アイのない恋人たちの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:13回
あらすじ
久米真和(福士蒼汰)は、33歳独身の売れない脚本家。 高校時代から一貫して、「一人でも多くの人が、生きる勇気が出るような脚本」を目指し執筆を続けているが、 数年前に獲った新人賞を最後に、鳴かず飛ばずのくすぶった生活を送っている。 ある日、真和は高校の同級生、淵上多聞(本郷奏多)と郷雄馬(前田公輝)と、15年ぶりの再会を果たす。 多聞は一流企業のサラリーマン、雄馬は生活の安定した公務員職に就いていたが、三人そろって独身かつ彼女なし。 真和は愛、雄馬はeye(見る目)、多聞はI(自分)のないアラサーになっていた。そんな現状に嘆くのは雄馬のみ。まともな恋愛経験のない多聞はこの先のビジョンを持たず、「愛」のない真和に至っては、後腐れない関係でいられる相手をマッチングアプリで見つけては、三回会ったら連絡を断つと決め、出会いと別れを繰り返している有様だ。 一方、脱サラしブックカフェを経営する今村絵里加(岡崎紗絵)は、31歳になる今日まで男性経験ゼロ。 店のローンを抱え、引きこもり気味の兄、それを甘やかし続ける母、見て見ぬ振りの父に囲まれた生活の中、恋愛も結婚も自分には縁のないものと諦めている。 ところが、店にやってくる同年代の女性客、近藤奈美(深川麻衣)の積極的な婚活姿勢が絵里加を触発。 ほんのお試しのつもりでマッチングアプリに登録してみると、意外にも即、気の合う相手が見つかる。 恐る恐るながら、イケメンなプロフィール写真にほだされ初デートに向かうと、そこには真和が…!
コメント44件
まゆ

まゆ

出てる俳優陣のおかげで見てるって感じかな…
Anna

Anna

遊川さん脚本好き! 過保護のカホコ、家政婦のミタ、同期のサクラとか大大大好き!今回は愛を「アイ」にしたのか。 今までの作品に比べてぼやっとしてるような気が…。主要人物にもうひと癖あってもいいんじゃないかな?と思ってしまった。求めすぎ? 前田公輝好きやから、引き続き観てみようかな。
いいね!4件
すぽんじ

すぽんじ

⭐️⭐️.5 福士蒼汰と佐々木希の演技が毎度モチャッとしてるので この2人がメインだったら絶対観てられんな…と思うけど周りを固めるのが子役からやってる上手い人だらけなのがギリギリのバランスで成り立ってる
いいね!1件
柚子胡椒

柚子胡椒

・マッチングアプリでこういう余裕あるタイプモテるよね〜。飾ってなくて自然で、でもちゃんとグイッといくとこはとりあえずいく(今回だと2軒目に誘う)けど、断られたらサラッと引く。そして最後も「よかったら連絡ください」で向こうに委ねる。ここら辺の解像度は高いよなって思った。 ・福士蒼汰さんはこういうチャラついた役はあまり向いてないかなーって今のとこは思う
noris

noris

遊川和彦脚本で、いつものようにある種のコミュニティを描いてはいるものの、今回はエキセントリックな主人公が不在で、普通っぽいドラマになっている。ただ、なんだか婚活マーケティングくさく、野島伸司と同じ穴にはまっているような気もするが… 33歳の元高校同級生とアラサー女性3人(成海璃子、岡崎紗絵、深川麻衣)、そして佐々木希が登場する。成海はいつも通り、岡崎はメガネ女子で少し面白く、深川は昨年の「彼女たちの犯罪」よりこちらの方が合っている。そして佐々木はやはり美人だが相変わらず芝居は下手くそであった。
いいね!1件
mebu

mebu

このコメントはネタバレを含みます

ラストでちゃんといたシーンをみて、2話もみようかなってなったね。
azusa

azusa

33歳売れない脚本家の福士蒼汰とマッチしたら私なら勝ったーーー🥹て思うんだけど( ) キャストも設定も大好き。アラクオやかしましめしに続き、この年代の大人が人生に困り、恋愛に困る様子が私の心には一番沁み込んでくる。 ごーきさんいい芝居してるわ〜(笑)
saku

saku

うーん。 2話次第かな。
ゆ

割と面白かった 前田公輝くん、ほぼ小西じゃんwwwww
いいね!9件
Chiii

Chiii

出演者たちみんなモヤモヤし過ぎ 最後のオチはおもろかった
いいね!1件
hide

hide

YouTube感想動画 https://youtu.be/GCkKYCSE2Io こちらで感想語ってます。よろしくお願いします。
いいね!1件
N

N

意外と見やすそう。 特段、派手じゃないキャスティングが良いのかも。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

