エピソード05
無意識に名前出ちゃうくらい好き
拍手:204回
あらすじ
戸川湊斗(鈴鹿央士)から突然の別れを告げられた青羽紬(川口春奈)は、なかなか気持ちの整理がつかないでいた。そして佐倉想(目黒蓮)もまた、2人の関係がくずれたのは自分のせいではないかと懸念し古賀良彦(山崎樹範)に相談する。 紬は春尾正輝(風間俊介)に湊斗の話をする中で、自分が彼のことを大切に思い、本当に好きだったことを実感するとともに、聞こえる聞こえないに関係なく相手に思いを伝えることの難しさを痛感する。そんな中、紬の携帯に湊斗から着信が入って…。
コメント181件
ヌメヤラボンボ

ヌメヤラボンボ

日常に無意識に名前が出るって本当に好きってことなんだって学んだ。ポワポワしたい。
アニ

アニ

もう両想いでも片想いでもないのね
y

y

第5話 無意識に名前出ちゃうくらい好き 湊斗(鈴鹿央士)から突然の別れを告げられた紬(川口春奈)は、なかなか気持ちの整理がつかないでいた。そして想(目黒蓮)もまた、2人の関係がくずれたのは自分のせいではないかと懸念し古賀(山崎樹範)に相談する。 紬は春尾(風間俊介)に湊斗の話をする中で、自分が彼のことを大切に思い、本当に好きだったことを実感するとともに、聞こえる聞こえないに関係なく相手に思いを伝えることの難しさを痛感する。 そんな中、紬の携帯に湊斗から着信が入って・・・。
さとみつ

さとみつ

キラキラとポワポワ、どっち?
Akaikitsune

Akaikitsune

紬の切り換えが早すぎてウケる。
MariaElena

MariaElena

自分の劣等感や自信のなさは、好きな人をこういう風に傷つけます。って例? 湊人が面倒くさすぎて、女々しすぎてもうええって😂ってなった。お前がいきなりフッたんやん、女々しい理由つけて電話かけてくんなよ。 最後の電話でも、紬は湊人が好きやったよって時間かけて泣きながら伝えたのに、最後まで「(想と)頑張って!」とかめんどくさ。クラスに何人かおるお節介な恋愛好きの女かよ。ほっとけ。 大学生の恋愛ならよくある幼さやけど、25オーバーでこれは湊人どうなん?親に甘えられず安心できる家庭で育たんかったんかな?と思ってしまうレベル。恋愛の終わり方がほぼ自爆やん。 リアルでよくあるのは、こういう人は男女関係なくまた連絡してくるよ。それも最悪なタイミングで連絡してくんねん。 自分から全てを台無しにして終わらせたなら、今後も責任持って関わらんといてほしいと思う私は。
aNa

aNa

ちゃんと好きだったんだ。 よかった、よかったよ。
ユェン

ユェン

自分のプライドを守るために振っただけじゃないの?お互いに依存していたんじゃないの?って気がしてしかたない。
lil

lil

このコメントはネタバレを含みます

「無意識に名前出ちゃうくらいほんとに好きなんですね。」 「普通に声で話せるんですけどね、湊斗とは。伝わらないもんですね。」 「紬が戸川くんのこと好きなの、そういう感じだった。嬉しいこと教えたくなる感じ、無意識に戸川くんが自分の基準になってる感じ。」
Yuichi

Yuichi

このコメントはネタバレを含みます

電話のシーン、めちゃくちゃいい演技。
porco0110

porco0110

相手が電話切るまで切らないでおこうって思った
黒胡椒

黒胡椒

楽しいのに片思い。 ぽわぽわした恋愛したい。
Doe

Doe

みなとー!😭 ラスト手前、 「凍りついた心には太陽を そのポジションを そんなだいぶ傲慢な思い込みを拗らせてたんだよ ごめ んね」 で涙が😢 これ、みなとの気持ちそのものでは?! ラストの想の紙芝居お手紙は演出に白けてしまいました汗 わかりやすいけど、ノートもったいない‥ ーー これからどうなるんでしょう。 紬の気持ちは? 紬と想が付き合うのはなんかなぁ‥
いいね!1件
hannnamovie

