ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3の5の情報・感想・評価

エピソード05
フルムーンパーティー
拍手:3回
コメント15件
djcolaboy

djcolaboy

ジャレッド・ヘス監督「ジェントルマンブロンコス」という映画が無ければ、このシリーズも無かったのだが、ジェニファー・クーリッジがシリーズから退場して、サム・ロックウェルが出てくるのはアツい。2人とも「ジェントルマンブロンコス」の出演者だからね。
いいね!1件
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

いきなり登場し、とんでも台詞でウォルトン(と我々)を唖然とさせたサム・ロックウェル。 さすがマイク・ホワイト。ミューズに何言わせてんねん!爆笑した。
せ

いやーーーーーーーーーーーーサムロックウェルーーーーーーーーーーー💞💞 この目ぇかっぴらきシーンのためにシーズン1から観てきたの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💞💞 なんちゅう台詞😂
いいね!18件
sana

sana

このコメントはネタバレを含みます

白人兄弟きもすぎる😂 あれ後で大後悔するやつ🤮 そして従業員がお客さんとヤリまくり。。汗汗
いいね!2件
Omizu

Omizu

リサきれい! ようやく面白くなってきてよかった 人間のイヤーなところが凝縮された60分、イライラがとまらない面白さ 兄がドラッグに弱くて弟が案外イケイケなのがいい
いいね!41件
Cineman

Cineman

サムロックウェルの例の真顔語りに困惑..😮
いいね!1件
モ

Headspaceの創業者が書いた瞑想の本読んだことあるけど、パイパーの行く瞑想センター生活、彼のお寺での修行もこんな感じだったのかもと思いながら視聴。彼はその道に進むまでに色々あったみたいだけどパイパーは動機薄そうでちょっと心配。初回くらいで弟と一緒にお寺訪れたけど結局入らなかったし、感想がcoolでしょ?で浅くて大丈夫か…と思ったのよね。卒論程度ならいいけど一年異国の寺で過ごすにはちょっと希薄なモチベーションに見える。まあgap yearってこんなもん?行動力は称賛だけど。どうなるんだろ。 momの無知な白人様ぶりというか最早karenみを感じる言動すごいが(仏教はカルトじゃないしタイは台湾じゃないよ)、親目線で心配な気持ちは分かる。英語の通じない国にわざわざ来る必要はないって言ってたけど実際にそう思ってる米国人多そう〜 白人ladies三人組のヴィラに帰ってからのシーンは見てられなかった。ほんとあのパーティが長引いてグダグダになった感じって最悪だよね。ケイトの気持ち分かる。一刻も早く帰りたい。 リックの友人(サムロックウェル!)の独白シーン妙に長かったね。私はベリンダとポンチャイもっと見たかったよ。前回期待高まりすぎた分爆発力に欠けたな〜全体的にのんびりな回
いいね!3件
m

m

全方面で不穏さが加速、テンポも加速。いよいよ爆発寸前。リサの超美麗ビジュの舞踏も良いアクセントに。そして各俳優陣の演技もより高まる中、驚愕の大物サプライズゲスト登場!彼の登場で作品全体の緊張感が数段跳ね上がり、彼の語る強烈な台詞に聴いてるウォルトン・ゴギンズと同じ顔になりかけた。 そして今回ジェイソン・アイザックスが良い。 「ドラッグはやらない!俺自身がドラッグだ!」の台詞は笑った。
いいね!1件
miho

