっても好感が持てました。 今回のエピソードと訓練風景がリンクしており、そして何よりアナキン=ベイダーの性格を表現しているのがとーっても良かったです。 素晴らしい回想シーンの使い方だと思いました。 そしてサードシスター 今まで本当に嫌いなキャラで全く魅力を感じなかったんですが、今回オーダー66の孤児であったことがわかり、真の目的はベイダーを殺すことが判明し、一気に魅力的なキャラに感じれるようになりました。 そして今回サードシスターが退場?し大尋問官が生きていた事も良い脚本だったなと思います。 2話であっさり死にすぎてサードシスターがメインになり残念だったので。 あと1話しかないんですけどね、、、笑 あと、戦闘シーンも3話のもっさり具合に比べるとだいぶ緊張感を感じられて良かったです。 また、ベイダーのフォースの強さがわかるシーンが沢山あり(特に宇宙船を止めるところからボコボコ穴を開けるところ) サードシスターとのライトセーバー戦もよく、2刀流のベイダーが見れたりしてめちゃくちゃかっこよかったです。 また、サードシスターに割れたライトセーバーの片割れを渡す演出もよかったですね。 「俺はお前なんかには絶対に負けない、だからかかってこい」 というただの見た目のベイダーの強さだけではなく、内面的な強さを感じられました。 3話でクソドラマ認定に一度なり、4話でちょっと回復し、今回の5話で良ドラマの仲間に入るくらいになりました。 次回最終話6話を楽しみに待ちたいと思います。(おそらく第2シーズンでルークパートが始まりそうですが、、) 最後はターラが死に際に言ったセリフで終わりたいと思います。 "May the force be with you..."
いいね!2件
H2

H2

第5話でこれぞ見たかったオビワンだった ケノービ将軍感あって好き スターウォーズ2の頃が懐かしい
いいね!2件
utako

utako

このコメントはネタバレを含みます

これ、こうゆうのが観たかった。このドラマがSTAR WARS Prequelから続いてると言う実感ですよね…アナキンとオビワンの回想シーンは超胸アツすぎましたね。 オーダー66…やはりサードシスターはこの時の復讐のためアナキンやオビ=ワンに執着してたのもグッときたし、今回は師弟対決なかったもののベイダーの迫力も感じられたし、反面映画では描かれなかったとても人間らしい見せ方が施され、ますます面白くなってきた。 来週配信までまたプリクエル3部作観よう。
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

パート3でボロくそ書いてごめんなさい。 🙇‍♂️ ファンの観たいものちゃんと分かってこうなってらたんだね。 ヘイデン・クリステンセンがなぜ出演してるのかがわかった。 感涙もののシーンあり。 そしてサードシスター、うざキャラかと思ってたらやはり… まだ中身が若い感じなダースベイダー、声はジェームズ・アール・ジョーンズ、良き。
いいね!40件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

最初から萌えた、2人がライトセーバーを交えている姿 ヘイデンやっと あの事実から繋がっていたとはという驚き、意外な展開だったなリーヴァに関しては ジェダイ候補生の生き残り 出し抜けるはずはないと思っていたが、、
いいね!3件
zawa

zawa

このコメントはネタバレを含みます

やっとヘイデンが続投した意味が出てきた5話。ディエイジング使ってるので多少違うけど、ちゃんとあの頃のアニーだった。 エモーショナルで泣けた。 サードシスター良かった。EP3のあのジェダイ大聖堂のあの切ないシーン。 青vs青と赤vs赤、本来交わらないはずのライトセーバーの闘い。青vs赤よりも遥かに想いが強い。 あと1話、とりあえず一旦綺麗に終わらせてほしい。それでシーズン2行こう。
いいね!1件
Sana

Sana

このコメントはネタバレを含みます

アナキンとオビワンの回想シーン好きすぎる!!むり!これが見れただけでうれしい!
いいね!1件
摺り脚

摺り脚

最初は嬉しかったんだが、話が進むごとに「こんなに本質につっこんでよいのか?」という心配。そしてそれがまたどうにも面白いわけではないという。 ベイダーだせば客が喜ぶと思ってるんだろうけど、この話では描ききれなかったプリクエルを見せるべきだ。「サティーン侯爵が出るかも?」なんて考えてた自分が恥ずかしい。 あと一話、クワイガンだすんだろ?。それ以外のとこも頼むよ。
いいね!2件
OzDarkArt

OzDarkArt

このコメントはネタバレを含みます

リーヴァの過去やっぱりだった! それよりアナキンとオビ=ワンの回想…もーね…泣いたよ… 二人のライトセーバー捌きが当時のまま!😭 そしてヴェイダーVSリーヴァがとても良かった。 シスVSダークジェダイではヴェイダー卿がオビ=ワンに対してより舐めプ💦 自分のライトセーバーを抜いてすらくれず、 怒りに任せた太刀筋は、 暗黒面に深く染まったヴェイダー卿には背後からでも手に取る様に読めて、 奪ったライトセーバーを敢えて返してフルボッコにする辺りがとてもすき。 全てお見通しだったぞってのと、 大尋問官しれっと復帰の絶望もすき。 クワイ=ガン焦らすなぁ… 今回良かっただけに最終話駆け足になりそうで不安💧
いいね!19件
boba

boba

ん〜、 オビワン とアナキンのシーンは上がったけど、ストーリーはイマイチ。 毎回思うけどけこの監督カメラワーク下手? CGもちょいちゃっちい… 特に飛行船系の動きが、、オモチャ… このシリーズの監督チョイス間違ったな、と毎回思う… 後一話か、、、 何かイマイチ盛り上がらずもう次でラスト… 大丈夫か?
いいね!2件
topy0606

topy0606

このコメントはネタバレを含みます

なんか籠城してる敵に対しての帝国軍の攻め方をもっとかっこよくしてほしいのよね、クローントルーパーならもっとそこら辺軍隊っぽく持ち場意識しながら動きそうなものの、ストームトルーパーだと棒立ちでただの突撃って…
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

今回はかなり面白かった! ダース・ベイダー強えぇ!( ̄▽ ̄;)
いいね!5件
Kai

Kai

フォース強んよォ!
いいね!1件
Samasa

Samasa

このコメントはネタバレを含みます

ルーク・スカイウォーカー……
いいね!1件