ガンニバルの7の情報・感想・評価

エピソード07
約束
拍手:223回
あらすじ
署長によって救い出された大悟は、県警が密かに供花村の内偵を進めていたことを知る。一方、密告情報を訝しんだ岩男は洋介に詰め寄るが、その動きを宇多田がじっと監視していた。
コメント128件
ワンタン

ワンタン

・所長ー!!! ・お前ら調べとったんかい ・けいすけお前、、。 ・けいすけはお母さんのために続けてるのかな ・うだうだうるせえなあ、わたしを信じろ 吉岡里帆最高 ・まさかのゲームオーバー
きょ

きょ

失速感は否めない、動いてたんなら早めにダイゴと連携せぇ~~~「むしろ邪魔したのはあなたの方」っていうけどダイゴの100歩後ろくらいしか把握してなくて拍子抜けた。 ダイゴがカッと直感アホ野郎かと思ったら意外と色々考えてた、デカなんだなぁと改めて、、ただそれなら信じて待つだけじゃなくてプランCくらいまでなりそうやけどなぁ 顔食べられた青年、ちゃんと喋られてるから、活舌がわるいのがパフォーマンスに見える。他の人の演技が凄んでるだけに気になる、、 そして、クゲ村次期トップのふたりによる苦悩、守りたいものは何なのか。 尻尾を掴んだつもりがお見通しで、絶望のラスト。 後追い勢だからシーズン2すぐ見られるのはよかった
ぎー

ぎー

こんな終わり方あるんか。"続編匂わせ"はあるけど、"続編前提"。しかも、バッドエンド。阿川よりも圭介が気になってきたかも。
こづ

こづ

このコメントはネタバレを含みます

終わらないんかーい。 てかS2あるから終わらないとは思ったけど、こんな焦らされ方するなんて、リアタイで観てたら地獄やんな、まったくなぁ。 後藤家の儀式やば! え、ママ絶対すぐ捕まるやん、と思ったら、そーかあ、銀婆と恵介の誓い、つらたん。 山下じゃありません、後藤です。 …でしょうね。 後藤家捜査本部も信用ならんのよ。 宮司さんはええ奴だったね。 食用子供もぬけのから。内通者はあちらにもこちらにも。 どわーでたーバケモノ! 続くーーーーー!!  
いいね!3件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

柳楽くんの生命力つよおおおおーーっ 署長助けに来てくれたのね こげん小さか子供に情が湧かん方がおかしい てか怪我の治療してやんなー この県警本部の奴らは信用できるよね?署長も 洋介が協力者だったの??! そうだよね、違うよね、鎌かけられただけか岩男 ジャーナリスト、よくやったなあ、よく見つからなかったなあ 署長の面子わいwwwリーダーが優秀 シットなんて動かせんのかよー 母生きてたのか てか、母が後藤家について全部知ってるだろ てか阿川の家族が危ない 逃げたのは母親か 恵介…泣 逃さないと、バラしたら、どっちでもワシが死ぬ覚悟 人喰うてる、岩男が怪物になるんじゃない? 宮司さん声高い、可愛いww まともな人は村にもいくらかいるんだな 阿川が1人でなんとかしてくれて、もし殺されればそれはそれで警察が乗り込めるから良しと、単独行動を傍観すると そうだよね、後藤の者が阿川の家族に手出したよね 子どもはすでにうつされてたーやられたー バケモン!! ここから2年以上もシーズン2まで空いたなんて可哀想だわ視聴者が笑
くじはん

くじはん

解決はよしろ!!
ユウナ

ユウナ

恵介と結婚したいくらい子役良すぎた
あみ

あみ

シーズン1の終わりこんななんや リアタイ勢焦らされすぎ
いいね!1件
ダイフクチャン

ダイフクチャン

このコメントはネタバレを含みます

誰や切れやすい糸で大吾のこと縛ったやつ!出てこい!怒るぞ! 署長は賢くて強い人だったのか。高まる。ちゃんと警察ものになってきた。すごくいい。 ちょっと!突然大吾が頭脳派になってるんだけどキャラ変に追いつかないよ! 京介(高杉真空)の演技が下手ですごい浮いてた。大声で叫ぶときに滑舌が悪い設定忘れてしまっていて残念。そこはこだわって欲しかった。 儀式の様子が辛すぎて耐えられなかった。せめて生きてる状態じゃなくて死んだ状態の子供を食べて欲しい。気狂い。これを日本で撮影・放送した勇気に感動する。 恵介の幼少期演じた俳優誰?逸材すぎる。 警察の中でも不穏な空気が流れていて誰ひとり信用できない空気感がとても不穏で良い。 ましろはなぜクソデカジジイに喰われなかったのだろう。 気になることや不穏な空気を残しながらすごくいい終わり方をしたシーズン1でした。面白すぎて1日で一気見しちゃった。
いいね!23件
ぷんぷん

