私の解放日誌の1の情報・感想・評価

エピソード01
エピソード1
拍手:5回
あらすじ
ソウルで気まずい夜を過ごしたヨム・ギジョン、ヨム・ミジョン、ヨム・チャンヒの3人は、タクシーに相乗りし、遠く離れた自宅へと帰る。
コメント19件
ホルヘ

ホルヘ

1話の時点ではよくわからかい、特に引き込まれもしない珍しいタイプの構成。 評判が良いので進めることにする。
ドクバリ

ドクバリ

見たことないタイプのドラマかも。 やたらと空気が重いし、誰が誰だかよく分からない。
いいね!6件
dskaki

dskaki

ソウルに引っ越せよ、辛気臭いな。
いいね!1件
スターク社長補佐

スターク社長補佐

とにかくダサい、田舎の閉塞感、過疎すぎて遊ぶ人もいない、通勤で終わる人生、ダメ出しばかりの資料、休みはネギ収穫、いつか出会うあなたへ、見られたくない手紙
acoc

acoc

2話の途中まで観て飽きて止まってたけど急に猛烈に観たくなって。セリフ全て頭に入れたい 
いいね!1件
麻婆豆腐

麻婆豆腐

まだよくわからなくてみぞみぞしてるけど評判が良いので見進めてみる 朝鮮時代に生まれたかったのわかる いつか出会うあなたへの手紙、泣いちゃうなー
猫田にゃん

猫田にゃん

豪華三兄妹、、、、すごい言葉もないし、、、説明もない気がする、、、けど、、、、 なんか、、、すごいマジック、、、次を見ようとしてるアテクシ、、
madabout

madabout

周りの言葉がいちいち刺さる、
ぼの

ぼの

近所に住んでいるヒゲの同級生がツボ
いいね!1件
xoxo

xoxo

このコメントはネタバレを含みます

マイディアミスターと同じ脚本家なので見始めたよ 不覚にもコオロギの話で感動😭
うめこ

うめこ

心の支えになる存在がいるだけで心の治安は変わる😌 「通勤で人生が終わっちゃうよ」 「いつも不満ばかりで老ける一方だ」
みみこ

みみこ

私も転職するまで通学通勤時間長かったから気持ちが痛いほどわかる。。頑張って通勤してどうで良さそうな資料に細々ケチがつけられてそりゃ泣くよ😢 ファミリードラマなのかな。第一話は暗め。  会社の幸福対策課?みたいな部署出てきたけど韓国には実際そういうのあるのかな🙄
いいね!3件
わはは

わはは

キムジウォンちゃんが可愛すぎていつもセリフないとこあんまみてないけどずっと観てた はぁ〜美しい そして演技の振り幅すごい
ShiroT

ShiroT

日々抱える慢性的なストレスをあぶり出したかのような第一話。
いいね!1件
サニー

サニー

韓国で生きるって大変だ…って話しからの〜この先どんな展開になっていくんだろ🤔 とにかく今は暗い、暗すぎる🥲 この世は平等じゃない!格差社会は大変だ!って事は伝わったわ。 ウキウキ感はゼロです。
いいね!1件
he

he

田舎で生まれ育つって、そんなに悲観することなのか、、つらw
いいね!1件
小田

小田

もう既に나의 아저씨の脚本家パクヘヨンの脚本に心掴まれてる。劇中の詩的表現にうっとりします。
いいね!1件
U

U

1話目からほろっと😢 キム•ジウォンちゃんの苦しさがたまらない。 “いつか出会う、あなた”
ソリ

ソリ

・セリフないシーン多すぎたから3分の1以上は倍速再生してた笑 ・過疎地域がテーマなのかな? ・ジウォンちゃん、哀愁を帯びてる表情もいいけどやっぱりチェ・エラが神がかってたからコメディで見たいな🥹 ・ソン・ソックがどエロすぎる🤦🏻‍♀️ 最後ジウォンちゃんが初めて笑顔になったよね。 お願いだからくっついてください🫶🏻