1122 いいふうふの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:44回
あらすじ
二也(岡田将生)が一子(高畑充希)と暮らす家を出て数週間。二人は連絡を取りながらも、それぞれ一人になって考える時間を過ごしていた。そんな中、美月(西野七瀬)の妊娠が判明する。志朗(高良健吾)の子だから産みたいと断言する美月に対して志朗には自信がない。ただ、不倫されても離婚を選ばなかったぐらい、美月を好きな気持ちに変わりはなかった。美月が産科に通院中、これまで家事も育児も美月に任せっきりだった志朗は、初めて一人で息子のひろの世話に取り組む。それがいかに大変なことかを知った志朗に、育児のままならなさから息子に八つ当たりしていたことを打ち明ける美月。志朗も少しずつ変わろうとしていた。二也と離れた一子は、パートナーを失ったロスが想像以上に堪えていたのか、ひどい風邪でダウンしてしまう。心配して駆けつけた二也と再会し、気持ちを確かめ合う二人。そうとは知らず、礼(吉野北人)は一子に真剣交際を申し込む。
コメント44件
えーぱんだ

えーぱんだ

えぇ!ラストのナレーション衝撃すぎるんだが
めぐ

めぐ

最後のナレーションに「えっ」って声出た
いいね!1件
サ

このコメントはネタバレを含みます

礼くん報われなくて胸が痛い、気がないのに会う一子はひどいね。 理解できない所もあるし特殊だけどおとやんと一子の関係羨ましい、そんな存在が欲しい。 でも子どもは自分たちが先に進むための道具じゃないんだよーなんかそこだけ引っかかる。 「なんかあったら相談して。」 それが自然と出てくるのは志郎が変わった証拠だとおもう。 美月が1番欲しかった言葉じゃないかな。 2人目も産まれるのにシンガポールに行くのは決定事項なのかー 最後の一言で一気に展開変わってついてけない、!
ヒジィアレン

ヒジィアレン

高良健吾良い 夫婦はどうなるのか 次回が最後
Stella

Stella

レスが原因で公認不倫したり、女風に行ってる妻にがっかりして別居とか色々あっても離婚に至らなかったのに、最終回では離婚するみたい 妊活→不妊治療→うまくいかなくて…的な??気になる
sinimary

sinimary

2024/12/31
あぐらん

あぐらん

このコメントはネタバレを含みます

西野七瀬カップルの話退屈だと思ってたけどこっちのほうがリアルっぽいのかも。どっちの話も現代夫婦っぽい。 へ?最後なに!!?
さわら

さわら

エエエエエエ 夫婦の先に子どもをつくるという選択肢が出てくるのか…と思ったらエエエエエ
おしお

おしお

友達みたいに話せてたのは良かったけど、友達になっちゃってたのかもね 高良健吾がいい夫に生まれ変わりすぎてて現実味がない けど嬉しい、かっこいい。笑 ラスト…
いいね!1件
うめこ

うめこ

「友達みたいに話せてたのはよかったけど友達になっちゃってたのかもね」 . 志朗さんがちょっとずつ変わっていったはるんが嬉しい☺️美月さんがしっかり想いを伝え続けてるからやろうな。 . 「浮かれられてたのはファンタジーだったからだよ。リアルに想像すると楽しさより責任とか考えちゃうし。枠がある中での安全な遊びを求めてたってことなのかな」 . 綺麗な字📝✨ この流れでのキスは自然でいいな💏 . 「私も今 夫と家族をやり直そうとしてるの。愚かなことしたけど二也さんとの時間がなかったらここにも至らなかったと思う。あの時救われてたのは本当だし感謝してます」 . 「今 私が一緒に生きていきたいのは夫なんだ」 . 「最近の一連の出来事は私たちにとって必要なことだったのかなって思うんだ」
LucyInTheSky

LucyInTheSky

おーい!最後衝撃展開😅
波鳥知己

波鳥知己

最終回に向けた助走回であることが否めない。誠実に他者と向き合い対話をすることはいつもの今泉作品であり、原作もそうなんだろう。けれど、一子と二也、一子と零、二也と美月、美月と志朗の関係の改善/改心が全部対話だからお腹いっぱいになってしまった。 一子と零が動物園で座って、性事情について開けっぴろげに話している描写をみていると、今泉作品はリアリズムと言われているけれど、フィクション性が高いなと感じる。
いいね!7件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

