虎に翼の8の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
虎に翼のドラマ情報・感想・評価・動画配信
虎に翼 エピソード 8
虎に翼
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード08
第2週「女三人寄ればかしましい?」(第8話)
拍手:60回
あらすじ
よね(土居志央梨)を尾行し、初めて法廷で傍聴することになった寅子(伊藤沙莉)。着物を返してほしいと妻が夫を訴えた裁判に憤り、優三(仲野太賀)と議論をする。
コメント47件
LEO
2024/06/10 23:11
よねちゃんの信念を知り、法律のおかしさを直接知った虎ちゃん、くいだおれ太郎みたいになってるシソンヌの2人、これから話が大きく動いていきそうな予感、、、
いいね!1件
チャンピッコロ
2024/06/08 19:02
2024/6/7
FranKa
2024/05/29 04:56
結婚は「罠」。女性は離婚も自由にできない。
サムカワ
2024/05/18 09:18
法廷シーンがしんどすぎるな…。 だからこそラストシーンは西部劇っぽい音楽も相まってグッときた。
M
2024/04/27 09:23
法廷に 正解というものはないからね
みょうが
2024/04/26 08:36
シソンヌwwwwwww
R
2024/04/20 20:12
2024/4/19 テレビにて鑑賞
ぴ
2024/04/20 14:11
「女は常に虐げられて馬鹿にされている。その怒りを忘れないために私はここに来ている」 「罠だよ。結婚は罠だよ。結婚したら女は全部男に権利を奪われて離婚も自由に出来ないって誰かに教えて貰った?教えて貰ってないよね!」
ソリ
2024/04/19 12:59
・駆け落ち!?❤️🔥 ・「罠だよ 結婚って罠」 「寅ちゃん?」 wwwwwwwwwwww ・DV離婚裁判・・・無能力者。 本当にこんな時代があったんだ・・・
Kらりー
2024/04/19 01:48
このコメントはネタバレを含みます
よねさん、怒りを忘れないために。 よねさんのスーツって男物なのかな。 寅ちゃんとゆうぞうさん本当に好きだよ。以前の2人のドタバタ可愛かった… 寅ちゃんが怒ってるのちょっと怖がってるのに付いてくるし、最高だよ… どーーしても納得できない。 どーしても納得できないよね。
いいね!1件
さとみ
2024/04/17 01:10
15分の中の一部の相手方の弁護士の高圧的な態度を正面から見られなくて薄目で見てた おうちの深呼吸のシーンとかお寿司屋のおじさんとのシーンとかコミカルなシーンを挟んでるから 重く固いテーマだけどそうなりすぎずに見られるんだろうな 明らかに筋が通ってないけど今の法律ではそうなってる、そういうこと、今でもあるよね。 過去の話を描いているのに「今」の問題にも間接的に言及してる気がする
ちょび
2024/04/16 01:12
このコメントはネタバレを含みます
弁護士・シソンヌ、裁判長・栗原さん これは是非傍聴したい 原告の峰子さん、右耳がほとんど聞こえないはずなのに、トラちゃんの小声に反応してたの何? 勘繰っちゃう
小
2024/04/14 16:18
まって、8話いちばんおもしろい!!!怒ってるしし早口だし深呼吸!!!
なんだったっけ
2024/04/13 23:09
弁護シソンヌ! よねさんと少しずつ距離が近づいてきて嬉しい、ピリピリではなくて仲良くなっておくれ〜〜!
タロウ
2024/04/12 22:57
シソンヌ弁護士! 教室で勉強!ばかりでなく、やっぱり現場で学ぶことは多い。実践的な課題が出たぞ。 虎子が居間に乗り込んでいってだーーっと話してる感じがネタ中にヒートアップしてくオズワルド伊藤そっくりで、やっぱ兄弟〜って思った!
age58
2024/04/12 20:30
シソンヌのじろうさんは、青森県出身のスーパースターだと私は勝手に思っている。そして、シソンヌの長谷川さんに似ている現場所長はちょっとつらい。
いいね!1件
し
2024/04/12 20:06
シソンヌの2人の使い方面白い。
K
2024/04/12 02:35
シソンヌ〜〜!!! 寅ちゃんのセリフ 「誰かに教えてもらった? 教えてもらってないよね?」 ここ好き。
いいね!2件
ポーチドエッグ
2024/04/11 21:44
怒りを忘れないようにここに来ている。裁判のメンツが豪華! そして法廷に正解はない。元法学部(笑い)だけど、本当そうだよなぁ…。
bon
2024/04/11 21:17
法の下に男女を問わず、個人として尊重されること。 当たり前を掴み取るためにどれだけの時間が必要であったか。 ちょいウザお兄ちゃんはなんなんだ…。
ばななうゆ
2024/04/11 19:09
「結婚はワナだよ!」 怒り方がすごくカワイくて笑える
ベータカロテン
2024/04/11 16:55
怒りを忘れないために傍聴へ行くよねさん、好きになった
ジュうお
2024/04/11 08:31
みんなで考えようとできる先生、猪爪家は1人の人間として扱う環境…純粋なはて?が生まれ出やすい処にいたんだろうね寅ちゃん
ゆ
2024/04/11 07:44
シソンヌ!!!! 昔の法律って全然違うね、、、、 小林薫まじで良い
いいね!9件
なっこ
2024/04/11 07:29
第1週 15分総編集 第2週 #6-8 朝ドラ毎日見るのは続かなそうと総集編だけ見ていくつもりが…これはちゃんと1話ずつ見ないと話についていけないとちゃんと見始めた第2週。 そういえばいつか読もうと思っていた本に 『誰のために法は生まれた』があったな…と思いつつ、学生時代は海外の文化や文学ばかりに目がいき、法学部なんて何が面白いのかしらなんて言っていた自分の首をしめてやりたくなる…いや、法は面白いのね。 ドラマによってヒロインの「はて?」と一緒に考える少年少女が多く生まれてくる予感。法律ってなんだろう、誰を守っているのだろう、私も今さらながらに法の面白さに気がついた。確かに実社会に出る前にもっと知っておきたかったことは多い。ヒロインと一緒に私も法を学んでいきたい。
いいね!12件
ささみ
2024/04/11 04:25
このコメントはネタバレを含みます
結婚って罠だよ!罠!! 寅ちゃんと優三さんのシーンがいつもとても好き。
こっこ
2024/04/10 22:33
民法改正で、いろんなことが変わったのに、まーた戦前の民法にしようとしている現実に怒りを感じながら。 寅子さんたちの努力あってのいまのこの世の中、変えさせてはならないよね!
いいね!5件
sinimary
2024/04/10 22:15
2024/4/10録画
いっかく
2024/04/10 20:43
20240410 📺地上波録画
いいね!1件
たまふち
2024/04/10 20:30
2024/04/10
いいね!1件
1
2
(C)NHK
LEO
チャンピッコロ
FranKa
サムカワ
M
みょうが
R
ぴ
ソリ
Kらりー
このコメントはネタバレを含みます
さとみ
ちょび
このコメントはネタバレを含みます
小
なんだったっけ
タロウ
age58
し
K
ポーチドエッグ
bon
ばななうゆ
ベータカロテン
ジュうお
ゆ
なっこ
ささみ
このコメントはネタバレを含みます
こっこ
sinimary
いっかく
たまふち
(C)NHK