東京タワーの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:93回
あらすじ
ありふれた景色、同じことの繰り返しの日々――いつもと変わらない毎日に飽き飽きしながら生きていた医大生の小島透(永瀬廉)は、建築家の浅野詩史(板谷由夏)と出会う。詩史の事務所に招かれた透は、淹れてもらったコーヒーを飲み、心地よい音楽を聴きながら穏やかな空気の中で過ごす。ふと壁に目をやると、モノクロの東京タワーの写真が飾られていた。 「東京タワー、好きなんですか?」と問う透に、「苦手よ」と答える詩史。その理由を「寂しそうだから」と話す詩史に、透はこれまでに自身が抱いていた思いを重ね、不思議と彼女といる時間への愛おしさを感じるのだった。 どうしてももう一度会いたいという思いを消せない透は、数日後、再び事務所を訪れる。「なんとなく、またあなたが会いに来てくれる気がした」と話す詩史を前に、透は意を決し、こう告げる――「もっと…あなたのことが知りたいです」。 その頃、透と同じ大学に通う親友・大原耕二(松田元太)は、年上の女性に惹かれる透の様子に“焦り”を感じながら、家庭教師で訪れた先で川野喜美子(MEGUMI)の姿を眺めていた…。
コメント48件
か

わあああああ最高にえっっっっ 永瀬廉のかっこよさが今まであまり分からなかったけど美少年すぎるね 声も良すぎない?? 元太の絡みも楽しみ その人に合いそうな石鹸を勧めるのえろすぎて真似したいと思いました、安物ボディーソープ使ってる場合じゃない 松潤が出てた方の東京タワーもみたい
いいね!1件
bldvdドットcom

bldvdドットcom

永瀬さんの不倫ドラマ、最高だった。体の写真を見て口水流れました💦
いいね!33件
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

透にとって彼女に出会う前の東京タワーはどこかいつも寂しそうで世界で一番悲しい景色に見えてた。 透と耕二は警備員のアルバイトをしていた。 そのときに綺麗な人ということで建築家の浅野詩史の記事を見せる。 透はお母さん(陽子)と一緒に暮らしていた。 家に帰ると知らない男がいた。 詩史の車の下に猫がいて、困っていたところを透が助けたのがきっかけで出会う。 猫を助けるために汚れてしまった透を事務所のシャワーに入れる。 透は詩史が設計したペルベットビルで警備のアルバイトをしていた。 詩史にとって一番後悔している作品だった。 透には美しいビルだが、詩史には完璧さがつまらなかった。 透がそこでアルバイトをしている理由は 高校の友人(耕二のことだろう)に誘われたこと 早く実家を出たいこと 自分だけの居場所が欲しいからだった。 詩史には東京タワーは寂しそうで苦手だった。 詩史は東京タワーが寂しい理由を知っていた。 透の服を洗濯してくれて、翌日取りに来てという話だったが、詩史は出張に行ってしまい、人伝に渡される。 詩史の事務所に行ったら、詩史がいて、彼女は海外出張のお土産でTシャツをプレゼントする。 なんとなくまた透が来てくれるだろうと詩史は予想していたからだ。 もっとあなたのことが知りたい ということで、詩史と渉は食事に行く。 人は何に惹かれ合うと思う? 空気に惹かれ合うと思うの。 また会ってくれますか?と言う透の質問に 最後にしよう、夫がいると答える。 詩史は透にキスをする。 二人はホテルで体を重ねる。 その夜、達が見た東京タワーは一段と赤く美しく見えた。 詩史の旦那さんは大学生と詩史が食事に行ったことを知った。 どう出るのかな!! 透のお母さんは詩史とどういう関係なのかな!!!
SuperSummer

SuperSummer

松田元太さんが見たくて見ています。 ただそれだけです😌 内容を見ようとしちゃうと最後まで見れなそうなので松田元太に一点集中です。 脳みそち◯こ大学生役の元太可愛かったです。
いいね!1件
soie

soie

空気で惹かれ合うはまだ理解できない、、笑
emy

emy

このコメントはネタバレを含みます

映画版の詩史さんのおっしゃれ〜なセレクトショップのオーナーだっけ?と違い、建築家!?なんかバリキャリのことを医学生が必死に追いかける展開がちょいとうーんってなった。でも今はそんな感じなのかも
いいね!1件
nadia

nadia

警備の制服めっさいい〜〜〜🥺💕 けど、れんれんガリガリすぎて色気皆無‼️ 彼女の母親をそういう目で見るのやめろ‼️ とか思っちゃう不倫ドラマ⋯。 東京タワーが寂しそうに見える気持ちが一緒で 嬉しかったから恋に落ちたのかな🥺 お可愛いこと🥺
いいね!1件
noris

noris

映画版で主演したのが黒木瞳と岡田准一だったと今知ってなんだか生臭さを感じたのだが、20年も前のことであり、40代の女性とハタチそこそこの青年の話なのだった(#板谷由夏 は48歳でギリギリ感ある)。 その年代の女性のどうしようもなさを描いたと思われるストーリーで、永瀬廉でなければやはり生臭いものになっていたであろう。しかし面映すぎて2話以降は見ないと思う。
いいね!1件
シノデレラ

