たとえあなたを忘れてもの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:18回
あらすじ
一杯のメロンジュースをきっかけに、同じ時を過ごすようになった美璃(堀田真由)と空(萩原利久)だったが、一緒に出かける約束をしたその日、空は待ち合わせ場所に現れなかった。 一か月後、偶然にも空のキッチンカーを見つけた美璃。思わず空のもとに駆け寄るが、空は美璃との約束も、美璃のことすらも、覚えていないようだった。 そんな美璃に、ひとりの女性・藤川沙菜(岡田結実)が声をかける。 沙菜「空はあなたのこと、忘れてます。 やから、あなたも空のこと、忘れたほうがいいと思います。」 混乱する美璃。突然忘れてしまうとはどういうことなのか。心療内科医でいとこの保(風間俊介)に聞いてみても、答えは一向に見つからない。 そんな中、美璃が音楽教室をやめたことを知った保は、病院にピアノがあることを告げる。しばらく弾いていなかったピアノに触れる美璃。その音色に誘われ、宮下茜(畑芽育)がやってくる。彼女は、自分が保の患者で、17歳までの記憶がないことを、事もなげに美璃に打ち明け…。 その後、何度も空のキッチンカーに足を運んでしまう美璃は、意を決し、沙菜に空のことを教えてほしいとお願いする。美璃の真剣な眼差しに、重い口を開く沙菜。そして、空の悲しい過去が語られる…。
コメント20件
プリズム

プリズム

「シャボン玉」というのは、すぐ消えていくものですが、記憶や幸せをシャボン玉のような切ないものに例えているのが、秀逸でした。2回目の鑑賞でしたが、私は2話目のタイトルが1番、切なくて好きです。このドラマを観ているて、色々な人々が出てきますが、幸せって何だろう。家族って何だろう。と思わせられます。人間にとって、重要な要素である「記憶」を失うと、その人がその人でなくなるような気がして、とても切ないです。青木空さんの母親も出てきますが、忘れられても、前向きに生きようとする様子は、胸に響きます。一方で、美璃さんは、携帯販売員として働いておりますが、お仕事がいかに大変なものであるのか、痛感させられました。ノルマがあるお仕事は、プレッシャーに押しつぶされそうになりそうだと思いました。
いいね!1件
ひよ

ひよ

このコメントはネタバレを含みます

美璃と空は無事再開することが出来たけど、空は記憶を失っているから美璃に初めましてのように喋るのが辛い🥲‎そして、昔の知り合いだったことに気づいた空が、美璃に優しくしてくれるのが、嬉しいけど切ない。もう、空には美璃を忘れて欲しくない!
sarinuhe

sarinuhe

『silent』の雰囲気に似てるけど、silentまでにはなりきれず、尚且つ主題歌が由薫やからか、『星降る夜に』にも似てるような感じ。
いいね!1件
mimy

mimy

辛いね…空の標準語と関西弁の違和感は、記憶がなく自分が分からない状態と少しずつ思い出ができ自分を確立していく状態を表してるのか…と感じた。堀田真由の演技がとても上手で廃墟のシーンは泣けた。岡田結実も自然な演技で素敵だった。3話も楽しみ。
いいね!1件
ゆーり

ゆーり

美璃も辛いと思うけど、お母さんも辛いな。何度も通ってカップは捨てずに取っておいて。 これからどうなっていくのか気になる
いいね!1件
夢

空の幸せってなんなんだろう。人に迷惑かけないようにひっそり生きて、それで本当にいいんだろうか。そこを変えてくれるのが美璃の存在な気がする。 でも、美璃の無断欠勤はよくなかった。
scotch

scotch

今回もめちゃ神戸。地元民としては応援するしかない(笑)が、正直いまいち(笑笑) 携帯ショップ、やばい。でも実際、そうだろね。
いいね!7件
おちゃ

おちゃ

つらいねー。 2人を優しく見守りたい。 今回は 写真だけじゃなくて 動画も 撮っておくのは いかが?…と伝えたいわ。 そして 母親の立場で観ちゃうので 空くんママに感情移入🥲 客として通い続ける 我が子のキッチンカー。 カップは捨てずに 大事に取っておく…で 号泣😭 「星降る夜に」の時と同じく 由薫ちゃんの 透明感のある歌声は 純愛ドラマの主題歌に ピッタリだなぁ☺️
アニ

アニ

メロンジュース🍈 ピアノ🎹
age58

age58

満島ひかりさんのファーストラブを思い出した。ピアノの音色で思い出すのかな?とりあえず継続。
いいね!2件
えりみ

えりみ

ネイティブ関西弁喋れる岡田結実 愛知県の人デショ!?イントネーション微妙な松井玲奈 かわいい女子は畑芽育📝(え!!?東京のコなん?!若いからか意外と喋れてる👏 え!?遂にガチの兵庫県生まれタカラヅカの檀れいが登場😲(喋らんかったけ 神戸を舞台にする意味未だハッキリせず… でも 堀田真由が泣き崩れるシーンで全てがどうでもようなる😭 控えめ女子😌
いいね!5件
K

K

はぁ、じんわり、じんわり
いいね!1件
spoon

spoon

美璃との記憶は忘れても、ピアノの曲聞いた瞬間思い出して欲しかったな〜 味覚も廃墟好きもそのまま残ってるのに。 好きな人のことは忘れませんか? 平野真奈と福廣秀一朗さんの劇中音楽がいい〜
いいね!2件
ゆ

フィクションとはいえ携帯の販売ってあんな感じなのかな😢辛すぎる😢(松井玲奈って怖い役もできるんだね、夏ドラマのカタ子ちゃんと正反対のキャラ笑) ストーリーは割と王道だけど劇伴も素敵だし堀田真由ちゃんも萩原利久くんも役に合ってて結構好きかもー! 空くんの両親役は檀れいさんと丸山智己さんなのね😳
いいね!5件
パニエさん

パニエさん

このコメントはネタバレを含みます

過去の記憶を失くす人は、忘れたがってるって どこかで聞いたことあったけどやっぱりそうなんだ だとしたら、空は何故…? 美璃も心が痛くなるような仕事 わざわざ続けなくても…と思うけど 変わる方が多分この子にとってはしんどいんだろう
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

人・物・出来事を忘れてしまう 今回で4回め 最初は18才の時 頭を打って 脳に損傷 1か月以上入院 意識が混濁 目が覚めたら 生まれてから それまでの記憶をなくしていた 好きなものはずっと忘れない 好きな味も忘れない 好きな人のことは? 時間を巻き戻したみたいだった 夢みたいだった 幸せだった シャボン玉みたいな 幸せだったけど また忘れてしまうのか?
いいね!1件
ay

ay

松井玲奈のお局怖い… みりは無断欠勤してたのによく復帰できたな…そもそも向いてなさそうだしそのまま辞めればよかったのに😅
いいね!3件
riko

riko

何故か今の自分にハマる。 苛つかずにみれるっていうの? じんわり良い〜。
いいね!2件
BLUE

BLUE

なんか、、主人公がずっと辛気臭いのが気になる。 性格的に携帯ショップの営業なんて絶対向いてないのに、なぜ選んだ、、
いいね!1件
sinimary

sinimary

10/29視聴