オビ=ワン・ケノービの5の情報・感想・評価

エピソード05
パート5
拍手:118回
コメント108件
RM

RM

もっとドキドキさせてよー、こんなに話に展開があったのに…。
いいね!1件
アツホランド

アツホランド

オビワン好きだし、批判点もわかるけど、単純に楽しめています! それぞれがファンが想像し膨らませたスターウォーズの世界に全部は対応できないんだから、批判ばっかりしてないで楽しんだもん勝ち!
いいね!2件
びちょんくん

びちょんくん

若アナオビきたわ〜〜〜〜!!! だいぶダークサイド寄りやないかアナキン… オビワンがブラスターじゃなくてライトセーバーで闘う姿に感動😭やっと立ち直ったの?!がんばれオビワン!きっともう少しでクワイ=ガン・ジンとも喋れるようになるよ! サードシスターのライトセーバーめっちゃかっこよかった。あれ欲しい。というかベイダー卿めちゃくちゃフォース強くない?機械化したからだいぶ弱くなったんじゃなかったっけ…。あとサードシスターにとどめ刺さないんや…。 話の内容的にはめちゃくちゃおもしろいし熱いけど、なんというかもっさりしてるし画の魅せ方はあまり好みではない。 何回でもいうけどレイア最高や! そしてレイアがとんでもない目にあってる時にスヤスヤ寝るルークきたわ〜〜〜〜!!! あと1話で終わるのか?!
いいね!2件
もじぱん

もじぱん

色々ツッコミどころは多いんだけど、プラマイややプラスって感じかな? ツッコミどころはほんと多いんでどうにかしてほしい笑 もう細かいことはあんまり言いたくないから言わないけど、ずっこけたくなるようなところが沢山ある...😅 久々の若オビワン&若アナキンのライトセイバー戦と、その回想を現在の展開に絡めた演出はかなり良かった。オビワンの師匠としての面目躍如って感じかな。 アクションはもう少し見せ方を工夫してほしいかも...もうこれは監督のセンスがそっち方面には無いからしょうがないのかもな... ヴェイダーの強力過ぎるフォースは思わず「ええ!?」って身を乗り出しちゃいましたw こういう派手な演出は好きかな
いいね!3件
MOKA

MOKA

ちょっと持ち直した感? 正直もう早く終わらせたい。
いいね!2件
キャピ子

キャピ子

酷評の方もいらっしゃるけど、愛ゆえの厳しいコメントなんでしょうか、、、私は、普通にちゃんと楽しんでます。 1話の頃は、こんなPTSD状態のオビワン見てられないワと思ってたけど、ちょっとずつ復活してカッコよくなってます。 オビワン好きです。シワの一本、一本まで渋い。
いいね!2件
マイ

マイ

やっと普通に観れるレベルになってよかった。。ツッコミどころはまあまああるけど。ヴェイダーがカイロレン化してた笑
いいね!2件
Lyra

Lyra

全6話中の5話だからか一気に話がテンポ良くなって今までのモタモタが嘘のよう。 やっとSWらしくなった感、と言うか愛しのオビワンがオビワンらしく動き出したから嬉しい。 相変わらずツッコミどころはある、、、 サードシスターが執拗にオビワン恨んでる意味は分からなくもないが、協力してくれるいってるんだから頼めば良いのに、1人でやると言って強がるし、その割にはオビワンが、唆したから、オビワンの言う通りに(予定を早めて)ダースベイダーを倒そうとするから矛盾してる。 きっと小さい時から、いつダースベイダーに復讐しようか悩んできたからオビワンに言われて焦ったんでしょうけど。 フォースを感じることが出来るはずなのに、何故サードシスターの悪巧みをダースベイダーが気が付かなかったのか、と思っていたら「私が気づかんと思ったのか、ははは」みたいにやっていたが、「アレやられるまで気づかんやったやろ?」と思ってしまうほどの戦闘シーンが緩かったのは否めない。 一瞬ライトセイバーが両方ニョキッと出て、クルクル回し始めたから「サードシスターってダースモール?」と思ってしまった。まさかね? 虐めて楽しんだのかダースベイダーは、サードシスターの腹を指して深い傷を負わしたが又もや殺さず放置。 多分死なないサードシスターが、オーウェン伯父さんの所にいるルークの居場所を知ってしまったから、会いに行くんでしょう。 ロボットがターラを守るシーンは、いつも「人類はAIに乗っとられるわ」と思っている私には、こうなったら良いけど、と思わしてくれるにたるジンワリした場面。 レイア姫は可愛くて良かったが出番少ないから残念。 しかしあれだけ修行時代を細かく思い出すなんて、やっぱりアナキンはオビワンがLoveなんじゃんね。 2人とも愛し合ってるのに。 はっきり言ってアナキンの妬みがなければ宇宙戦争がこんなにひどくならなかったのがぶっとぶ。 所詮、戦争なんて個人の思想で勃発するんだろう。 ターラ死んだから又オビワンが自分のせいにして自己嫌悪入ってるから可哀想。 頑張れオビワン、貴方だけが頼りです。 来週いよいよルークが出るんかな? わーい! とつっこみとごろには、目を瞑るわ。だってスターウォーズ大好きだから〜ん。
いいね!4件
タンモ

