ソロ活女子のススメ シーズン3の3の情報・感想・評価

エピソード03
ソロデジタルデトックスは最高に贅沢な時間?
拍手:24回
あらすじ
金曜日、定時で会社を後にした恵は会社にスマホを忘れ、こうなったらとことんアナログなことをやって過ごそうと決意。久しぶりに切符を買い、地図を頼りに歴史感じる古書店街、神田・神保町へ足を踏み入れた。本の内容や口コミを調べたくなる衝動を抑えつつ、店内を散策しているとそこには店主の人情物語、神回エピソードが。また、なにやら怪しげな仕草で本を選別している男性客にも遭遇し…
コメント21件
架空OL

架空OL

このコメントはネタバレを含みます

デジタルデトックス したくなってきた…! そして再び小手さん👏🏻 声が良い笑 価値観とか考え方とか 自分とは全く違うものと 出会うから 生きてることが面白い、 なるほど。響きました。 〜登場した場所〜 ◆ さぼうる(神保町) ◆ユニオン(合羽橋)
もこ

もこ

デジタルデトックスしようと決意!海外旅行に行った時、Wi-Fiが使えなくなって不安もあったけど、カメラ以外の機能を使わないスマホ生活も悪くなかった。 日本でも実践しよう。
K

K

このコメントはネタバレを含みます

人間てそんな単純じゃない いつもとは違う行動をとったり 今まで気にならなかったことが 急に気になりだしたり 逆に全く興味がなくなったり そうゆう自分でも説明できないようなことが起こるのが人間 たまたま手に取った本に 人生を変えられるかもしれない でも自分の好みだけで選んでいたら 世界が狭まる気がする だから頭で考えたら 絶対に選ばないような本を わざと選ぼうと思って 価値観とか考え方とか 自分とは全く違うものと出会うから 生きてることがおもしろい どのみち海を越えれば 全然育った環境も 言葉も考え方も違う人たちばっかり そうゆう人たちと 上手くやっていかなきゃいけない 意見が違う人は敵じゃない
うさぎ

うさぎ

デジタルデトックス。 会計も地図も映画鑑賞もショッピングも…こな小さな箱がなければ、生きられない身体になってしまっている。 私も一日デジタルデトックスをやってみようかな。五感の感度が上がりそうだな。
いいね!2件
鈴木仮名

鈴木仮名

今回は喫茶店のお客さん 毎回よく話す人と出会いますよね
いいね!2件
tai

tai

デジタルデトックス。 したらしたでデトックス期間も遡って情報取ろうとするからあんまり意味ないという…
いいね!1件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

学生の女の子が美少女だった。
いいね!1件
友蔵

友蔵

色々な考えの人がいるってことを知るために、内容を見ずに選んだ本を読むってのが楽しそう
いいね!3件
s319

s319

最近贅沢な時間の使いかたをしていないなと思う。不便もいいね。
いいね!3件
ao

ao

R5.4.23TVer 意見が違う人は敵じゃない。
いいね!2件
Misaco

Misaco

メロンソーダおいしそう~😋😋😋 自分はもう末期なのでデジタルデトックスしたら余計に神経参っちゃいそう。 このスマホたぷたぷする感触が好きなんだよねえ… でも紙の本を読むのも好き。 どっちにしろ視力は悪くなる😌😌😌
いいね!3件
み

このシリーズ大好きだけれど、東京に住んでいないと真似ができないことが多いな〜〜と思って見てたんです。 でも今回はスマホデトックスだったから挑戦出来そうで嬉しい。 新幹線や移動の時間にスマホを使わず本を読む機会を贅沢な時間だなあと思えたので、今度の休みにでもやってみようかな。
いいね!3件
すとぱら

すとぱら

久々に読書したくなった..
いいね!1件
くー

くー

フィーリングって死語なんだ。
いいね!2件
R

R

2023/4/21 テレビにて鑑賞 確かにたまにはデジダルデトックスやった方がいいかもな〜
いいね!1件
つ

小手さんシーズン2にも出てたけど、まさか今シーズンにも登場とは!!相変わらずクセ強!!!
いいね!2件
ぽんた

ぽんた

私も気付いたら薄くて四角い手のひらサイズの電子機器触ってるんだよな…(笑) デジタルデトックス出来るか分かんないけど、興味あり! 古書店街は敷居高くてお店とか入れなさそうだけど合羽橋は行ってみたいなー 学生さんに本をあげちゃったって話は素敵だったな!
いいね!2件
ffimy

ffimy

ソロ活の醍醐味も思いがけない人との出会いだと気づいた。🧘🏻‍♀️
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

デトックス
アニ

アニ

電車に乗っていてもみんなスマホ見てるしね
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

ソロ活動に向かう五月女恵は、会社にスマホを忘れてしまい、地図を見ながら神保町の古書店街を巡る。 知らず知らずスマホ📱に、依存してるな😅 ナビに頼り、事前に検索し調べる習慣が身に付いているから、ドキドキしながら自分の感覚で進むのも面白い☺️
いいね!23件