映画版を見た後に、WOWOWのドラマ版を鑑賞。
これ、全然違う話になってるじゃないかい!
ドラマ版は人事部の酒井(玉山鉄二)が中心になって、なんと西木が謎の失踪を遂げたところから始まる。
映画…
原作未読。
金融の話なので、珍紛漢紛だったけど金融機関に勤めていた母親からアレコレ話を聞きなんとか理解出来ました。
出世街道から外れてちょっと草臥れた主任・西木をイノッチが演じていたけど、素❓️みた…
このレビューはネタバレを含みます
井ノ原さん、生きててよかったです。玉山さんカッコよかったです。西野さんも素敵でした。正義とか正直が美徳であった、その頃の日本は強かった。今の日本が無くしかけているもの、それを実感させてくれました。[…
>>続きを読む30年前くらいの銀行の内容のお話で、ストーリーも脚本も時代錯誤だった。退屈。
4話も要らない。一話で完結できそう。
イノッチが、老けたなあって思いながら観た。
銀行員と言えば一昔前ならエリート社…
東京第一銀行長原支店で100万円が紛失した。部下の女性行員の嫌疑を晴らそうと課長代理の西木は調査を始めるが、犯人探しは巨大な架空融資事件に繋がっていく…というお話。
主人公の西木を井ノ原快彦が熱…
まず30分プラス4話でまとめたからか、思ってたよりは内容が薄い。原作は見てないが意外とあっさりしてる。犯人?も早めにみえてくる。
ネタバレになるから言わないが、井ノ原が何故あの状況下でアレをされ、最…
イノッチの良さげな人柄がそのまま素で出ているようだった😊
西野さん、玉山さんの役も良かった。
元銀行マンだった池井戸潤さんが書かれているのだから、ホントに融資先から銀行の担当営業マンに賄賂なんかが…
池井戸潤原作。主演はイノッチ。銀行内のあれやこれや。地上波ドラマ並みに悪が蔓延りグングンとうなぎ登りに盛り上がって最後にアレが来るんかな~とやや期待して観たが。百万円紛失。まあ銀行にとっては大変なこ…
>>続きを読む