タンモ

このコメントはネタバレを含みます

レイアを守るためにサード・シスターを利用する。 目的のためなら手段を選ばす。 ジェダイの好きな言葉です。 これでこそ「ケノービ将軍」ですね。
いいね!7件
pekisan

pekisan

今まで1番面白い回 軌道乗ってきた感ある!!映画のエピソード3と4の間なんだなぁって1番実感した。
いいね!4件
matsu

matsu

終始ワクワクする楽しい一話だった! やはりキャラクターの心情をこちらに想像させる作りが良い キャラ描写が丁寧なだけに、その周りのディテールの粗さが本当に残念 5話はその粗さを吹き飛ばすくらいアクションシーンも良かった 過去シーンにベイダーの活躍 期待して最終話を待つ!
いいね!3件
渡邉ホマレ

渡邉ホマレ

このコメントはネタバレを含みます

5話 すげえざっくりあらすじ 「とっととオルデラーンに帰ればよかったのに、性懲りも無く3話の「ショボセット星」に帰って来ちゃったオビワンたちが、すぐに追っかけて来た帝国軍の小隊相手にショボいセットの洞窟内で籠城。ナメプしてた無能なベイダー卿がまたしても取り逃し、サードシスターはおなかを刺されたけど大丈夫だった…!」 オビワンとベイダーの「中の人が出てる」というだけで、鼻息荒く手放しで誉めるわけには絶対にいかないショボいセミファイナル。 冒頭から若い(にしては老けた)オビワンとアナキンがダラダラと「練習試合」するパートが随所に挿入され、「攻めるベイダー」「逃げるオビワン」の対比の中でその関係性やパワーバランス、師弟関係と勝敗の行方をイメージさせようという試み……のつもりなんだろうけど、そもそも結果の分かりきっている過程の物語ほどつまらないモノはなく、正直どーでもいいや、という気分になるうえ、ぽっと出のサードシスターの正体とか最初からわかりきっていたから驚きもないし、「大尋問かんになんなくたって闇討のチャンスはいくらでもあったんじゃね?」と疑問を抱いたり、ターラとドロイドの死にも「何このエモいでしょ?的な演出…」と虫酸がはしり、その後の展開でまさに「犬死に」にされたし、サードシスターとオビワンはどーゆー打ち合わせをしたのかがさっぱりわかんないうえ、「ベイダーはつまりその…船ん中で待ってたの?」と苦笑いしたり、「最近ライトセーバーでおなかを刺されてもあんま死ななくなったんだな…」と思ったりした。 相変わらずセット撮影はショボく、サーバー戦ももったりしていて記憶に残らず、キャラクターに愛着も湧かない。 というかもう、このシリーズ嫌い。 ベイル・オーガナ…勝手なことばかり吐かしやがって。
いいね!8件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

肩透かし感が強かった4からぐっと巻き返した感があってよかった 特にベイダーのバケモンフォースと舐めプはアナキンを感じられていい ただ、細かいツッコミどころが多すぎる洗練されていない脚本と、動線がわかりにくすぎるアクションシーンが痛い それさっきやったやんってのを繰り返す内容が多くてあんま練られてないなぁってのは4話から相変わらずな感じ 展開はいいけどロジックが雑なんよね
いいね!3件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

Revaが哀しい...。でもまだもう1展開ありそうだからできればオビワンと言葉をかわすチャンスが欲しいな。なんというかちょっとぐらい救われてほしい。それともRevaの悲劇もふくめてオビワンは逃げてはいけないと覚悟を定めるとかなのかな。フォースのバランスをもたらすものとはの意味について考えたりするのかな。アナキンと向き合わないとって思ったりするのかな。 フォースを感じる時暗闇に光がともったような安心感があるみたいな説明をレイアにしてたからなんというかオビワンにはRevaにもそういう存在になってほしいなぁ。でないと彼女悲しすぎる。タラさんのくだりはローグワン再びすぎて辛かった...ヨーダにパダワンがシス堕ちした時の心痛対処の仕方などなどカウンセリングしてもらえばいいのに...どう転ぶかわからないけれど最終的にフォースとつながって自分がいくべきpathが見える感じになるのかな。ジェダイの考え方がわかるようになるには自分の習熟度が足りないなぁと思った。あそこにいた被難民の人たちを船にのせて無事に飛び立たせることのできた手腕はザ・ジェネラル・ケノービー!な感じでカッコよかったと思う。オビワンの良さがわかれるようもっとSW習熟しないとなぁと感じた。
いいね!3件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

