ブラックペアン シーズン2の10の情報・感想・評価

エピソード10
最終回
拍手:27回
あらすじ
国際心臓外科学会での天城(二宮和也)の公開手術中、内胸動脈の剥離にかかったところで患者である徳永(井上肇)の体温が急激に上昇し、悪性高熱症を発症。しかし悪性高熱症を抑える薬がないという状況。母の悪夢と重なる天城は、バイパス手術中に人工心肺を使うという極めて危険なオペを決断し、高階(小泉孝太郎)がサポートにつく。ところが、患者である徳永のバイパスを作るための冠動脈3本はすべて切離されていた。その手術痕はいったい何を意味するのか・・・。 そして、会場にいた真行寺(石坂浩二)は学会の意向として天城にオペ中止を勧告。しかし、佐伯(内野聖陽)はオペの続行を促し、さらに新病院設立の真の目的を天城に告げる。 同じ頃、東城大では結衣(堀越麗禾)が急性僧帽弁閉鎖不全を発症。非常に危険な状態で、世良(竹内涼真)は黒崎(橋本さとし)に補助してもらいスナイプによる緊急オペを行う。ところが思わぬアクシデントに見舞われ・・・。 最悪の状況下で同時に行われる2つのオペ。2人の運命はいかに!? さらに、封印されてきたダイレクト・アナストモーシスをめぐる全ての真実、破られたブラックペアンの約束の意味が明かされる! そして舞台は再びオーストラリアへ…。
コメント31件
みさこ

みさこ

2025.04.24 いい医者とは…
こーしん

こーしん

やっぱりそうだよなぁ…1年しか持たなかったか… ブラックペアンの約束は全て天城先生の為だったんだねぇ… 旧医療チームの方々がなし得なかったダイレクトアナストモーシスを、受けるべき当人の天城先生に授ける神は非情だね。 良くないけど、あまりにも血管抜かれまくってる徳永さんと震えて後退りする司先生に不覚にもクスッとしてしまった() 「私を忘れないで」や遺した絵。スリジエハートセンターの各所に天城先生の生きた証が残ってて号泣してしまった。 「2人の悪魔に愛された医者」 もっと成長を見たかったのが不満だったからこそ、早く続きが見たいよ
いいね!1件
n

n

世良がさいつよなったし高階は謎にずっといるし
y

y

最終話 いい医者とは… 国際心臓外科学会での天城(二宮和也)が執刀する公開手術中、内胸動脈の剥離にかかったところで患者である徳永栄一(井上肇)の体温が急激に上昇し、悪性高熱症を発症。しかし悪性高熱症を抑える薬がないという状況。母の悪夢と重なる天城は、バイパス手術中に人工心肺を使うという極めて危険なオペを決断し、高階(小泉孝太郎)がサポートにつく。ところが、患者である徳永のバイパスを作るための冠動脈3本はすべて切離されていた。その手術痕はいったい何を意味するのか…。そして、会場にいた真行寺(石坂浩二)は学会の意向として天城にオペ中止を勧告。しかし、佐伯(内野聖陽)はオペの続行を促し、さらに新病院設立の真の目的を天城に告げる。同じ頃、東城大では結衣(堀越麗禾)が急性僧帽弁閉鎖不全を発症。非常に危険な状態で、世良(竹内涼真)は黒崎誠一郎(橋本さとし)に補助してもらいスナイプによる緊急オペを行う。ところが思わぬアクシデントに見舞われ…。最悪の状況下で同時に行われる2つのオペ。2人の運命はいかに!?さらに、封印されてきたダイレクトアナストモーシスをめぐる全ての真実、破られたブラックペアンの約束の意味が明かされる!そして舞台は再びオーストラリアへ…。
あ

かなしい😭
いいね!1件
コ

そういう終わりを迎えるとは思わなかったな〜普通に悲しかった😭😭 ニノちゃんもいいけど、竹内涼真いい演技する〜👏🥹
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「敵であれ味方であれ、腕はたしかだ」 医師に求められる、病に処置する技法。その実力主義で成り立ってると思いきや、多すぎる周囲の雑音。それぞれの情熱は、どこへ? 急に一方的に昔の話を聞かされても、それが事実だという根拠がないから、どう反応していいか分からない。急に「いい人」面されても、感動などできないし、あ、そこでマスク外さないで、良くないよ手術室なのに、とかいちいち気になってブレーキ。 白衣を渡す相手、渡された相手。その2人が幸せそうなら良いかな。
いいね!4件
もずめ

もずめ

手術中だけ見えなくなる男、佐伯。頼むから手術しないで(笑) 結局天城は渡海に命を捧げたようなものか。 ダーウィンや渡海やジュノが彼からもらったものを引き継ぎ、人を救っていく。。 結局1を超えられない2だったな。 1番盛り上がったのは渡海が来たところだったし。 微妙だった。
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

