エピソード05
無意識に名前出ちゃうくらい好き
拍手:194回
あらすじ
戸川湊斗(鈴鹿央士)から突然の別れを告げられた青羽紬(川口春奈)は、なかなか気持ちの整理がつかないでいた。そして佐倉想(目黒蓮)もまた、2人の関係がくずれたのは自分のせいではないかと懸念し古賀良彦(山崎樹範)に相談する。 紬は春尾正輝(風間俊介)に湊斗の話をする中で、自分が彼のことを大切に思い、本当に好きだったことを実感するとともに、聞こえる聞こえないに関係なく相手に思いを伝えることの難しさを痛感する。そんな中、紬の携帯に湊斗から着信が入って…。
コメント174件
とまとまと

とまとまと

紬の繰り返し言葉を使う癖と、湊斗と紬の相手の言葉を繰り返したり、繰り返した後に話の続きしたりする癖が冒頭で凄く多くてハマる人と離脱する人がいるのはこういう話し方が居心地良く感じるか、無意識のうちに気になってしまうかの差もあるのかなと思った。 LINEするか、電話するか、直接会うか、当たり前のようだけどそれぞれメリットデメリットがあるから、内容や目的によって使い分けていきたいと思った。 ハッとさせられることが多い作品。
いいね!4件
ユバ

ユバ

誰のせいでも無いことが1番厄介。 お母さんも苦悩した、してるんだろうな お店決めてくれる男の元へ… ハンバーグ以外ってちょっとこえぇぜ 5話にして初めて泣かなかった
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

「俺がもう無理」。 湊斗の劣等感、不安はずっと拭えなかった。紬の愛を信じ続けてあげられなかった。 「本当に片想いなんだ」。 紬の手を離す瞬間。 無意識に名前が出ちゃうくらい好きなのに、普通に話せるのに、なのに、伝わらない辛さ。 はー。今回も全てが良くて、鳥肌たった。 今後、奈々(夏帆)か想の妹が何かアクション起こしそうだな
いいね!3件
ひまわり

ひまわり

見始めた時はみなと2番手かと思いきやここまで感情移入させられるとは、、最後想と紬がくっついたら辛い
いいね!3件
エ

フラれた直後に観るものじゃないパート2
いいね!4件
em

em

湊斗といる時の紬の方が可愛いけどね
いいね!4件
00

00

このコメントはネタバレを含みます

パンダがゴロゴロしてるやつ 歌詞カードに挟んでたパンダ捨てた。人が人に書いた手紙捨てがちか、、 高3から湊斗、紬が好きだったんだ 誰のせいでもないことが1番厄介なの 「佐倉ダサいわぁ」 スーツケースの件、しんどいな。1人で全部持てる? 無意識の湊斗くん 家の中なのにWi-Fi繋いでないの?😌 ポワポワな幸せ派だよ〜 ハンバーグ以外!ハンバーグは湊斗!
いいね!3件
qpdcinema

qpdcinema

湊斗を救ってくれーーー 紬ポニーテールで想に会いに行ってたら激おこ案件やったわ いやもう会ってるのすらもイライラするわ キラキラは若いうちに終わらせて、結婚はぽわぽわがよいよ。
いいね!4件
hl

hl

湊斗との電話の最後に話したポニーテールの件、紬がポニーテールを結うたびに思い出すのはきっとポニーテールが好きな想ではなくその事実を教えてくれた湊斗なんだろうな
いいね!4件
うち