このコメントはネタバレを含みます

ヘイデンとユアンのアナオビ再演が観れるだけで良いドラマである ベイダーのフォースが強くね?機械化で力抑えられたんじゃ? 大尋問官の正体が! オーダー66の影響がここに あと一話でまとまっていくんだろうか?
いいね!2件
剣々

剣々

色々と見えてくるものがあった5話 若かりし2人の稽古が見れたのは嬉しい ポッと出感の強かったサードシスターもようやく正体や狙いが判明 扉のシーンはさっさととやっとっけよと思ったりツッコミどころは散見 ベイダー卿って機械化で大分衰えたはずだけど、この辺ではあれほどフォース使えるくらいになってるんだっけ? 臨場感を出す演出なのかアクションシーンがブレてやたらと見にくい もっと上手く魅せられないのかな… あと一話で果たしてまとまるのか??
いいね!14件
なかじ

なかじ

ちびレイアてぁを拝むだけのスターウォーズ
shoshoshotaro

shoshoshotaro

英雄たちの戦いがあまりにも好きすぎて、いま思えば映画館で見れたの幸せすぎたな ほんでドラマはこのクオリティならいっそのこと映画で2時間半しっかり作り込んだほうが良い気がしてきた
いいね!2件
たろさ

たろさ

このコメントはネタバレを含みます

レイアが故障した箇所を直すシーンがあったけど、あまりハラハラしなかった。 回想シーンでオビ=ワンとアナキンがライトセーバーで稽古をしていたがあれはおもしろかった。オビ=ワンの指導が過去も現在もリンクしていたのもよかった。 ただ下手したら即死するような武器で稽古をするのはかなり危ないと思う。竹刀とか使ってほしい。 ベイダーが輸送船をフォースを止めていたけど個人的にはかなり嫌い。「帝国の逆襲」のヨーダでさえ完全に停止している戦闘機を動かすのに苦労したのだから。
いいね!2件
ryodo

ryodo

このコメントはネタバレを含みます

ヤバスギ✨本気出してきたな〜😆 今のところ一番ハマった回&やっとヘイデンをちゃんと拝めた回。 とりあえず初っ端からアナオビの訓練シーンはヤバすぎ!!!!ビジュアル的にEP2の頃なのかな🤔若作りしてアクション頑張ればあの二人でまだまだ撮れるね(笑)👍 そしてサードシスターの正体にビックリ(いや少し感づいてた)。ただ、復讐を狙ってたとは予想外だったな〜オビワンと共闘する展開かと思ったら違って残念💦 にしても、ベイダーさん強すぎ!!まさに全盛期って感じ。セーバーすら使わずにシスターと対峙するシーンは凄かった😳てかあのまま死なないよね?幼い頃にあんな経験してさらに復讐失敗ってあまりに報われなすぎるから🥺 てかやっぱ大尋問官生きてて草。なんで1回殺したんだろう…(笑) あと個人的にはターラの犠牲は辛かった😭あのK2SO感あるドロイドといい…なんかローグ・ワン思い出したわ。 そしてお待ちかねのルーク〜!!クワイガンも‥待ってるで。 正直、今回でちゃんとアナオビ見れたし、ベイダーの無双見れたからもう満足なんだけど‥最終話も期待してます!!😭😭✨✨ 今まで生きててこんなに週半ばの水曜日を楽しみに思ったことはない!(笑)
いいね!11件
いっき

いっき

このコメントはネタバレを含みます

サードシスターの思惑はそっちだったのねー。一人であそこまで上り詰めたのは凄いが、全てはヴェイダーの掌の上だったと。オビ=ワンを誘い出すために使ってやろうと。そういう事だったのかな? アナキンがパダワンだった頃の出来事がガッツリ新規で映像化されたことが嬉しい 第4話が新たなる希望のデス・スター侵入時を彷彿とさせてたけど、今回は帝国の逆襲でのホスの出来事を彷彿とさせる作りだったので次回どういう構造になるのか
いいね!2件
サムカワ

サムカワ

前回ガッツリ肩透かしを食らったので、その反動もあってか今回はガッツリ楽しませてもらいました。 ただ気を抜くと「……ん?」と納得できない部分は出てきてしまうのでなるべく夢中になれるように画面に食らいつくように観てました。 なんだかんだ あのご尊顔にはグッとくるし、ベイダーの強すぎフォースとかは嬉しいんだけど…。 しかしながら毎度のことのことですけど、アクションの見せ方がデボラ・チョウさんはあんまり上手くないですよね。 ケレン味というか絵心というか…が足りないといいますか。 あとライトセーバーで扉開くんだったらさ!さっきまでの砲撃はなんだったんだよ! みたいな、細かい釈然としなさは拭えません。 でもドキドキしてるし、早く次回観たいし、ユアンの瞳には吸い込まれそうになるし!! もうスターウォーズシリーズにはメンタルをぐらんぐらんに揺さぶられまくってますよ!!!!
いいね!5件
LOST

