過去シーズンは断片的には何話か見たことはあるけど1シーズン全話通しは初めて。
警察を舞台にしたホームズ&ワトソン、この初期設定ならどんな話でも作れる。簡単だけどすごい便利な設定。
どの話も一定のクオ…
ほぼ毎シリーズみているのですが全然レビューしたことがなかったので記録。
皆さん褒めてらっしゃる、15話佐野史郎さんのお話がすごく良かったし、リアリティが高くて怖かったです。
前クールのことで、…
亀山くんがいると安心する…。右京さんとの確かな信頼関係が伝わってきました!コミカルなかけあいも◎
元日SPは高嶋政伸さんが凄かった!何をどうやったら顔半分だけ痙攣させられるのか…
15話「キャスリン…
来月からシーズン24が始まるので溜まった録画を慌てて消化
しんどいから次こそはその週のうちに観ようと決意w
正月スペシャルは「テロ、ライブ」みたいで面白かった
陣川くんが相変わらずバカ過ぎてウケる…
今回も安定の面白さ。
闇バイトや地面師風な話など、現代の犯罪を象徴するストーリーが散りばめられていた。
最終回だけに言及すれば、ラーメンズ片桐の都知事役は違和感を拭えなかったが、それを抜きにしても…
第15話「キャスリング」
あらすじに惹かれて久々に観た親友に薦められめっちゃ久々に鑑賞。チェス演出と言えばプリプリCH第1章のビショップとの駆け引きだが、相棒らしくメッセージに集約させていく展開が…
闇バイトや劇場型の政治家、あきらかな地面師オマージュなど現代的な要素を交えつつ、いつもの幽霊話やトリッキーなエピソードも多いバラエティに富んだシーズン。
幽霊ホテル、年始スペシャル、菜の花の画家の…
(C)テレビ朝日・東映