ガンニバル シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『ガンニバル シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 最初の3話でシーズン1のハードルを明確に超えたのでそれだけでも大満足。ただ最終話が急に「普遍的な話にしておかなきゃ!」みたいな語りでの締めくくりでそこが残念だった。

 シーズン1の最初の熊のCG…

>>続きを読む

1日で視聴

狂い病になると脳天撃ち抜かれても効かなかったり、主人公の娘おっさんに好かれすぎだったり、過去編がおもんない上長かったり、過去編の語り部のおじいさんが喋るのが遅くてだるかったり。
あと終…

>>続きを読む
ラストシーンマジで良かった。
過去編はややダレるけど、終わりよければ全てよし!
そっちが狂ってんならこっちも狂うしかねぇだろ

シーズン1の時は恵介に同情なんて1ミリもなかったし人じゃないって思ってたけど、今は同情があるし後藤家が犯した罪の責任を全うしてただけなんじゃないかなーと思う。阿川も自分も同じ立場だったら同じことをし…

>>続きを読む

・シーズン1の方が圧倒的に面白かった

・大事なシーンのきっかけが全部結局女の性を使った色仕掛けで起こってるのが萎える
(銀さんが正宗に(裏では復讐を)嗾けるシーン、理が刺されるシーン、カシハベと組…

>>続きを読む
個人的には1の方がストーリー性があって不気味な感じが好きやった、2はなんかバイオハザード見てるみたいな感覚やったwww

ずーっと殺し合い、刺激強め⚠️

とりあえずこういう作品て警察が無能すぎるんよね👮

都市伝説とか陰謀論大好き人間なので、陰謀目線で見入ってしまった😅

生贄捧げる時点で怖すぎるけど、昔から生贄文化…

>>続きを読む

柳楽の阿川が魅力的すぎた。
狂い返しはみてて気持ちが良い。

山賊がアニメキャラみたいで一瞬冷めかけたけど、それを忘れる容赦無しの戦いよきでした。

神社じいの長い長い回想、後藤家の謎がようやく紐解…

>>続きを読む

S1の方が面白かったなー。
S2は2話くらいまでは面白かったけどそれ以降失速して観るスピードも落ちた、、、

途中から銀の昔の話でそれはそれで見応えはあったけどやたら爺さんの話長いし大悟も出てこない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事