LOST

ここまでで1番良かったかも 魅せ方やカメラワーク、戦闘場面のもっさりに関しては諦めた… ただ、果たしてあと1話で綺麗に終わるんかな?
いいね!38件
Aira

Aira

このコメントはネタバレを含みます

エピソード2〜3の間の時期の訓練シーンを見れたのは最高!やはりアナキンには足りない部分があり、いつもオビワンには見透かされていた。ベイダーになった今もアナキンらしさが残っていて、戦いの最中にベイダー(アナキン)がしてきそうなことを予測できている。ダミーの船をおとりにしたシーンはオビワンの作戦勝ち。昔の訓練シーンも各シーンとリンクしていて、アナキンの攻撃・勝利に執着すぎて、隙が出るというのも、ベイダーになっても変わっていない。第5話は、ベイダーにアナキンの心がまだ残っていて、闇堕ちたてベイダーがしっかり見れて取れた。今回期待していたシーンが見れた。 ベイダーの回転セイバー、バブルセーバー、二刀流、全部見れた クローン・ウォーズの青いライトセーバーを持ったベイダーも入れたら、全部網羅したんじゃないかな あと一話でルークの話でどうやって締まるのか楽しみ
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

ずっとパダワンのまま 今まで若ルークなども復活させてきた技術か、子供時代に見たオビワンとアナキンの記憶が蘇ったし、しっかりとまだ速いアクションできるじゃないかと思った。けど、やっぱりそこまで高まりきらない、ワクワクしない。もっと撮り方とか効果的な演出あっただろとか思っちゃう。前話数の拘束されたレイアを暗闇からライトセーバーで護衛倒して救い出すところなんかも、なんだかネタ(特に2人目)みたいだったしな〜。 そして最後に映るルーク焦らしと次週最終話へのフリ…今回はまぁ配信前からデボラ・チョウが全話監督した一本の長い映画のようだと言っていたくらいたけど、これはやっぱりMCUドラマやボバのドラマ思い出す作りな気がしてならないやつだ。タトゥイーンでの因縁の対決はそりゃ展開としては燃えるの確約されているようなものだけど…不安でしかないぞ。
いいね!3件
ほのか

ほのか

このコメントはネタバレを含みます

こんなはじまりずっっっるい!!!!!! ハジャぜったいまたでてきてくれるとしんじてた! お互いがお互いを一番よく知る相手 Ep.3までみといてよかった〜〜 ここにもまたアナキンに苦しめられたひとが オビワンの苦悩… ロボットと人間の関わり方の美しさ、SWサーガのすきなところ フォースと共にあれ…泣く… オビワン疫病神みたいになってる… D+のドラマ、毎度毎度おもうけど、ほんんんんんんまにつぎ最終回????????足りんすぎん???? もうわたしの望みはクワイガンジン、リーアムニーソンで出てきてほしい、それだけです。
いいね!3件
OsakaVoyant

OsakaVoyant

全体のレビューにも書いたけど、E5観てこのドラマシリーズ『オビワン』の悪いとこが確信に変わったわ。 ①オビワン、アナキンらレジェンダリーなキャラクターも含めて、ここに出てくる全員がトンマ。 特に今回のサードシスター、あんなチョロい「ネゴシエーション」で丸め込まれたらあかんやろ。アホの子に見えるで。 ②ドラマ自体に新しい価値がなく、過去シリーズの「焼き直し」でしか訴求できてへんとこ。 ディープフェイクでユアンとヘイデンの訓練シーン見せられて、何か楽しい? ローグワンのレイアとか、マンダロリアンのルークとかはええで。本編が良くできてる上での「おまけ」みたいなもんやから。 けど『オビワン』では、他にいいとこないから、それが一番の作品価値になってるねん。 曲がりなりにも正典(カノン)作品なんやから、それじゃあかんやろ。 まだまだあかんとこ挙げたらキリないで。 次はもう最終話やし、これまでのチョンボは挽回できんと思うわ。 ワイの中ではEP8, EP9クラスの、SW史上の黒歴史ほぼ確定やわ… 始まる前はめっちゃ期待してたのに…
いいね!3件
よ

サードシスターとオビワンの内緒話、絶対周りに聞こえてるでしょ
いいね!10件
佐藤佐藤

佐藤佐藤

なんで船に夢中になってる時に後ろから狙わないの!勝ち目ないよ。
いいね!1件
ゆうたいちのせ

ゆうたいちのせ

10分で済む話を45分に伸ばした感じ。タルい
いいね!4件