生きるとか死ぬとか父親とかのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きるとか死ぬとか父親とか』に投稿された感想・評価

3.5
0

神格する亡き母の記憶を、色々あった父と共に向き合っていく。
人間ひとり一人に、家族それぞれに物語がある。


『使い道はないけど、ゴミじゃない物が世の中にはある。人間には捨てられない記憶がある。』

>>続きを読む

キャストに惹かれて見たら派手さはないものの親とか子供とか将来の事を色々と考えさせられるドラマだった。意外と吉田羊と松岡茉優って似た系統の顔なんだなと思った。職業柄、最終回に西勘本店が出てきたのはおっ…

>>続きを読む
3.6
0

共感できるドラマです。
悩みも相談もその答えも人それぞれだと思えるドラマ。
不倫の回とかはコントラストがハッキリしていて見てよかった〜^_^と思いました。
登場人物も主人公の若い頃の役を松岡茉優さん…

>>続きを読む

ジェーン・スー原作の本のドラマ化だそうで見てる。ジェーン・スーのラジオ番組は聞いてると言うより流れてる感じで積極的に聞いてはいないがTBSラジオリスナーとしてお付き合いで見てる感じ。

テレビ東京伝…

>>続きを読む
4.0
0

いいなあ。國村隼さんに「お父さん」とよびかける吉田羊さん。
にこやかに柔らかな声音で返事をする隼さん。
心地よい。
そんな居心地のよい空気のなかにときどきキラッとナイフが光るみたいに過ぎる娘の心の苦…

>>続きを読む
4.0
0
記録。鑑賞後に本買った。
-
0

わりと吉田羊さん好きなので鑑賞。ジェーン・スーさん、最初知った頃はナンシー関さん路線なのかな?と思ったこともありますが、ナンシーさんがものすごく他者に対する観察眼が鋭いのに対して、ジェーン・スーさん…

>>続きを読む
cha
4.1
0
いいドラマだった。悩みも人生も家族との向き合い方も人の数だけある。キャストも歌もすごく良かったです。お母さんが買った毛皮のコートを何十年越しに着るシーンが胸に迫った。

あなたにおすすめの記事