ムーンナイトの3の情報・感想・評価

エピソード03
エネアドの決断
拍手:29回
あらすじ
体のコントロールを手にしたマークは、ハロウを追ってレイラと共にカイロで情報を捜す。
コメント105件
みおり

みおり

ギャスパーありがとう 😢
いいね!1件
りおまい

りおまい

🎵ど〜こ〜の誰だか~知らないけれど〜🎵
いいね!3件
RYU

RYU

コンス、腐っても神様なんだな
いいね!1件
bisco

bisco

マークスペクター無双!! このドラマは神ドラマ?オスカーアイザック堪能しすぎるくらいに最高すぎるんだけども!! マークからスティーヴンに切り替わった瞬間のあまりの違いに鳥肌ゾワゾワ立った! カッコいいと可愛いが交互に襲ってくる!! Mr.ナイトからのムーンナイトへのバトンタッチが秒過ぎて爆笑。 そして今回は激イケさんがいっぱい登場! 謎がまた謎を生む... 今まで以上に続きが気になる終わり方...!!
いいね!2件
やっぴー

やっぴー

マドリプールってどっかで聞いたなと思ったら、ファルコン&ウィンターソルジャーに出てきた都市だわ。シャロンが隠れてたところ。ムーンナイトにシャロン出てきたりして?まさかな💦
いいね!1件
よへい

よへい

スティーブンが裏にまわると、 ふつうのヒーローものになり 物足りなさを感じた。
いいね!1件
まゅみん

まゅみん

マークとスティーブンの切り替わりが判るようになってきたぜ。 なのでオリジナル音声に戻った。 顔の表情と発音が違うんよね。 オスカーアイザックすげぇ。
Yuta

Yuta

神々の話になってきたからエターナルズとマイティ・ソーとかと絡みそうな気もするけど、それを覆すのがMCU ハトホルとか色々出てきてパズドラみたいやった
いいね!3件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

スティーブンなのか マークなのか 言われずとも演技でわかってしまうのすごいな。。 そしておそらくもう一つの人格も少しずつ姿を見せてきたのかな、、 スティーブンとマークが 体の制御権を争いながらも、お互いを必要として謎解いてく展開が良い。 やっぱりムーンナイトは不死身なのね。
Kenji

Kenji

このコメントはネタバレを含みます

エジプトにてアメミットの開放を防ぐためにやってきたマーク。 エジプト神の集会や夜空を当時のものに再現したりなど、神秘的な世界観や設定もさらに増えてきました。 それに加えてこれまであまりムーンナイトのアクションシーンがありませんでしたが本エピソードは、クライムファイターの様な肉弾戦かつ夜は不死身の能力も見せている感じで良かったです。 戦闘面や土壇場では、マークですが謎解きや知識でスティーヴンとどちらかと言うより紙一重になっている感じに表されてました。 でもマークからスティーヴンへのオスカー・アイザックの落差が凄いと思いました。
いいね!1件
takagimash

takagimash

オスカーアイザックの切り替えが起こるたびゾワゾワしてくる。 スティーブン→マークも良いけどマーク→スティーブンの変化の落差に思わずニヤリとしてしまった。 神キャラが増えてきてエターナルズとかとキャラ渋滞しそうだけど、今後どうやって収束していくか楽しみ。
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

体を渡せ ベールの向こうが徐々に明らかになっていくほど(登場キャラや舞台が文字通り?)より神々しく、よりアクションに。だけど、まだ本作の全容を知り尽くしていない。知り尽くせない。 一人二役多重人格というより、もはや文字通り一人の体の中に二人が入っている知のスティーヴンと動のマーク。コンスな招いた結果?コンスは『デスノート』におけるリューク的存在か。如何せんチートってくらい空模様変えられちゃう。 にしてもイーサン・ホークはやっぱり見れば見るほどハマり役で大ファンとしては美味しいかぎり。アバターの私は制裁の拳を楽しんでいた、それが私の最大の罪だ。責め苦が私を培った。そして地味にギャスパー・ウリエル? 映画の方が絶対に尺的にも見やすく綺麗に纏められるに違いないのだけど、奇妙な異彩放つこれは確かにドラマで掘り下げる意味があるかも。謎が謎を呼び頭こんがらがる感覚や毎週少しずつパズルのピースを見ていくことで、ある意味、観客の記憶込みで主人公に近い感覚にも…?エンドのCG含めて本当に映画クオリティなのよ。
サムカワ

サムカワ

事態が前に進むと新たな謎が生まれる この続きが気になって仕方がない作りのお陰で僕はまた1週間生きていけます。 ってかやっぱりムーンナイトのスーツのカッコ良さは異常ですよ…もう3話目なのにまだ「かっけぇ!!!」って声に出さないと見てられない。 そんでもっとワンカットでコントロールを渡す演技とか、オスカー・アイザックはこの役を心底楽しんでそうで嬉しい。
いいね!1件
ほうづき

ほうづき

ギャスパー・ウリエル、、切ない In memory of Gaspard Ulliel オスカー・アイザックのアクションかっこよすぎた
いいね!1件
ポッポ

ポッポ

ええっと、早くも話についていけてない感。笑 コンス、スティーブン、マーク。色々おりますねということしか言えない。泣