BG~身辺警護人~のネタバレレビュー・内容・結末

『BG~身辺警護人~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普段はちぐはぐでまとまりのない彼らも、いざ任務となると見事なチームへと様変わりします。見ていてどこか笑えて、それでいてかっこいい。

だからこそ、村田課長の死には驚きと悲しみで胸がいっぱいになりまし…

>>続きを読む

ボディーガードがカッコよかった。ボディーガードなんて全然知らなかったけどSPとは違って丸腰で守ることの意味があってすごく誇りをもてるような仕事なんだなって感じた。課長が亡くなったのは悲しかったけど、…

>>続きを読む

アクションドラマでありながら、毎回巧みな伏線と演出をしてくるミステリーでかなり満足できた。特に7話の時計の役割が、課長と島崎の運命に置き換えられているようで巧みだった。官vs民から官民協力へ移り変わ…

>>続きを読む

復活するのが似合う男

普通に面白い。

正直キャラはイケメンキャラではない、ダサメン中年キャラだけどカッコよかった。

というかこれ、木村拓哉のテンプレートドラマの一つだよね。
とりあえず地に落ち…

>>続きを読む
キムタクドラマ鑑賞
最終回にまさかの
永ちゃん!
矢沢永吉が出てきたのには驚き!
今回のドラマで、いちばんの驚きやったかも笑
永ちゃんシブいー!

ボディーガードに焦点を当てたドラマは初めて見たけど、面白かった。
ただ、もう一度見る要素はないかなと。
民間と公務員でガードできる対象者が異なるところとか、民間はお金をもらって守っていると言うけど、…

>>続きを読む
課長亡くなったのショックすぎたけど、警察(SP)との流れに持っていくのに必要だったのかと思うとうん。。ってなった
息子が反抗期?ながらも寂しがるからさーとかが可愛いくてすき

「誤差なし」

グランメゾン東京のキムタクから影響されて
good luck、BGへ

人には言えない過去がある。
大物選手のボディーガードをしていたが守れず
警備員に転職、新しく身辺警護課が発足さ…

>>続きを読む
あの死があってから物語が引き締まったのは事実だが、、、主人公さんの引き出しに限界を感じた
王道な話の流れではあるけど、好き!
上川さんが死んじゃったのはえ?て感じだったけどその後の展開のために必要やったんかなぁと…。最後の江口洋介はかっこよかったし他のキャストもみんな良かった!!

あなたにおすすめの記事