天城悲しい… でも渡海と猫ちゃん東城大戻って良かった! 世良くんも新しく出来た病院来たんだね! 手術室から海見えるって凄いよな
age58

age58

金のニノ、生命を落としても残した物が大きいね。黒のニノと猫ちゃんが東城大に戻った。たけちゃんも戻った。ハッピーエンド。面白かった。
いいね!4件
お家大好き

お家大好き

詰め込みすぎな最終回
ともビッチ

ともビッチ

徳永さん 「腹冷えるんで、手を動かしてくれませんか?」
いいね!4件
emim

emim

このコメントはネタバレを含みます

最後の最後でボサボサ渡海〜!待ってた😆 最後に一度くらい、天城先生と渡海先生と並べて出してくれても…と私の『伝説の頭』脳が申しておりました
いいね!6件
noritakam

noritakam

内野聖陽
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

えー、 悲しい結末! 
イスコーニ

イスコーニ

きろく
様々な過去が、涙を誘う展開が一気に。
いいね!2件
Emma

Emma

今日の渾身のメッツェッには笑ってしまった🤣そして佐伯先生また手術中に見えないって言ってるし笑 最終回悲しいな。
いいね!5件
アニ

アニ

悪魔に愛された男、世良
いいね!4件
ao

ao

R6.9.16TVer
灯油

灯油

9月16日! 進み続けるしかない、バトンは次のバトンへ!
いいね!1件
水曜日

水曜日

徳永さんの開腹したままで佐伯教授の歴史語り始まったときは笑っちゃった😆 『君たちが舐め腐ってたしバカにしてみてた先陣もバカや老害では無いんだよ』みたいなエピソード盛り沢山 こうして後進にバトンを渡して技術とか医学って進んでくんだなとしみじみ思ったりした そしてこのシリーズで気になり続けた単語 メッツェーン↑ メッツェーンしか使ってないくらいのメッツェーンでした
いいね!6件
シノデレラ

シノデレラ

天城先生… 最後ジュノが心臓触ったとき 心臓は美しいって言わなくてよかった笑
いいね!3件
ダイレクト・アナストモーシスの全てが明らかになる。 父から子に託された医師としての使命を果す天城Dr. ・・無事オペを済ませた天城を待ち受けた不幸とは・・ 全てはseason3へと・・
いいね!24件
ikirichikin

ikirichikin

このコメントはネタバレを含みます

ダレイクトアナストモーシス 託された未来
SayGo

SayGo

ある手術から様々な過去が公となっていく最終回。 正直、ギャグかと思うような最終回だった。 ピンチに次ぐピンチの鶴瓶打ち。 最初の方はまだいいが、重なるたび「またかよ」とため息。 何でもかんでも詰めればいいってもんじゃない、本当に。 おそらく、本ドラマは圧倒的に人間ドラマが欠如しており、そこを補うためギミック的な部分でしか盛り上げられなかったのかと。 いろんな人物が共闘する展開は普通であれば上がるはずだが、はやり人間ドラマ、対立ドラマがなかった分お察し。 ラストの展開も….うーん。 渡海ファンとしてはいいが、天城の結末はちょっと…畳みかけすぎだろ
いいね!2件
かりん1

かりん1

最終回 悪性高熱になって薬がないので人工心肺にするしかない=死亡率が高くなる 3カ所同時のダイレクトアナストモーシスのオペを行う 使える血管はどこにあるのか? 次から次に使えない部位ばかり 最後に下腹壁動脈を使う こうして患者は助かり(出来過ぎですが) もう一方の急性僧帽弁閉鎖不全症 菅井教授のアドバイスがあり手術は終了したが終了してすぐに別の手術をしなければ助からない こちらは高階教授が行う 両方とも助ける=助かった💨 ダイレクトアナストモーシスは天城先生を助ける為にどうしても成功させたかった天城先生の父親の思い 手術はうまく行ったが天城先生は亡くなってしまっていた💦 でも最後は渡海先生が又、白衣を着てる 又次があるのだろうか? 相変わらず二宮君の演技のうまさに巻き込まれました。 皆さん、お疲れ様でした。 シーズン1程の面白さはありませんでしたが毎週楽しませて頂きました 🌸評価は変わらずです
いいね!20件
xavier

xavier

それにしても、次から次へと難題ばっかだったなぁ。アレもコレもダメな状態なのに冷静だよね、天城は。そして未来を託した父親のお蔭で手術を成功に導けたんだからね。そんなヒリヒリする展開の後ろで行われていた院長選挙は気持ち悪かったけどね。自分たちの事ばっかなんだもんな、副院長&師長も… まさかあんな展開が待っているとはねぇ… でも思いは繋がれていくんだよね、これからもこの先も… ラストの渡海&猫田、パート3が有るって事でいいんだよね…
いいね!2件
ベイ

ベイ

「託した未来。」
いいね!10件
シネスキじい

シネスキじい

盛りましたね最終回! 医学の事は、わかりませんが この、作品中の術式は ホントに有るんですか? 有るなら、まだ無いにしても 研究中なら凄い事ですね エルカノダーウィンによって 至る病院に天才医師が、、 離れた場所からも医者が 遠隔操作が、出来る 夢の様な話ですね それにしても、技術は 必要ですが 結果、イヤな奴は居ても 悪い医者は居ない 全ての医者は患者ファースト で気持ち良く完結しましたね ラストを除いては、、、 意外でした、、天城先生が 哀しい からの、 渡海先生とネコちゃんが ジュノも新病院に シーズン3だ!
いいね!7件