鉄オタ道子、2万キロのドラマ情報・感想・評価・動画配信

鉄オタ道子、2万キロ2022年製作のドラマ)

公開日:2022年01月07日

製作国:

再生時間:31分

3.4

あらすじ

『鉄オタ道子、2万キロ』に投稿された感想・評価

田舎はマジで時間の流れが遅い……………。30分がこんなに長く感じるドラマなかなかないぞ……………。
nemm
4.0
0
2024-74
2年半前くらいにTVerで途中まで観たやつ!私の電車僻地旅欲はこのドラマ観たときからだったことを思い出した!!!6話すき!関西編ほしかったな!旅した〜〜〜い
4.3
0

鉄オタ道子、2万キロ 完走🚞

道子(玉城ティナ)が!
超~秘境駅へ♪鉄道ひとり旅♪

「ここどこだよ…」

自然に癒され~
   旅先での交流って素敵!

毎回紹介される駅弁🍱
       美味…

>>続きを読む
3.2
0

ここどこだよの巻

ローカル鉄道の無人駅やら秘境駅やら、乗降者数少なめ駅なのでロケーションはバツグンの良い景観が堪能できますね
鉄道にはお約束の駅弁もセットで良き
ただテレ東パッケージドラマあるある…

>>続きを読む
2.8
0

電車は興味ないが、景色キレイで、のんびりしてて旅に行きたくなる。
実際行くと歩いて行ける距離なんてしれてるから、そこからの移動が大変そうだけど。
玉城ティナの声と声のトーンがいい
癒される
ただ何の…

>>続きを読む
3.0
0

edのスキマスイッチ
途中「ヒョッピー」としか聞こえない
箇所があって 歌詞を調べたら、
「ヘルプミー」
聞き直すと、たしかにそう言ってる。

opの歌い出しも中国語かと思ったら、
「ピンポンパン」…

>>続きを読む
4.0
0
せっかく構成もよかったのに、同じ鉄道マニアとして残念なのは、鉄道の偏りがあったこと。大井川鐵道は2回行ってるし、関東の鉄道が多いし。なんとかもうちょっといろんな地方の鉄道まわれなかったかな?
3.0
0
鉄オタの主人公が鉄道に乗るお話

こういうドラマは一人旅をする主人公に旅先で関わる人をどうするのかが難しいですね
mako
3.3
4
日本の秘境駅や無人駅を紹介してくれるドラマ。
あと駅弁も🍱🍴
あまり電車に乗らないけど、なんだかいいなと思わせる。
のんびり、ゆったり、ゆるく観れていい🚃

玉城ティナちゃんのゆったりした口調もいい✨
ffimy
3.4
0
最高のデトックスドラマ😀
人が少ない駅を選んで降りているところが好き❤️
EDが素晴らしい。

あなたにおすすめの記事