miho

表面張力ギリギリ不穏オブ不穏回 次回から走り出すぞー楽しみ そしてまさかのサムロックウェル!狂った人だった、らぶい
いいね!1件
elleland

elleland

5話。うーん、間延びしてる感じ。パーティにドラッグ、飲酒問題、盗難、宗教、恋人同士の入れ違う不在着信(チェルシーとリック)とこれまでのシーズンと既出のテーマが続いてちょっと飽きてきた。せめて最後にザイオンが来るとかグレッグakaゲイリーが何らかのムーブを見せてほしかった。 パイパー母とパイパーの話は平行線。仏教とセックスカルトを一緒にするのはさすがに無知すぎでは? テキーライッキを強要する雰囲気とか、ドラッグをノリで強要するのとか、親となった年齢には見てて辛い。 こういうのって日本でもアメリカでも一緒なんだな。 「Saxon doesn’t do drugs. I AM THE DRUG!(俺はドラッグはやらない。俺自身がドラッグだ!)」 なんて可愛いこと言ってたのに、Do it do itコールであっさりと圧に負けて飲んじゃうし。 そしてロクラン。飲んだふりしてドラッグ出してない? みんなが全員飲んで歩き出したあとバケツに何かを吐き出してた。 飲んだふりして自分だけはシラフで優位に立とうとしてるのか。単純なサクソンと比べてずっとずっと闇深そう。 チェルシーのビキニが貝殻みたいだった。リック一筋のままでいてほしい〜 クロエの、ゲイリーは嫉妬で自分を殺しかねないって言ってるのは伏線だろうか ってか、ポーンチャイとベリンダはいつの間にそういう仲に?始まったばかりの関係って始まるところは描かれてなくない😳 ずっとポーンチャイの顔立ちがナイナイの岡村さんに似てるなって思えてしまいそこがノイズになり物語に入っていけない笑 ローリーはバスタオル姿のまま1人になっても踊ってたり泥酔してお尻掻いたり可愛らしい。3人の中で1番好きかも。ケイトの常人ぶりも。 ジャクリンはずっとローリーにアレクセイとヤレヤレうるさかったけど、自分の欲望であることをしっかりアレクセイに見抜かれてるねー。欲求不満ぶりが端からみても明らか。 シャイアラブーフ!
いいね!2件
YKKY

YKKY

ホワイトロータス初の夜だけのエピソード。いつも朝から始まっていたので新鮮。 サクソン兄弟の動きが気持ち悪い。どうなるんだろ。 ベリンダがんばれ! 女組3人のどろどろ具合がいいね
いいね!1件
you

you

このコメントはネタバレを含みます

タニアが恋しい〜🥲 夢でもいいからグレッグにあの感じで詰め寄るとかしてほしいw しかし、サムロックウェルでいいんだよね⁉️びっくりした😳
いいね!2件
Reno

Reno

・チェルシー「彼は子どもみたいなもの」友達「50歳でしょ?」笑う最高 ・パイパーのママ「台湾に住みたいってこと?」パイパー「なんのこと?」最高😂 ・パイパーのまま、仏教をカルトだとかネクセウムだとかいうわ、急にキリスト教押し付けてきたり面白すぎる笑笑 ・どこもかしこもまさにホワイトロータスって感じの噛み合わなさが本当に面白い笑笑 でもこれが人生のリアルだからね笑笑 ・パイパーのパパはもうそれどころじゃなく自殺寸前・・・大変だね ・パイパーの兄と弟はチェルシーとチェルシーの友達とイチャイチャパーティー笑笑 兄と弟のキス、良いね笑笑 つかめない弟の本当の願望はなんなんだろうね ・リックはバンコクに行って仏教に目覚めた旧友に復讐のサポートをしてもらうんだけど、その旧友がもうメチャクチャな精神状態笑笑 ・リックの復讐はどこに向かうのか ・そしてベリンダは支配人にグレッグの殺人疑惑を告げるけど、支配人はお客様第一で全く取り合わずひどすぎる笑笑 ・ガイトクは上司に与えられたばかりの銃、置きっぱなしにして盗まれたので詰みまくりです笑笑 ・ガイトクに関しては本人の不注意で自業自得だよ笑笑 警備員向いて無さすぎるんだよ笑笑 ・ガイトクこれから大丈夫かな??笑 ・残り3話!そろそろ終わりに向かって走り出すかな??期待!!
いいね!4件
Kiki

Kiki

最初に香ってたincest的な物はあくまでそういう風に思 わせただけだったのかなって思ってたらなるほど。顔を 背けながらつい見てしまう謎の中毒性... こういうのに厳 しい国が作ってるから正直ほんとに血繋がってるとは思 えないんだけど最後そこ明らかになるか? ヴィクトリア素で無神経すぎてワロエナイ。 神はジェイソンアイザックを簡単に死なせてはくれない ねw みんなあなたの絶望感に暮れた顔が見たいのでルシウスみたいにとことん浸ってもろて。
いいね!4件
Miri

Miri

このエピソード緊張感が高まってきてる感じがたまらないし、めちゃめちゃ弾けてるんだけど爆発まではいかない感じ。見ながらソワソワしちゃうし、ずっと嫌な部分突かれている感じ。これから何が起こるのかが怖すぎる…。 パーカー・ポージーの出てるシーン全部面白すぎる笑 台湾って言った瞬間もう笑い転げた。ビクトリアそれで素だもんな…。 女性3人組から目が離せない。 ローリーが最高。 でもミシェル・モナハンもやばい。ジャクリーンのinsecurityが暴走。validationを求めて全部をかっさらっていく。 私はあの場にいたら絶対ケイトの振る舞いしちゃう。早く帰りたい笑 見知らぬ人からショット受け取るの怖すぎね。 あとロクレンとサクソン…匂わせてたけども😓 サム・ロックウェル出てきてびっくり。
いいね!5件