うち

このコメントはネタバレを含みます

湊斗を救う方法を考えたって記事面白かった。 このモヤモヤ、多分紬が抵抗しなすぎたからだなと何日も反芻して今は思う。お互いをふんわり大事にしてる感じがポワポワなんだろうけど。 紬が本当に1ミリも想に揺らいでないなら、「私が好きなのは湊斗だから、本当に無理無理になってからもう一度振って」って言って欲しかった。そして数日で湊斗の辛そうな姿にあっという間に耐えきれなくなって紬の片想いになって欲しかった。電話のシーンはすごく良かったけど、別れ自体を受け入れる過程があっさりしすぎててモヤモヤ。 でも本当に無理無理になるところまで行ったら本当に3人の関係が壊れて、もうこの後の話に湊斗が登場出来なくなるのかな。
いいね!2件
ao

ao

一気にみた ここまで全話泣いてる リアルで辛い5話
いいね!5件
1番泣いたかもしれん
いいね!3件
Toro

Toro

ずっと辛いぜ。。 もはやみなとくんエンドでもそうくんエンドでもない道を歩んではくれまいか。。
いいね!5件
sat

sat

普通にLINE返信ないからって職場来られたら怖すぎるけど、ドラマだし目黒蓮だから許される 湊斗…湊斗… 想とヨリ戻すのかな?やっぱり王道ラブストーリースキームなの〜?
いいね!2件
ゆそん

ゆそん

電話の最中、沈黙するスマホ… 湊斗くん…うっ(クソデカ激重感情にやられる) やれやれ。 あえて言うのならば、きっと一番つらいのは想くんだ。 親友が自分のために3年付き合ってきた女の子と別れる。 それでも、紬に対して想いを伝える彼の勇気は称賛に値するだろう。 しかし、「悲しませたくない」「気を遣わせたくない」と言いつつ大切な人から距離を取る想も湊斗も、「自分自身が気を遣うことにやっぱり耐えられないのではないか?」という気がしてくる。 湊斗くんはそこから抜け出すことができなかったし、想くんは乗り越えることができたのだろうか。 そして、湊斗と紬のそれぞれが初めての夜を思い出す。そのシーンは大変美しい。
いいね!4件
matyunag

matyunag

前半: 登場人物の心の隙間を視聴者の想像にゆだねすぎなのではー?大事なパーツが抜けてる気がするよー?他人の心はわからないんだからもう少し言葉にしといてもらわないとさあ ↓ これからは言葉にする ↓ え!?まさか壮大な伏線!? (そんなバカな) ↓ 待て後半
いいね!1件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

湊斗くんの別れ悲しすぎかい… 好きな人の「可愛いね」の威力すごいよな。 想のノートの使い方おしゃれかい!
いいね!2件
りょう

りょう

別れた後のハンバーグ作りながらの電話、名残惜しい感じがあるあるだなぁ。お互いまだ好きなのに。今回もヤマシゲがよかった。毎回ちょっとしか出ないけど、想に対してダサいよって言ってていい先生だとおもった。
いいね!8件
ふみさん

ふみさん

高校時代 佐倉くんといる時は「キラキラ」 この3年間 湊斗といる時は「ポワポワ」 居心地が良かった 湊斗の横にいる時ずっと ボケーとしてた ポワポワしてた 電話のシーンは涙 ヘアピンはゴミ箱のなか!
いいね!1件
マヨ梅

マヨ梅

泣いたなぁ…。 親友から彼女を譲られて付き合ったように思ったら最後、自分の中で歯車がだんだんずれていくよね…。だってあの二人どう見たってお似合いだし、またくっつける縁ができてしまったらいたたまれない。 でも、三年間ちゃんと好きだったって言う想いが丁寧に描かれていて良い回でした。 ただ、最後別れから割と間を開けずにそうくんの方と向き合いだしたなってちょっと…早くない?とはなった。
いいね!2件
mini12

