シッコウ!! ~犬と私と執行官~の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:36回
あらすじ
小原樹(織田裕二)のもとに、19歳の女子学生への執行事件が舞い込む。19歳でも成人扱いで借金ができるようになったため、近年このようなケースが増えているのだと、小原は吉野ひかり(伊藤沙莉)に説明する。 そんな小原から、ある”贈り物”をもらうひかり。自宅に帰って包装紙を開けると、出てきたのは『こども六法』と文庫本の『老子』――「法律をよく知りたいという友」への小原からのサプライズプレゼントだった!「きっと君を守る盾と闘う武器にもなる」という小原の言葉を胸に、ひかりは『こども六法』を熱心に読み始める。 翌日、19歳の女子学生・白河杏奈(幸澤沙良)の自宅へ動産執行に向かった小原とひかり。杏奈の母・登和子(筒井真理子)は、娘が借金していることに信じられない様子を見せるが、帰宅した杏奈が逃げ出そうとしたことで、事実を受け入れ、動産執行に応じる。 登和子が借金の理由を尋ねるも、「女子大生はお金がかかる」とはぐらかす杏奈。実は杏奈は大学内で横行している投資詐欺に遭っていたのだ! 親にも借金がバレ、裁判所まで来たことで追い詰められた杏奈は、個人間での金銭の貸し借りをする掲示板【ちょぴっと融資】を紹介される。金を貸す代わりにいかがわしい行為を要求することでトラブルが多発しているという個人間融資。手を出すか迷う杏奈をたまたま見かけたひかりは、「困っていることがあるなら相談に乗る」と声をかけるのだったが…? 一方、司法試験予備試験を控え、執行官室事務員の仕事を休んで猛勉強中の栗橋祐介(中島健人)は、ひかりの前で高熱を出して倒れてしまい…!?さらに、ひかりは自分の将来について、ある重大な決意を発表し…!?
コメント25件
naomi

naomi

執行官室が荒れている。 栗橋くん頼りな執行官。 小原さんから吉野さんへのプレゼントが渋い。 司法試験、予備試験、大変そうだ。 女子大生、何処で間違っちゃったのだろうと言うが、最初からお母さんに相談出来ていれば良かったと思う。 吉野さん、ほっとけない性格。 栗橋くんのアドバイスが的確。 小原さんのナイスサポート。 吉野さんの宣言。
いいね!2件
コーさん

コーさん

女子大生がアホ過ぎる。 しかもキャンパス内の知り合いは、詐欺師と無責任な助言をするバカ女。 いい歳して、世の中には都合のいい話なんか無いという事が 分かってないのが可哀想。 本当に居るかもしれないから嘆かわしい。彼等、彼女らは賢いつもりでも、友人・知人には弱い特性があるからねぇ。
もりとぅも

もりとぅも

このコメントはネタバレを含みます

個人間融資が問題になってるの知らなかった。キメェ〜〜! 弁護士とか司法書士に相談することがもっと身近になればいいのにな。
ひとちゃん

ひとちゃん

このコメントはネタバレを含みます

最終話を迎えたくなくて 観るのを中断していました😢 こんな気色悪い手口が 蔓延っているんですね… 友達が勧めていたし 昨今の大学生大丈夫かな、 という気持ちになった。 ☑︎小原さんからひかりちゃんへ プレゼントを渡すシーンにほっこり。 小原さんの「ひどい」、 ジェスチャーも可愛すぎ笑 ☑︎大学生がお金を受け取るために 待ち合わせをしていた最後のシーンで 現れたひかりちゃん、 格好良かった。ヒーローでした。 ☑︎↑ヒーローの一方で スマホで写真を撮る動きは とても機敏すぎて笑った。 ☑︎栗橋くん…!メガネ外した…! しかも「俺」って…!! ☑︎膝の上で寝ちゃった栗橋くんの頭を ひかりちゃんが支えながら 優しく下ろすシーンじわじわくる笑 かわいい笑
いいね!1件
polo

polo

あれ?六角さんどこ行ったんだっけ?( ᐛ )و あ、居たw 代わりの偽物wギャグなんだろうか(´∀`) 今日びの大学生はこんなに阿呆なのか? ピンとこないな〜… お金困ったら誰しもがそう、ってこと言いたいのか。 言いたい事、といえばひかりちゃん宣言したねぇ。多分ここがこの作品のテーマなんだろうな。
橘

女子大生うーんとなったけど、この回のおかげで「こんな手口あります!」とそれに引っかかる愚かさ格好悪さが白日の下に晒されるので良い回と思います。 執行官や補助者の皆さんも細かく手口を説明してくれるし、対処法も教えてくれる。 筒井真理子母、絶対怖い…と思ってたら優しくて強い母だったからよかった。 あと、女子大生の友人の女子大生も先輩とぐるかと思ってたので、それもなかったっぽいのもほっとしました。 執行官のみなさん、栗林さんに頼りすぎだ……「Hey!Guys!」って入ってくる鍵屋さんいい。
いいね!4件
なお