hannnamovie

うわーーーバイトの休憩中なのにーーー😭😭😭 最初から最後まで、台詞も芝居も服装もインテリアも全部可愛い❄️
お家大好き

お家大好き

みなと😭😭😭😭😭
にゃす

にゃす

このコメントはネタバレを含みます

前話のラストに突如別れ話を切り出したみなとくん。話始まっていきなり青葉と2人で洗濯物干してるけど、別れ話した直後に2人で談笑してるってなぜ😂? しかも別れた翌日のみなとくんのアパートでのあの雰囲気。「ギリ付き合ってる」とか「ギリ別れてる」とか「ギリ」ってなに🤣🤣?付き合う、別れるにギリがあるの🤣?あそこのアパートでの2人の会話はほんと嫌だった〜 別れるって言ったのにきっぱり別れようとしないみなとくん😑評価高いドラマだしこの曖昧な感じが現代の恋愛観なのか。🤔理解できん🤔開始10分で観てられなくて一旦ストップ。
いいね!18件
j

j

彼氏というか弟か〜切すぎて
いいね!2件
polo

polo

好き同士ながら関係が崩れた一時間…観てる側もシンドイ💦 区切ることに決断した湊斗、…スゴイぞ! しかし紬も想もこりゃ辛いよ💦
sinimary

sinimary

5/6視聴

このコメントはネタバレを含みます

紬の親友がグッジョブすぎて... お願いだから湊斗考え直してくれ 任せとけって想に言ったじゃん... お互い好きなのに別れるなんて 理解できないよ... ハンバーグは湊斗との思い出の味だね
いいね!2件
y

y

一番泣いた話
ひるね

ひるね

このコメントはネタバレを含みます

「紬、想の横にいる時がいちばん可愛いんだよね」 「耳聞こえないんだよ」「耳聞こえないだけでしょ、他になんにも変わってないから、すっごい性格歪んでないかなとか少し期待したのに」 「2人見てて、2人がどう思ってるか、何考えてるかわかるから、」 「言ったじゃん、みんな戻れると思うって、戻れたら俺は嬉しいって」
いいね!1件
artyou

artyou

いろいろあっても腹は減るよね。
Negai1

Negai1

脚本家の生方美久さんはフジヤングシナリオ大賞の新人29歳、相手に障害のあるドラマは過去に多いし。今はスマホを間に挟む事で会話が成り立つ新しい脚本。だけどいくら友達同士でこうなるか?周りの友達も2人を守りすぎ無理矢理感5話で感じてしまいました
minako

minako

私史上最大に切な苦しい5話。 冒頭のフットサル場での2人のやり取りから、湊斗の家での荷物整理のシーン、電話から回想まで、、でもこんなに丁寧に2人の別れを描いてくれる脚本だったから、ちょっとだけ前向ける。 湊斗は心を鬼にしたような感じで、別れを切り出してからずっと紬にクールに振舞ってたけど、電話のとこで「直接会ってたら泣いてた」って泣きながら言うところ、感情が溢れた感じがしてめちゃめちゃ泣いた。本当は好きなのにね、でも2人にこれからも優しくしたいんだよね。 電話の後の回想、 付き合いたての、幸せで溢れてるシーン。今見ると余計辛い。「俺でいいのかな」って湊斗は最初から思ってたんだね。でも紬はそんな優しい湊斗が好きだったんだと思うなあ。100均のヘアピン、紬にとっては好きな人が可愛いねって言ってくれた大事なヘアピンだったんだもんなあ。あぁー切ない。 最後の想とのシーンがあったからほっこりな気持ちで終われた5話。 紬がなんでもいいって言って、想が分かったすぐ決めるねって、紬と想だとこうなんだね。 「やっぱりハンバーグ以外にして」の手話も、もう湊斗とは終わりなんだって紬自身も言い聞かせてる感じがして、切ないけど応援したくなった。
あみ

