相棒 season 22の2の情報・感想・評価

エピソード02
無敵の人
拍手:24回
あらすじ
阿佐子 (栗山千明)が捜している失踪中の婚約者は偽名を使っていて、実は鶴見征一(市川知宏)という公安部の捜査員だったことが判明する。鶴見は3年前、自ら志願して『微笑みの楽園』という宗教団体に潜入。しかし、その後、『微笑みの楽園』側に取り込まれ、懲戒免職になったという。公安部長は、保身のため、それを隠蔽していた。美彌子(仲間由紀恵)が銃撃されたのは、その一件を掘り返そうとしたためと思われた。公安と『微笑みの楽園』をめぐる一連の出来事に、ただならぬ闇があると感じた右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、カギを握る鶴見の捜索を続行。すると、潜入捜査員として様々な肩書きを使い分けていたと思われる鶴見に、驚くべき秘密があることが見えてくる。
コメント21件
滝和也

滝和也

ゴーゴー夕張復活(笑)あの目が最高なんですよね(^^)。栗山千明さんがやはり良かった。ただ…折角これだけ各勢力入り乱れた面白い展開だったのに、いつもの公安部ネタかと…。これ映画版第二弾も同じネタ入ってましたよね。自作自演。まぁ栗山千明さんでもう一展開あるあたりはさすが相棒かなとは。 で…上層部の政治握りつぶしは毎度ながらになりますが…そろそろキャラ入れ替えても良いんじゃありませんかね。副総監は長すぎですし。人気キャラ温存し過ぎ…官房長ですらシーズン8まででしたからね。社も同じです。漸く敵に回りましたから、決着つけるべきです(とは言え握りつぶしばかりでヤロポロク以外は断罪レベルにないので尚厄介ですが。)そうしないと似た展開ばかりになりますからね。 妄想ですが…社を倒そうとすると冠城が邪魔しに入りみたいな展開もありじゃないですか…。極論甲斐さんは敵になりますが…カイトくんは右京さん側。神戸も敵に…相棒達が二分される展開から頭いい組(冠城、神戸)が実は…みたいなのもありでしょ。そろそろ官房長死すレベルのサプライズが欲しいところかな。
いいね!25件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

これ見るの3回目くらいだけど、阿佐子さんの真の目的知ったときの衝撃まだ覚えてる。阿佐子さんどうなるんだろう、、、 「この男にそんな価値はありませんよ!」右京さんの一言が印象的。
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

まあまあ
えーぱんだ

えーぱんだ

栗山千明の演技お見事!
しあん

しあん

このコメントはネタバレを含みます

出ました右京さんの亀山くんへのセリフ 「君…時々良い事言いますねぇ」時々ね。笑 社さん、車椅子でもかっこええ…!! 御法川さん、偉い人なのに存じ上げない役者さんだったからすぐいなくなりそうだなって思ってた(ごめんなさいww) 上層部の大人たちの会話、昔はよく分かんなかったけど歳をとるにつれ分かるようになってきた。 2人だけで組織の闇に立ち向かう特命係。相棒って奥が深いな。
いいね!1件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

カルト教団の犯行かと思えば実は裏で公安が...!!というオチ。正直なところシリーズの中でだいぶ観たことのある展開だったので食傷気味な感じは否めなかった...教団もイメージ払拭のために頑張ってただけなのにとんだとばっちりを食らってて可哀想ですらある。 阿沙子さんの復讐劇に関しては全然読めなかった。レストランの主人、あれだけのちょいキャラじゃないとは思っていたけどここまでの話をひっくり返していく感じはかなり好き。 鶴見征一、そういう役割としては本当に優秀だったんだろうと感じる。直後に自殺してるし。右京さんは彼を「殺す価値も無い」と言っているのが印象的。特命係と犯人が一言も会話を交わさない回は初めてなんじゃ。 特命係、阿沙子さんに利用され甲斐さんや社さんにも利用されるわで散々だったな。あまりの能力値ゆえジョーカーとして振り回されている感と、根本解決までいけないモヤモヤがスゴい。初回スペシャルのジレンマかな...
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

終盤は最早ギャグ
2話連続のストーリーで結末が気になった回。もう少し踏み込んで欲しかった…
いいね!1件
ほのか

ほのか

このコメントはネタバレを含みます

相棒らしい展開。 栗山千明さんのラスト近くの演技が素晴らしかった。 それまでも生き生きした女性で好感持てる役所だったけど、実は…からの感情爆発させるシーンが展開読めていても涙が出た。
いいね!1件
ニシモ

ニシモ

昔の相棒はお約束の展開とみせかけてもう一捻りが面白かったが近年はその一捻りがイマイチになってしまった。ネタ切れか。
Junpei

Junpei

宗教団体のネタかと思ったら最終的に公安。日本のコンテンツは公安に対して好意的に描く事が多いので、批判的に描いていて良かった。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

相棒らしい結末。行き過ぎた正義というか、腐敗した組織というか。 今シーズンを象徴するような話になるのかなぁー
いいね!1件
記録

記録

なんか期待しすぎてオチが普通すぎてうーん。通常運転の相棒って感じ。
鈴木仮名

鈴木仮名

相棒世界の警察って、問題行動しがちですよねぇ
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

事件のでっち上げ、そして隠蔽。警察組織...特に公安の闇を描いてたなぁ。 社さんも野心むき出し。これくらいでないと巨大組織ではのし上がれないのか。 栗山千明さんの迫力ある演技も良かったな。 来週は陣川くん回でちょっと癒しって感じになるのもよいよね。
いいね!1件
everglaz0

everglaz0

組織でも社会でも、「大義」のために犠牲となるのは弱者である。 あんな連絡手段があるのね😳 社さんも、大きな賭けをしたものだ。 最後の墓参りは??
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

恋人のふりをしていたが 本当の恋人は亡くなっていた💣
サンドイッチ

サンドイッチ

めちゃくちゃ面白かった!久しぶりに巨悪と戦う、かっこいい相棒が観られた。こういうのが観たかった。脚本の神森さんは、元々相棒ファンだったってどこかで見たけど、その想いを今回の話にぶつけてきたように思えた。とにかく最高でした!!
いいね!1件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

面白かった! 展開は元日SP、どことなくブラックアウトを思い出させる。編集者が誰も知らないフラグがあのオチだとは、凄い!亀ちゃんの土師っちの扱いのうまさよね。 後釜誰になるんだろう…。御法川、後半で衣笠副総監に復讐しにきてよ。 社さんにも喧嘩をふっかける、終わりが近いのかな。
いいね!2件
sinimary

sinimary

10/25視聴
walnutspaste

walnutspaste

復帰
いいね!6件