なお

2023/9/12視聴 理大行くほど頭いいのに金融犯罪リテラシーはゼロの女子大生を救う話
いいね!11件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

個人間でお金を貸し借りする掲示板…そりゃリスクないわけない。 けど、アダルトとか下着姿とか大人の関係とか生々しくてキツいな。 男がちょっと距離取って電話で品定めしてる感じ最高に気持ち悪くてリアルだった。 声の感じとか風貌も絶妙なキャスティング。いそう。 お気に入りのコーヒー豆が手に入ったので…☺️☕️ 栗橋くんがいないと荒れ放題の執行室、しっかり!!!笑
いいね!2件
Keisuke

Keisuke

お母さんに苦労をかけたくないから自費で大学行くけど、同じ靴ずっと履いてるのは恥ずかしいから投資の話乗って30万も借りて、返せなくて放ったらかしにして裁判所から執行されて、お金どうしよ、でも風俗とかは嫌だよ。 何なんこいつ 大学生だから未熟で甘えがあるのは分かるけど何かイマイチ可哀想とも思えなかった
いいね!1件
おむ

おむ

ファーストサマーウイカの役どころってどういう設定なんだろう? 基本標準語を喋ってるのに犬の発音はなぜか西日本よりだし。 西日本出身者なので発音がちょっと気になってしまいました。
いいね!5件
アニ

アニ

そんな偽善者もいるかね しかし、大学でそういう説明会あるよね、疑うよな
いいね!1件
saku

saku

このコメントはネタバレを含みます

さすがに大学生で何度も騙されるのは、注意力無さ過ぎて同情感薄れるし、借金の理由も結局は自分ためのお金なのも残念… 学生のキャスティングもちょっと合ってなかったのかも。 最終回は駆け足になりそう。
いいね!1件
Yuria

Yuria

こんなバカな大学生いる?
いいね!1件
noritakam

noritakam

伊藤沙莉
いいね!1件
mebu

mebu

このコメントはネタバレを含みます

投資で騙される系ってよくあるけど、働かないでお金を増やすわけだから慎重にならなきゃいけないのは当たり前では?働かない代わりにリスクがあって、リスクを回避するために頭をフル回転させなければならないのでは?投資で成功してる人はそれができる人。できない人は安易に手を出すべきではないよね。いつも詐欺ニュースとかみると自業自得だなって思う。もちろん騙そうとする奴も悪いんだが。騙される方ももちろん悪いと思う。
いいね!1件
Emma

Emma

こういうのってなくならないんだろうな…。どうしてもで、下着の写真ぐらい、とかで借りちゃう人いるよね🥲嫌いだー!執行官たちいいぞ!
いいね!2件
age58

age58

このドラマを見て詐欺から逃げられる人が増えたらいいな。助けての声をあげたら逃げられるよ。でも個人情報や裸の写真、詐欺達は心のイヤーな所を攻めて騙す。詐欺の罰はちょっとの罰金らしい。もっと重い罰にしないと詐欺は無くならないと個人的には思う。騙され取られるのはお金だけじゃ無い。騙された人の尊厳やプライドや誇りや人間性や他人を信じる気持ちや最悪、生命が取られる。このドラマを見て詐欺から逃げられる人が増えたらいいな。
いいね!6件
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

「法が助けられるのは、あくまで助けてくれと声を上げたひとたちだけ」 「困るよ、吉野さん、俺」 「俺?」 この会話おもしろくて何回か観てしまった。 あたしも俺?ってなった。
いいね!3件
くー

くー

母親思いで家庭教師をするくらい頭の良い子でも騙されるってことか…
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

まあよくある話やな
いいね!1件
とろろ丼

とろろ丼

10までやったらいいのに
いいね!1件
Negai1

Negai1

『借金地獄の女子大生を救え!』借りてまでお金を投資したらダメ。先物もダメ簡単な融資ほど危険なものはありません。増やせません『こども六法』あ~あ男の言いなり一生傷つく
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

幸澤沙良ちゃん大好きなのでゲスト登場嬉し〜〜〜🥰🥰🥰 この子は運良くひかりちゃんに見つけてもらえてお母さんも親身になってくれて行政にも繋がったけど、実際は誰も頼れず気持ち悪い苦しい嫌だ怖いと思いながらズルズルいっちゃう子たくさんいるんだろうな。 そんな気持ちにならず虚無でやっちゃう子もいるだろうし…
いいね!3件
しーとん

しーとん

てっきり今回と次回で長めの話をして終わると思っていたけど、最終話もアッサリ終わりそう…
いいね!3件
sinimary

sinimary

9/5視聴
いいね!1件