鎮魂のネタバレレビュー・内容・結末

『鎮魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🌸感想🌸
・よかった所
①主人公が、大人で渋めの感じが良かった。
②現代の世界で、いろいろな能力を持った人が出てきて面白かった。また、それらで起きた事件を解決する、というのも面白かったです。

・悪…

>>続きを読む

ハッピーエンドであれよ!!何のためのブロマンスだ…😭😭 まあでも巍瀾の関係性はもっと深掘りしてほしいので、そのうち原作を読んでみよう…。全体的に微妙だったのに、最終回のラストギリギリで巻き返して泣か…

>>続きを読む
セットや衣装などツッコミどころは多々あったけど、朱一龙がかっこよすぎて完走できた。
最後の沈巍の言葉に救われたけど、やっぱり悲しい終わり方だった。
異種族 異能ファンタジードラマ

凄くいいからと観たけど 私にはあまり異種族異能がハマらなかった

けど 教授の所長に対する思い愛が万年単位だったのには驚愕
最後は切なかった …

う〜〜〜ん、なんともいえん
ストーリーが気になるからなんとか見たけど面白さのピークは中盤だった
ボロクソな感想に共感するわけでもないけど、絶賛する感想に共感するわけでもないかなぁ
キャラクターも魅力…

>>続きを読む

仮面ライダー感があります。
安っぽいCGやコスプレ感ある衣装、情報過多な事件…
でも仲間とみんなで世界を守る!みたいな成長、絆系が好きな人には良いと思います。
わたしは仮面ライダーも好きだったので、…

>>続きを読む
死ネタ。

スケールがとにかくでかい。
1万年相手のことを待っていたとか、陳情令の16年が可愛く思えてきますね。
まず地球の話ではなく、地球によく似た惑星の中の話。人間に似た海星人と、獣と人の遺伝子を持つ亜獣人…

>>続きを読む

ただ今18話。
このバディはかなりいいです。
所長の笑顔がいい!
ただラストが😭😭😭という事を聞いているので、すでに辛いです。。

でも続き見るけど!

なんのためにアンハッピーエンドにするのか…誰…

>>続きを読む

話の整合性が取れてないと思う。
クオリティはニチアサキッズタイム。
最初から中盤(目の件あたり)は楽しかったけど、大判風呂敷引いたけど風呂敷スカスカって感じだった。
もう少しいい風呂敷なかったのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事