思想・哲学?否、純なる思い
初鑑賞かな?妙な既視感。全4話。普通。
昭和40年代前半生まれ、男性。感覚的に理解出来るギリギリの世代かも知れません。っていうのは勝手な決め付けでしょうか?令和7年、今の…
大人のビターなドラマ。昭和の大人にしびれるドラマ。フランキー堺、杉浦直樹がシブすぎる!志村喬!
水田と門倉は徴兵されたときにベッドが隣だった戦友(拝啓、天皇陛下様参照)なのだか、そのあと、門倉が商…
舞台は昭和10年。ハチ公死んだって!?みたいな会話が飛び交います。
男2人が戦場で友情を分かちあったからか、想像を超える絆を分かち合っています。
2号さんがいたり念願の息子が生まれたり、令和で…
BS NHK ドラマ人間模様の再放送
当時、私は5年生
母が、楽しみに見ていた
私は、横目に
ただ、杉浦直樹さんが、どことなく父や叔父に似ていて好きだった
やや女たらしの役所が、いやに上手くて、そ…
NHKBS 特集ドラマ 再放送
大人の人間模様、阿吽の呼吸で夫婦、友人、親子関係を維持する。昨今の離婚率の増加はこの呼吸を失った結果かも。
それを外から眺めるさと子、不思議に思いながら、…
#2話
カーネーション、カムカムエブリバディ、独眼竜政宗、坂の上の雲、そしてあ・うんと…今期のNHKは本当に再放送が充実している。
初見だが、まぁ当時にしか許されないぶっとんだ展開が毎話毎話描かれ…