ぷんぷん

恵介の子役が過ぎすぎるのとここで終わるならリアタイしなくて良かった感ある
いいね!2件
hana

hana

恵介の子役、良すぎ
いいね!1件
jn

jn

署長あやしー 混乱を生ませた柳楽優弥あたまよい 後藤アイが報われますように 山下じゃありません、私後藤です🔫 柳楽優弥🥺 これでシーズン1終わるのかよっっ gw中に終われなかった
いいね!1件
おか

おか

ここでシーズン1終わるんや。 これ当時リアタイしてた人は焦れったいだろうなぁ。
いいね!1件
Coordi

Coordi

疑う輩と信じる輩
いいね!1件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

アイツ、メモ持ってないって言ってた時から怪しかったもんな。
いいね!1件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

このコメントはネタバレを含みます

メモを…とか言った時点で警察じゃないことくらい気づけ!!笑家族を人質にされることなんか素人でもわかるのになんでほんまに警察なんか確認しやんねや笑笑笑
いいね!1件
LEO

LEO

😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨😨  ゲームでバッドエンドを選んでしまったかのような地獄の一人称視点。  オープニングの血のジョーカーここで回収すんのかよ。どう考えても怪しいじゃんよ。県警の人たちは信用していいのかな...?もう誰も信用できんw  ラストはどうなったんだ。なんで恵介も怪我してんのさ。  神主さんも限界だったんだな。京介くんも同じようなこと思ってはいるけど、お母さんの過去見るとなんとも言えんくなるな。  絶賛地獄に向かってるけどどうなんのよこれから。
いいね!7件
Xingxing

Xingxing

神主?が出てくるたび、声が澄みすぎてアニメ見てる気持ちになる
いいね!1件
こまぽん

こまぽん

えぇとこで終わる
いいね!2件
ちびやん

ちびやん

このコメントはネタバレを含みます

完結しないですよね。 どのサイドも予想外の展開で終了、、。 ハッピーエンドは期待していいのだろうか。
いいね!38件
りっちゃん

りっちゃん

山下です!じゃねえ!
いいね!1件
さんど

さんど

ええ嫁じゃ😭
いいね!3件
さむ

さむ

このコメントはネタバレを含みます

無能大戦犯女刑事鬼ムカつくんです㌔〜
いいね!1件
プロテイン休憩

プロテイン休憩

めっちゃいいとこで終わった。
いいね!1件
shun

shun

あの人と対峙した阿川、ホテルに入ってきた警官に扮した後藤と対峙した親子。地獄のような終わり方。
いいね!2件
シロボ

シロボ

このコメントはネタバレを含みます

おわらんのかーい\(^o^)/部屋に後藤つれてったのはまあ最初からそうだろうなってかんじではあったな。なんでそこで住所言うんだよこの女の人……って気持ち。そりゃまあ家族もまとめて狙われるよね。
いいね!1件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

最終話で母も登場して後藤家における家族内の裏事情が分かったが、皆が口々に言う後藤家を守るとは何なのか。何故人を食べる文化を守ることが大切なのか分からない。伝統を守りたいのだろうか。その理由漬けでは説得力ないかな。物語の着地点が気になるが、その前にまた大吾と家族がヤバい。😅  この展開から1年半程配信を待っていました!笑 2週目鑑賞を終えて、やっと続きが観れる!シーズン2に突入します。😆
いいね!40件
nahotass

nahotass

なんか急に詰め込み
いいね!1件
いっけー

いっけー

めっちゃええところで終わるやん 嫁さんかっちょいい 署長が有能なんか無能なんかよう分からん 後藤家も刺客を送ってきており、大悟は単独で乗り込み、、 恵介の異常なまでの後藤家への忠誠心はどこから来てるんでしょう 後藤藍も息子を裏切るわけにはいかんから動けぬと。。。
いいね!1件
manami

manami

このコメントはネタバレを含みます

めちゃしごできそうに集められた後藤家対策チームがくそすぎる、、 署長?は行動が遅いんだよ。邪魔してるとかじゃなくてお前らが動かないからですが??! 女刑事メモ忘れるような怪しげな警官信用すなよ! あの偉そうなジジイなに柳楽1人で行かせてんの! まともな人間がいない、、せめて次では役に立ってくれよ、、
いいね!6件