ジェン・ブイ シーズン2の6の情報・感想・評価

エピソード06
料理の手ほどき
拍手:30回
あらすじ
迫りくる戦争や世界の終末が心配?そんな時こそ、華麗に快適に乗り切りましょう!持続可能な浄化槽システムと風水設計を完備。爆発にも耐える構造で、大富豪からもお墨付き!世界が炎に包まれていようとも、あなたは地下で、1982年のボルドーを片手にくつろげます。手遅れになる前に、今すぐ行動を!
コメント19件
スノーウルフ

スノーウルフ

お昼の途中から6話視聴しました〜!! つよ〜!!
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

ニューマンの娘とエドガー登場。ゴドルキンなのね。
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

皆で力を合わせてケイトを助けようとするがなんか変? 妹のアナベスがすごい血を流して倒れてる そのアナベスを生き返らせたマリー サイファーはマリーの力を見るためにやった事だった❗️ スタン・エドガー(Vニューマンの父でヴォートの元ボス)登場! やっと動いてきた.. 面白い展開になってきた
いいね!38件
tearra58

tearra58

《ジェン・ブイ/GEN・V》シーズン2第6話鑑賞。何とか命からがら施設から逃げ出したマリー達。しかし仲間達は今目の前で起きた信じられない事実に気が動転していた。毎週《ザ・ボーイズ》からサプライズキャストが出るが今週は流石に『あん?!』と言うレベル。予測不可能でしょこんなの。それにかなり内容が本軸の根幹に関わって来たから今シーズンのラストはボーイズのファイナルシーズンに合流する形になるのかな。アナベスの力の今後、サイファーのが本当に能力なのかも気になる所。
いいね!3件
のぞさん

のぞさん

動き出した感じあるなあ!
いいね!2件
チサ

チサ

このコメントはネタバレを含みます

ホームランダー自体は出てこないけど、名前見るだけでゾッとするからほんまに狂気(凶器)なんよな、、、まさかのマリーがホームランダーに太刀打ちできる唯一の能力者とは、、、善と悪の2人の対決も見たいですはい。男ジョーダンすき
いいね!1件
Umm

Umm

一気に本線と繋げようとしてきたな スピンオフと思って観てたけど、これ観てないとS5で知らんやつ突然出てきた!ってならない?
いいね!1件
U

U

姉妹、似てない👯‍♀️ ニューマンの娘🐍
いいね!5件
加瀬

加瀬

触手だした瞬間のゾーイとエドガーの登場に声出た嬉しい!血塗れでも美し過ぎるゾーイさすが親子。 エドガーまで「非凡な能力」マリーそんなに凄いの⁉︎ ホームランダー対マリーになるって事はゆくゆくはマリー達BOYSに仲間入りするんかな?向こうと目的は同じやろうし。あと2話どうなるんやろ?
いいね!3件
sames

sames

このコメントはネタバレを含みます

おもしれー!核心に近づいた。 妹を蘇生して、エルマイラから脱出、サムが迎えにくるのを妹は予知、能力者だったのね。 隠れ家にムキムキマンが来てピンチになるもここでニューマン父と娘登場!娘の口触手でグロく倒す。ニューマン父のオヤジ、こういう役はもうこの人しかできないのではというくらいあらゆるところで重要な役やってるね。 オヤジの地下シェルター。 サイファーの全身やけど親父はサイファーの父親でなくゴドルキンだと!これはゴドルキンが能力者でサイファーに乗り移ってるんだね。サイファーにV流れてないしね。なるほど〜。 オデッサのマリーは自分がホームランダーと同じスゴすぎる能力者と言われ、シェルターから一人逃げ出す。がんばれー ボーイズ本編ではマリー対ホームランダーになってくるんかなー
いいね!4件
kome

kome

面白くなってきた
いいね!2件
絢乃

絢乃

このコメントはネタバレを含みます

娘ちゃんこんな感じだったっけ! なんだかニューマンと顔立ち似ててすごい良いな…と思った 自分はサムがエマにした仕打ち本当に許せねえ…と思ってるけど、エマはどうなのかな 元鞘しちゃうんだろうか… てか出てくの簡単すぎる〜〜セキュリティとかないんか〜〜
いいね!1件
Lucy

Lucy

なんか無理矢理感があって、いままでの伏線が雑に回収されてる感じで残念 キャラが魅力的なおかげで楽しく見れてるけど、いまさら妹とのゴタゴタをみせられても、、という感じもある
いいね!1件
Reno

Reno

このコメントはネタバレを含みます

・きたー!!!ゾーイ、かっこよすぎ!!!最高!!!登場の仕方から全てが完璧!!良すぎた! ・ヴィクトリアとゾーイの母娘がTheBoysユニバースで一番好きなキャラだったから本当に嬉しい!! ・TheBoys S4ラストではヴィクトリアが殺されてレッドリバーに入れられて、悲しすぎたけど、ちゃんとおじいちゃんが引き取ってくれてて一安心!! ・おじいちゃんのことは守り抜くとかいうのも良い子すぎて、泣けるよね 本当に大好きこの三世代家族!!! ・なんならマリー、ヴィクトリアのことも再生できませんか??お願いします笑笑 ・そして、オデッサとは、完全無欠のヒーローを生み出すプロジェクトで成功例はホームランダーとマリーのたった二人だけだった!!!! ・そしてトーマスゴドルキンのオデッサの目的は全ヒーローを管理下に置くことだった!彼はその技術を研究していた ・さらにサイファーの自宅にいる大火傷おじいちゃんこそ、火災の後行方不明のトーマス本人ではないかと ・でもまだまだサイファー=トーマスゴドルキン説は消えてないんじゃないかなと私は思います ・ジョーダンが前回、サイファーに体を操られた時苦しみを感じたって言ってたじゃん それこそサイファーが体を乗っ取ってる相手=本当の体の持ち主の苦しみだったりしない?あの体はやっぱり他の誰かのものなんじゃない? ・大火傷ボディに本来の身体の持ち主の意識を代わりに押し込んでる可能性だってあるよね!! ・そしてサイファーはマリーを武器にすることはもちろん、自分の本当の体を修復してもらうことも視野に入れてたり?? ・ということで残りは2話!!次回予告見る限り、マリーとケイトはポラリティの手を借りて、ゴドルキン疑惑のおじいちゃんに近づこうとするみたいだけど、なんだかポラリティ犠牲になって死にそうな気配がぷんぷんして心配! ・そうそう!ケイトの修復も、能力だけで無く腕だって可能だったりしないかなマリー!!究極の武器であり、究極のヒーラーにもなれるんじゃない??! ・来週も楽しみ!!
いいね!1件
demongo

demongo

いくらマリーがスゴイといっても、ニューマンですら相手にならなかったホームランダーに太刀打ちできるイメージが浮かばないのだが・・・ バワーで対抗する感じではないのだろうけど。
いいね!1件
ようちゅけ

ようちゅけ

びっくりしたぜ そしてパイラマリナ作るのかと思ったら違ったぜ
いいね!1件
ru--ro--haan

ru--ro--haan

にゅーまんの娘ちゃん。まじでシームレスじゃあん、V終わってほしくないけど、ボーイズたのしみ。
いいね!2件
kohmi

kohmi

ムジョルニア?😂
いいね!2件
泥葱派

泥葱派

このコメントはネタバレを含みます

ニューマンの娘がだいぶ強くて驚き。今回も面白かった。
いいね!1件