おとやんが出ていった。 志郎は美月が妊娠していると気づく。 ひろ(美月の息子)の時と症状が同じだから 俺の子?と志郎は疑う(おとやんと不倫していたことを知っていたから)が、美月はおとやんとはそういうことを久しくしてなかったから、志郎さんの子だよと断言する。 美月は産みたい!と自分の気持ちを言う。 志郎は俺なんかの子と卑下するが、美月は志郎さんの子だから産みたいんだよと言う。 私だったらDNA検査してほしい!って頼みそう😇 一子と礼が会う。 礼はお店を辞めていた。 おとやんは何がつらいのかが分からなかった。 一子と友達が会う。 おとやんがいなくて寂しいと漏らす。 美月の検診。 今のうちから入院を勧められたが、点滴で済ます。 ひろと志郎さんの2人で過ごす夜。 美月さんのあやし方が細かくLINEで送ってくれたおかげで無事にお風呂を済ませ、寝てくれた。 お風呂は三日振りだった。 それくらいお風呂を入れるのも大変なことだった。 志郎さんは発達をかかえているひろのことを受け入れることができず、美月に面倒を押し付け、避けていたのかもしれない。 志郎さんは美月が不倫したくなる気持ち、前に言っていたことが理解できるようになり、2人はやり直せる。 一子からの連絡がしばらくなかった。 そこでおとやんから電話をしたら風邪を引いているとのこと。 おとやんは一旦、家に帰って来てくれた。 一子に出て行ってしまったこと、逃げてしまったことを謝罪をした。 そして自分のEDが気になっていること、子どもをどうするのか?ということを話した。 お互いまたの機会に話し合うことにした。 おとやんは泊まらず、帰ってしまった。 美月は海外赴任に行く前におとやんに謝りたい、新しい生活に向き合いたいから会いたいことを志郎さんに伝える。 それって自己満だよねって思ってしまった。 美月とおとやんが会う 怪我をさせてしまったことと、おとやんの生活の邪魔をしたことに謝罪をした。 お互いに幸せになってねと伝えて解散する。 礼と会っている時におとやんから今日、帰ると電話がある。 礼は振り回されてない?ダサくない?と言う。 旦那さんとよりを戻すの?と礼に聞かれてやり直したいと答えた。 そこで俺とは?と反論するが、一緒に生きていきたいのは夫であると答えた。 礼は一子のことを好きになっちゃったか〜〜〜 おとやんが帰宅。 おとやんは家に戻って、一緒に暮らしたいと言う。 一子は子供を作ってみない?と提案した。 で、半年後、離婚した。 まさかのまさかすぎて、、、、、 で、半年後、子供を授かったとかじゃなくて!?
シノ

シノ

ヤンヤン
いいね!3件
mu

mu

ぼーっと見てたら最後急展開すぎてさすがに声出た
いいね!1件
ショア

ショア

ソファでふんぞり返って見て最後潰れたカエルみたいにエエェッ⁉️って声出た
しあ

しあ

このコメントはネタバレを含みます

な、なんで一子と礼会ってんだ.........???? なんでおとやんが出ていったのか理解しているの? お客さんじゃないなら尚更ダメだろ...!?!? しろーさん.. だ....... ..なんだかんだ美月のことが好きなん 礼がでしゃばりすぎじゃない? 悪いことってこうやって会ってることだよ うかこれなんでこの話だけ1時間以上あるの? 半年後離婚........
いいね!1件
はる

はる

このコメントはネタバレを含みます

何で離婚したーーー!?!?!!?!!!鳥肌止まらない
菜名

菜名

これ見てクォーターライフクライシス悪化した どうしてくれんねん
いいね!1件
きよのみ

きよのみ

夫が出て行ったのに一子ちゃんが礼くんとの関係続けてることに愕然として会話が頭に入ってこなかった… てか話すだけのママ活と思ってたらお金介在してなかったんか… すれ違いの原因も解決方法も、どこまでいってもコミュニケーションなわけで 一方的に家を出ていくっていうのは自分のつらさをアピールして問題を先送りするだけで何の解決にもならないよねと自分も夫と話すなど
シノデレラ

シノデレラ

え…もう最後が衝撃すぎて🫨 こんなんじゃ寝れない、寝なきゃー😂 子育ては大変だし面倒だけど、それ以上の喜び幸せがあるっていう美月の言葉よかった🤰
いいね!2件
spoornerizm

spoornerizm

なんで離婚? どんな展開?
いいね!1件
ぴーなっつ

ぴーなっつ

え…最後の展開😨上手くいくんだと思ったよ🫠夫婦って難しいんだなぁ。士郎さんが変わり始めててそれが良かった☺️家事してる高良健吾、良すぎる🥹✨
いいね!1件
fumiel

fumiel

夫婦再構築に向けて動きはじめてタイトルの意味がわかってきたと思ったらラスト?ええ?
いいね!2件
myorange39

myorange39

このコメントはネタバレを含みます

離婚するんかーい!
.

.

ラストの一言で7話見る気無くしてしまった😂
いいね!3件
ちーば

ちーば

2回巻き戻した
いいね!19件
Rie

Rie

史朗さんほんとに美月のこと大好きだったんだな😍 甲斐甲斐しく子どもの世話をして、まさに劇的ビフォーアフター🤣笑 いきなり、ラストほんとなに!?
いいね!1件
杏

このコメントはネタバレを含みます

終わり方が上手い。 七瀬の旦那んー、、、なんだかんだいい人で七瀬のことが大好きなのがヒシヒシ伝わってくる感じ。いい
いいね!2件
れれれ

れれれ

相手のために変わろうとすること。 不器用であってもその心は買ってあげて欲しい。高良くん、めちゃくちゃ良かった。だってあなたは何にもしてこなかったものね、って突き放すのは簡単だけど、変わろうとする人をちゃんと肯定したい。 人ってひとつのことを一生懸命にやっていたら、他のことが出来なくなる生き物ではあると思う。大人が全部ちゃんとやらなきゃいけなくなるだけで。でもそんなこともないんじゃないかなってのがこのドラマの本筋というか。 動物園の象は、愛がなんだの時に写った象と全く同じ意味合いだと思う。 (群盲象を評す)
いいね!4件