mini12

このコメントはネタバレを含みます

みなとくん、想がつむぎに託した手紙(とかあるかもだけど)も捨ててる説あるな… でもそれに対して「読まれなくてよかった」と言えるつむぎちゃんは素敵だ。 みなとの優しさはやはり作られた部分もあるんだろうなあ。 みなと、想に対して「別れたから」とこの時点で伝えてしまうのは一方的じゃないか?つむぎちゃんの気持ちはどうなるんだ…。付き合うのは2人の合意なのに別れは常に一方的、とどこかで読んだけどその通り。 弟妹同士で何を話していたんだろう。 苗字呼び捨てにされるのしんどい。。。 歯ブラシ、ヘアピン。比較的どうでもいいものを口実に話すのが切ない。片思いの相手に話すときの手法。 つむぎちゃん意外とみなととの始まりの記憶あやふや。 女として見てるから、意識してるから断るんだろうなと。戸川くんってそういう人だ、だから好き、というのは共感。 片思いの話。 別れる時にやっと「重いし持ってもらおうかな」。スーパー行く時は持ってもらおうとしなかったけど。 みなとくんの前にいるつむぎちゃんも可愛いぞ?! 無意識のみなと。はるお先生、みなとのこと知ってるからなんだと思ったけど。 みなとと想、恋愛に適した男と結婚に適した男の2極すぎる。友達のプレゼン聞いて泣きそうになった。 「顔見て話したい」「LINEでいい」のやりとり、1〜2話のときとつむぎと想が入れ替わってるのしんどい…。 ヘアピン、みなとからしたら、つむぎがあの時の朝の記憶あるのか試したい気持ちもあって聞いたんじゃないかな。 可愛いと言われたものはどれだけ安くても捨てられない、は共感。 昨夜と今朝食べたハンバーグ、みなととの思い出のハンバーグ以外を選ぶのが切なすぎる。 つむぎちゃん、表面的に見たら切り替え早すぎん?と思ったけど、みなとが別れた意図を汲んだ上でもあるのか…?この切り替えの早さの理由を掴みたい。
いいね!1件
まき

まき

ポワポワな幸せ、大共感。
いいね!1件
ホットサンド

ホットサンド

私もスピッツ好きだから、「みなと」って名前の人とは付き合わないようにしよーって思った。笑 回想シーンへの転換の繋ぎ目が美しかった。
いいね!2件
人生ハードモード

人生ハードモード

わかるー😭わたしも可愛いって言われたチャイナ服捨てられないもんー😭
いいね!3件
M

M

むっちゃくちゃ好きなお話しだー!!!! ミナトの想いが分かるんだけど、なんだけど!けど、、、 自分が好きな自分でいたくて 想も紬もどっちも大切で大好きでだからこそ嫌いになりたくない。 ヘアピンも ノートで二人で紡ぐ言葉も ポニーテルが好きな理由 でもポニーテルをしない 耳が聞こえる、聞こえない関係なくお互いの想いは言葉にしないとやはり伝わらない 親友からのプレゼン ワクワクキラキラしてる 不意に言葉に出て無意識にいる存在 はっきり区別できないのが人生よな….
いいね!1件
湯

今回はそこまでだったな そんなに湊斗との馴れ初めや絡みを入れなくてもええよ
me

me

彼女の親友とか第三者から聞く惚気 (今回はそんな甘いもんじゃないけど)が この世で1番嬉しいよね〜 湊斗の存在は紬の日常に溶け込んでて 意気込んで話す訳じゃなく気づいたら また湊斗トークしちゃってるんだよね 親友でこれだったら弟(名前ど忘れした)は より一層湊斗の話聞いてたやろし 直接会う回数も多かったやろし もっと湊斗に言ってあげてほしいお節介でいいから 姉ちゃんめちゃくちゃ湊斗くんのこと好きだよって
まにを

まにを

このコメントはネタバレを含みます

ちょっと意地悪なみなとめちゃくちゃいいじゃねえかー、
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

ドキドキの愛、ポワポワな愛。凄く丁寧なドラマだと改めて感じる。 2人の決断が、これから何が起きてもいい方向に行くよう祈るのみ!
いいね!3件
うえぽん

うえぽん

このコメントはネタバレを含みます

感情の動きってこんなに言葉だけで表現できるのに、当事者になると相手にその思いって通じなかったりすんのかなあーーーーーーー。ハンバーグは思い出だから、きっと想とは食べないんだろうなあーーーとか考えたり、想もハンバーグには特別な思い出があるってわかった上であえて触れないんだろうなーみたいな色々と考えたりしちゃった。せつねぇ
いいね!2件