これはランジェリーの話であり、ビジネスの話であり、女性の人生の話でした。
やりたいこと、自分にできること、思い通りに行かなくてもその場所で頑張らなきゃいけないことの方がきっと多い。でも、着たいもの、…
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価3.5
ファッション業界のことが知りたくて、低めの評価ながら見て見た。第8話のランウェイショー当日のバタバタは、ス…
大地真央さんはこういうキャラを演じたら
もう右に出る者無し!ってくらいハマりキャラだと思います。
なにより、作品に登場するメンズが誰1人ビジュ良くなくて華もなくて、
そういう意味でこの作品を見る楽…
これが私の仕事って思えるものがあるってやっぱりいいな。自分が働いてる場所の商品を1番良いって思えるって素敵だな。素敵なランジェリーっていいな。自分は仕事うまくいってないけど、こういうお仕事ドラマって…
>>続きを読む新入社員が入社2日目で全社員の前で社長に向かって「なんでこうなの?そんなのおかしい!金持ちの道楽だ!」とか生意気な口叩けるものなのか…
こういうドラマあるあるだけど、会社の方針とか何も知らない新人が…
言うなれば、
「リッチマン・プアウーマン」から恋愛をほとんど排除して、
小栗旬(の役所)を大地真央にして、
業界をランジェリー業界にし、
主演を桐谷美玲にした、
ってかんじかな、、、?
…