あみ

みなと優しすぎるんだよ。 幸せになって欲しい。
トミー

トミー

第一部完、お疲れ様でした。解散
せきららミミズク

せきららミミズク

5話目にして途中からちゃんと観たけど面白いかも。最後の想の手話が気持ちが入ってて、優しさや誠実さがなんか伝わってきた。
ちゃい

ちゃい

このコメントはネタバレを含みます

人の数だけドラマがあって、そこにしかない関係性がある。だから、元彼(カノ)と??みたいな概念に当てはめて批判している意見にはちょこっとモヤります。 それでもたしかに、最初の数話の方が好きだったなぁとは思う。
みみみみ

みみみみ

・湊斗はパンダのメモで紬がパンダ好きなの知った →高校の時の手紙を覚えていたかは、落ち込んだときにパンダの動画を見せていた。 ・どこまでも想といる時の紬と、自分といる時の紬を比べていた湊斗。 ・スピッツの湊斗、「己もああ慣れると信じていた」って湊斗にぴったり。 ・萌と光は何を話したんだろう?光は前に、想のせいで!って言ったのかな? ・想母「誰のせいでもないことが一番厄介なの」 ①今回の想と湊斗の別れ ②想の耳 ③想ママが想以外に平等に構ってあげられていない ④光のどうしようもない気持ちのやり場 ・こがせんがダサいって言うのはすごい。自分勝手な理由で振った、なんてみんななかなか言えない。 ・片想い楽しいって言える湊斗 ・荷物を一人で全部持てるのか?って聞いて、手を離すところがもう俺がいなくても歩いていけるか、と言う言葉に聞こえる。 ・片想いの手話は片方だけが落ちていく... ・無意識に名前が出ちゃうくらい好きってのは、真子も春尾先生も紬も分かってるのに湊斗だけが分かってない。 ・華は「お母さんは想の本音が聞きたいのにね。ごめんね。私たちばっか喋って」って、 →この頃から娘たち二人はやり場のない悲しさがあったんだろうな。 ・想が仕事場に来て紬にあしらわれて、「顔見て話したい」って言うの最初と逆。 ・無意識にハンバーグを作ろうとする紬。 ・光はまだ湊斗を家に呼びたいし、電話も無理矢理出させたがった。 ・湊斗が心配しないように元気を報告する紬。 ・紬のピンが100均だと分かって電話してきた →本当に声が聞きたくて会いたくてたまらなかったんだろうな。 ・3年間紬が一番好きだったのは湊斗。顔見てなくても結局泣いている。 ・電話の最後の最後に想の好きな髪型はポニーテール ・LINEの通話が終わった瞬間、二人の関係が終わったことを喩えてて悲しい。 ・戸川くん呼びに戻った日の夢が初めて名前呼びに変わった日 ・中学生の時に買った百均のヘアピンは湊斗が可愛いと言ってくれたもの ・部屋のパンダは捨てられていないがヘアピンは捨てた ・「好きな人が言う可愛いはね、すごいんだよ」 ・可愛いと言われたから捨てられなかった。 ・紬の家のハンバーグはお父さんがお母さんを褒めたからずっと動物だったから →パンダは思い出だから?シンプルに好きだから? ・ハンバーグは全部食べられそう →元気ってこと?案外大丈夫?   ・紬がポニーテールをやめて、そのあと笑っちゃったのはなんでだろう?? →湊斗の言葉を間に受けるのがいやだった?  ・失恋した紬綺麗すぎる。 ・想が紙芝居風に想が書いたのは、一つ一つ反応をみたかったから? ・想は二人に再会したこと自体が辛かったけど、それでも嬉しかったんだな。 ・思ってることやこれまでのことをこれからは全て言葉にして伝えようと約束する想。 ・紬は、湊斗に対してはご飯のこと決めてきたけど想だから久しぶりに「なんでもいい」と言った →想はすぐに探してくれるもんなーーー。 ・でもハンバーグはまだダメ →まだ思い出を取っておきたい
いいね!1件