面白そうだったのに、途中出てくるおじいの顔が一緒に見えて置いてけぼりに。誰が誰だか、何が何だか。町ぐるみの大きな事件に見せかけて、そうだったのか、そうじゃなかったのか。何気に登場人物多すぎで、最後元…
>>続きを読む第一話から人間関係などのわかりにくさから置いていかれた。話が進むぬ連れてわかるかと思ったけど、3話までみても全くわからなかった。結局、3話でギブアップ。鉱山中心の田舎が舞台だったけど、寂れた住宅と鉱…
>>続きを読む小さな町での、ああするしか仕方なかった系のお話。
人間関係とその中での独自のルール、独特の殺伐感…
話さない方が、関わらない方が、この町で生きていくには得みたいな…
地元、住んでいる場所が小さな町で…
“ブロードチャーチが好きな人へ”のお勧めで出て来たから視聴。
んん…特別これと言った惹き込まれも無く個人的には登場人物達も余り好きになれず…最後は唐突に強引に「前を向いて生きよう!」みたくなった感…
LAUCHHAMMER観終わった。
犯人は1話のガイドだった。あっと驚く意外な犯人!の点では成功かもしれないけど…
毎回こいつが犯人かもという匂わせ演出がある。だけどそれらは演出なだけで繋がりがなく…