3つのアイ、それぞれが無い3人の同級生。登場人物がみんな一生懸命生きている感じが共感と好感がもてるので、少し続けて観てみようかな。
いいね!2件
福士蒼汰は恋仲で記憶止まってるのでカッコ良くなってて驚き そして佐々木希は美人だねー おもしろかった
いいね!2件
りょう

りょう

アイの意味が人によって違うところが面白い! アラサーとなった3人のメンズ達は自分の幸せを掴めるのかどうか、、
いいね!1件
AkaiKitsune

AkaiKitsune

脚本がだいぶ気取っていて、時々恥ずかしくなるぐらいだったけど、俳優陣が良い。 主人公の脚本を読んで、この映画絶対に観る、と言ってくれたシーンではなぜか自分が泣いてしまった。
いいね!1件
NASA1

NASA1

アイの説明が良すぎる。こんなかけてるってネズッチ並に凄い!笑 2回目見てるー! 他のドラマも見たいけど、これは好きなドラマやな❣️
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

こざっぱりした福士蒼汰の方が 好きだなぁw タイトルの「アイ」が カタカナなのって そーゆー意味だったのね👀 佐々木希さまの 華やかな美しさは やっぱ ずば抜けてる👑
kokotto

kokotto

美男美女ばかりで目の保養。でも登場人物か次から次に出てくるし、過去の回想も誰がだれか分からなくなる時ある。 様子見。
くらげ

くらげ

重い話かと思ったけど全然見やすい
いいね!1件
emim

emim

30代、複数男女の出てくる青春群像劇〜? 三者三様でなかなか面白そうー。狙いすぎてないストーリーでいいかも。
いいね!3件
シノデレラ

シノデレラ

愛×EYE×Iがないメンズ👨‍👨‍👦 期待値なく見た割に面白いかも🤭
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

最近アラサーの人生観と恋愛観を考えさせるドラマ増えたよね!自分がその年齢になったからそう感じるのか。 このままのペアリングで進むのか、波瀾万丈があるのか楽しみ! 「スマホのおかげでなんでも楽になったのに、人とつながるのはなんでこんなに難しくなったんだろう」ほんとその通り…
いいね!2件
タクヤ

タクヤ

恋愛経験が少ない役にしては全員が美男美女で小綺麗すぎる。
いいね!2件
age58

age58

面白期待。セクシーの小西くんが居た。良き。恋愛もSEXもよく若い頃は一生懸命だったなって、あらためてドラマを見て思ったよ。若いっていいな。
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

恋愛する必要なくなったよなー 他にも面白いことあるし。 恋愛もいいんだけどな スマホのおかげでなんでも楽になったのに、人と繋がるのは難しい 次回次第かなー
いいね!3件
Misaco

Misaco

男子学生の会話シーン不自然すぎるなんだこれは。セリフアフレコしてる? 転じて大人男子三人のシーンは楽しかった。三人とも好きな俳優なので嬉しい。 成海璃子ちゃんが職場の後輩の話する時代かあ……。 佐々木希って声だけ聞いてるとすごい肝っ玉おばちゃんだな。 「別に独身でもいいかな」「結婚が幸せのパスポートって時代でもないしね」に対して「待っててもいい人なんて現れませんよ! アプリで結婚した人だっているんですから!」ってめちゃズレてない? と思ったけど二人の心には刺さったのか……。
いいね!1件
ち

今期はこれに期待です。 やっぱりこの枠は素晴らしい
おさ

おさ

このコメントはネタバレを含みます

また男女複数人の物語かな?と思ってしまっていたけれど、結構面白いかも...! 福士蒼汰の語りが心地良い〜😌 福士蒼汰の役どころが完璧な感じではなくて、なんなら3人の中で1番異性にだらしないんじゃないかなと思った。だけどそこが良い😌 映像も綺麗だし、夜にしんみり見たいな〜と思うドラマかな💫
いいね!5件
riko

riko

かなり面白い! キャストが注目してた人ばっかりでいいっていうのもあったけど内容も続きが気になる展開だったし! まさかず、覚えてたんだねー
いいね!2件