ポーカー・フェイス シーズン2の5の情報・感想・評価

エピソード05
地元のヒーロー
拍手:3回
コメント16件
LaserCats

LaserCats

落ち目の野球選手役は「レッド・ロケット」のサイモン・レックス。 ちょっとだけだけどSNLのEgo Nwodimも出てる。彼女も卒業しちゃうみたいだね。
いいね!2件
伊藤

伊藤

同じタイミングでボルヘス読んでたよ
inakamono

inakamono

もしかして、今回の犯人ってレッドロケットのあいつ!? 落ち目でも這い上がるぜ…という役が似合うなぁ、この人。
いいね!21件
soy

soy

Bruce Springsteen - Glory Days 昔 野球のスター選手だった友達がいた 高校時代のことだ 奴は速球をぶち込んでくるんだ お前をバカみたいにみせやがって この前 道端のバーでアイツを見かけたんだ 俺が入ろうとしたら 奴が出てくるところだった 俺たちは店に戻り 座って酒を何杯か飲んだ でも奴がずっと口にしていたのは 栄光の時代 ああ 栄光の時代は過ぎ去るものさ 少女の瞬きほどの間に 栄光の時代は過ぎ去る 栄光の時代(そうさ) Guest: サイモン・レックス
いいね!1件
ピンボール

ピンボール

「地元のヒーロー」今回チャーリーはマイナーリーグ球場のボールガールで登場。犯人役は地元の堕ちたヒーローで、テーマソングとしてボスの「グローリー・デイズ」が正しく使われています。ただ、野球シーンはかなり酷くてちょっと失笑。
アロワナニキ

アロワナニキ

終わり方洒落てんな笑
シネフィルFUKUHARA

シネフィルFUKUHARA

このコメントはネタバレを含みます

時速160kmの球が投げれなくなった、マイナーリーグの投手がチームメイト5人でイカサマ試合でわざと負ける事にする。しかし、、、 今回のエンディング曲はBruce Springsteenの♪Glory Days でビッタリな選曲! トラック無線の話し相手が[ STEVE BUSCEMI as good buddy ]なのか?
いいね!1件
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

ふとしたことで地元の野球チームのホームでボールガールをするチャーリー。八百長をしたチームのエースが口封じにチームメイトを殺した事件を解決。
hiroppie1250

hiroppie1250

ボールガール可愛い。
skipbeat

skipbeat

BALK !!
いいね!1件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

いくら速いとはいえボールが頭に直撃しただけで人殺せるのか? 最後の豪速球投げるシーンがきっかけで捕まるの好き。さわやかなエンドだけで人殺してるんだよなw
いいね!5件
ママン

ママン

赤毛のソバージュ?ナターシャ・リオン👩‍🦱ファッションから話し方から全部サイコー🧡 ヤクやってあんなにPOPな体験できるなら、楽しそうと思ってしまった🙈いかんいかん 犯人が少しフランク・グリロに似ててかっこよかった⚾️ 逆にfishingしちゃうのね🎣
いいね!4件
にっちもさっちも

にっちもさっちも

このコメントはネタバレを含みます

嘘を見抜くだけじゃなく嘘で犯人をハメるという新展開。勧善懲悪だがファンと球団にとって最悪の結末を回避する小粋な着地が良い。
オトギバナナ

オトギバナナ

「副ボールガール!」 んな役ねえわ。ちゃんと働け。地元のヒーロー。ウィキペディアにのったのは3人。神は動詞。ホームへの生還。 よくある野球の題材を、まったく風変わりに味付け。すごいドラマ。そして、ラストカットが良かった。エンド曲も痺れる!
いいね!2件
queenpenguin

queenpenguin

映画レッド・ロケットのサイモン・レックスがラス"ロケット"、サタデーナイトライブのエゴ・ヴォデェムも出てる
いいね!1件
すぎもん

すぎもん

20250809 シーズン2では今のところこのエピソードが1番好き。