メイドの手帖のネタバレレビュー・内容・結末

『メイドの手帖』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさか泣けると思ってなかった。
女性って強い、子供のチカラって強いい〜
レジーナが良い人で良かった
なんかもう、ネイト(主人公に車かしてくれたり家に泊まらせてくれたりする男性)いつか豹変するんじゃないか!?とヒヤヒヤしながら見てたんですが、最後まで凄くいい人で良かった……

すごい。苦しすぎる。
こんなにも上手くいかない中で必死にもがいて立ち上がって、守るべきものがある母親という存在は本当に凄い。

アレックスは自分が母親だからこそ自分の母親も見捨てられないんだね
同じ…

>>続きを読む
家も車も仕事も失って一文なしで途方にくれてる主人公見てたら、自分がかなり恵まれてる人間に思えてそれがなんか浅ましく感じて悲しくなった

このような環境に置かれた若い人たちこそ、生活保護で人生生計を立て直す機会をもらうべきだなぁ。
それにしても、なにがあっても全く子どもに当たることない親っていてるんかなぁ。
あとあのお母さん、しゃあな…

>>続きを読む

実話ベースではあるし観ていて辛いけど、すごく良いドラマだった
精神的な支配とか抑圧の暴力を繊細に描いたドラマ
モラルハラスメント、精神的暴力をする夫と毒親をここまで描いたものは初めて観た
ラストの新…

>>続きを読む

面白かった!
すごくよかった。
主人公この生い立ちで、この環境で、迷いながらももがいてよくここまで立派に育った。

最後のポーラが残るって言ったのは、自分が行くとまた足を引っ張ると思ってのことな気が…

>>続きを読む

毎話気持ちが辛くなるドラマだった気がする。
希望が見えたかと思うとその希望がまた消える。
直向きに、マディのためにがんばっているのに、環境や周囲の人々の影響でうまくいかない。
周囲の人々にもそれぞれ…

>>続きを読む
自分が過去にDVしてたことは無かったことにしていい人ぶってる主人公の父親がリアルすぎてムカつくぅ!!

とにかく疲れた。
ここまで頼れる人がいないのって苦しすぎる。
もどかしさでおかしくなりそうなストレスを感じながら最後まで一気見。

母は強し!に間違いはないけれど、3歳のマディがとにかく可哀想だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事