怪談新耳袋 第5シリーズのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪談新耳袋 第5シリーズ』に投稿された感想・評価

最終シーズンは官能奇譚、セリフ無し、ジュブナイル、意味が分かると〜系に純粋に怖いシーンだけと、色々趣向を凝らしててなかなか面白かったです。

今回気に入ったお話は、

1番目:第99話「シャワー」

>>続きを読む
3.5
0

 2006年TBS全20話。5分のショートホラーオムニバスのシーズン5。今回は「新耳袋」の本を読んでしまった家族(父親と3姉妹)が次々と怪異に襲われる、という設定らしい。予算の関係でメンバー固定にな…

>>続きを読む
Melko
3.5
0

霊現象に悩まされる一家が出てくる話が多くて、それがマイナスに働いてしまってたというか、一家がフィーチャーされてる話がほぼ全てつまらないというのが大きいかな。

何回間違いを指摘しても隣家と間違い続け…

>>続きを読む
灰沢
3.7
0
水辺の写真が突出して怖い
シーズン1~4と比べるとパンチのない話が多く、ギャグや感動ものが増えたので物足りない
(再鑑賞)
春
2.9
0
『シャワー』が江戸いのでお気に入り。
あと使われている家が呪怨の佐伯家だった。

しかしなんとも残念なことに怖くないばかりかシンプルにつまらない回の割合が増えてしまった。
3.3
0

ホラーオムニバス短編集、第5弾。

登場人物が固定化された。レギュラーキャラの家族が毎回登場する。これが良くない。

オムニバスなんだから、毎回登場人物変えた方が怖いでしょ、そりゃ。毎回怪異に遭遇す…

>>続きを読む
タツ
4.0
0
青色verの俊雄くん。

ギャグテイストが強くなって違う意味で面白い。
4.2
0

ドラマ版『怪談新耳袋』は日本の都市伝説や怪談をベースにしたホラーオムニバスシリーズで、ホラー愛好家必見の作品です。
本作は短いエピソード形式でそれぞれが独立した恐怖体験を描き、視聴者に新たな恐怖を提…

>>続きを読む
大量の怪異に襲われる姉妹の後ろに右往左往する嶋田久作がいるのね
父子家庭三姉妹シリーズ、家族の価値観が結構古くて、まあ古いのも昔のホラー見る醍醐味だけど、ほっこり回収系だときついw

あなたにおすすめの記事