アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン3の3の情報・感想・評価

エピソード03
カラスの目に映るもの
拍手:9回
コメント15件
モリノ

モリノ

2025/05/17
tai

tai

インディアン カラス 初登校 教官
greeneggs

greeneggs

警察学校の授業が始まった。 先生厳しい! 語学学校の怖い先生思い出した😰
やちえもん

やちえもん

すごく難しい事件だったけど、合間のアストリッドの警察学校のことが気になる。教官と父親?はどんな関係?気になることが多いなー
いいね!1件
そのじつ

そのじつ

わぁ、ついに警察学校の授業が始まった!こっちまでキンチョーする。 マイノリティが関わる事件を担当する時、アストリッドと友人たちの引き出しの多さがモノを言う。痛快。
いいね!1件
すぽんじ

すぽんじ

⭐️⭐️⭐️.5 マックス大活躍の巻。 ウイリアムはチョロっと。 『アンという名の少女』を思い出す題材にホロリ…😢
いいね!1件
age58

age58

わかりづらいお話だった。途中、寝落ちしてもう一回見た。文化の違いはわかりづらい。
いいね!1件
シネマ

シネマ

カナダから来たネイティブアメリカンに関係する殺人事件。 社会力向上クラブのマックスはシャイアン族(フランスに来たのは8歳の時。ネイティブアメリカンが話している140の言語のうち34の言語が話せる。言語はアイデンティティーなので言語が消滅するとその民族のアイデンティティーも失われる)。 警察学校のラングレ先生のスマホ画像誰?アストリッド父? フルニエ検視官がどんどんダンディーになると思うのは私だけ?
いいね!8件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

登場人物が増えてくるとわからなくなる不思議。 生徒たちのアストリッドへの視線が実際に話すときと印象がまるで違った。
えりみ

えりみ

大人になってまた学校に行くことに不安を抱えるアストリッド 女性担当教官とは何やら曰く付き?! アストリッド、 カラスは君の守護動物だ🐦‍⬛
いいね!9件
ソンファ

ソンファ

今回は親子愛のお話。難しい先住民のあれこれも、結局子を愛する親のしたことを結末、というオチだった。 警察学校に通い始めたアストリッドが、また中学生の頃のようないじめにでも遭うんじゃないかとハラハラしたけど、犯罪学を学ぶ学生たちのレベルはとても高くて、アストリッドを評価してくれてるみたいでホッとした。 最後の先生が見ていた写真はアストリッドのお父さんだよね?? ということはあの先生はアストリッドのお母さんの恋敵?だからアストリッドに辛く当たる気だったら許せん。
いいね!2件
先住民族の衣装を着た若い女性が握りしめていたのは20年以上前に起きた殺人事件の凶器だった。 ネイティブ・アメリカン・・良く理解出来ないストーリーでした。
いいね!22件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

カナダの先住民を寄宿学校に入れる同化政策、ドラマ『アンという名の少女』を観ていたので、どういうものか知っていてよかった。 警察学校のアンヌ・ラングレ教官、アストリッドになんか冷たく厳しい態度なのだけど、彼女の携帯にアストリッドの父の写真が。どういう関係?
いいね!3件
フランス以外でも同化関連話はどれも根が深く陰を落とす。
いいね!8件
daiyuuki

daiyuuki

司法警察学校に通うことになったアストリッド、小学校のイヤな経験から不安🫤 容疑者は、ネイティヴアメリカン。 アティカメク族が、事件に関わりが? 今回は、社会力向上委員会の方マックスが協力する🤝 事件には、カナダでのネイティヴアメリカンの同化政策に関わりが! テツオが、アストリッドの送り迎えに🥰 アストリッド、教官の間違いを指摘してしまう😅 事件は、ダム建設に関係していた! ラングレ教官、アストリッドの父親と関係が?
いいね!18件