シノデレラ

永瀬廉の演技わりと好き!
いいね!2件
chap

chap

とにかく美しかった。映画版の東京タワーのアダルトさの押し出しとは異なる純美な世界。音楽もとてもよくて、想像よりも遥かに高い完成度に驚いた。キャスティングも無理矢理感がなく自然で、世界観が見事に演出されていると思う。期待大。
いいね!3件
モ

うける
いいね!3件
y

y

第1話 人と人は、空気で惹かれ合う ありふれた景色、同じことの繰り返しの日々――いつもと変わらない毎日に飽き飽きしながら生きていた医大生の小島透(永瀬廉)は、建築家の浅野詩史(板谷由夏)と出会う。詩史の事務所に招かれた透は、淹れてもらったコーヒーを飲み、心地よい音楽を聴きながら穏やかな空気の中で過ごす。ふと壁に目をやると、モノクロの東京タワーの写真が飾られていた。 「東京タワー、好きなんですか?」と問う透に、「苦手よ」と答える詩史。その理由を「寂しそうだから」と話す詩史に、透はこれまでに自身が抱いていた思いを重ね、不思議と彼女といる時間への愛おしさを感じるのだった。
いいね!2件
lilas

lilas

このコメントはネタバレを含みます

まさに小説の映像化という感じで、ずっとどこか非日常で甘美?な雰囲気。 この石鹸、使ってみて。 …梨の香り……? あなたに、ぴったりの匂いだと思うの。 のシーンでひえ〜!😂🍐ってなってしまって、文学的情緒に欠ける自分を反省した。笑
いいね!3件
RIRI

RIRI

もう本当にごめんね、永瀬廉から色気は感じない、、、
いいね!2件
ももすけ

ももすけ

なんというか、主人公の男が、明らかに少女マンガ(花とゆめあたり)の中の少年で、それが透けて落ち着かない。
いいね!1件
ゆき

ゆき

キャストが合ってないなぁ笑
いいね!1件
フィルムオタコ

フィルムオタコ

不倫モノだからラブシーンが過激かと思いきや全く嫌らしくなく綺麗で耽美なドラマ。透が今まで空虚に過ごしてきた日常が詩史さんとの出会いで彩られていく様を永瀬さんが切なく繊細に演じていて、端正なお顔と伸びやかで華奢な肢体を持つ永瀬さんだから余計に無垢で愛を知らない透の一途さが際立って庇護欲を掻き立てられました。次の展開もとても気になります。
いいね!5件
しゅがそる

しゅがそる

このコメントはネタバレを含みます

グラスや水たまりに写り込むタワー 顔に反射する車のライト 映像の美しさに引き込まれる 透の視点で語られる1話 原作から映画を経て今の時代に描く禁断の恋は、このくらいファンタジーでいい
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

どう見てもYOUが親は似ても似つかないけど 板谷の雰囲気と永瀬はお似合いかも これ平成とかにやってたら人気出たかな? 今の時代だと大学生のママ活みたい 年上女性への憧れと同世代に対する優越感かもしれないけど、ここからどうなるか楽しみ
いいね!6件
りぷとん

りぷとん

大学生の透が大人の女性である詩史に惹かれていく様子が要所要所で感じられて、これは好きになるかーと思いました。 まだまだ未熟な透がこの恋でどのように成長していくのかたのしみです。
いいね!4件
なおなお10

なおなお10

このコメントはネタバレを含みます

透くんの家庭環境からくる年上女性への憧れや甘えなのか親子ほど年の離れた詩史さんに恋焦がれていく感じが切ないなと思いました。これからは憧れから本物の愛に変わって抜け出せなくなるのかしら?と2話以降を楽しみに待っているところです。
いいね!3件
マリモ

マリモ

大学生が年上の女性に憧れてしまう気持ちがとても良く表現されていたと思う。映像も音楽も綺麗だったので第2話も楽しみです!
いいね!3件
ごはん

ごはん

やっぱ不倫ものを面白く感じるのって、あくまでファンタジーだと思えている時までだな
いいね!2件
蒼空

蒼空

このコメントはネタバレを含みます

永瀬廉を堪能できるが それだけで、かなり雑な脚本になっていて、映画版や小説のようにはいかない。 車の下にいる猫に困っていた美人の著名人中年女性を助けるという、ラッキーを得た主人公。女性は事務所のシャワー提供するが、車で外に出るから猫が邪魔だったと思うが、あれ?車で2人で移動した?それとも車乗らずビルの事務所?わざわざ梨の香りの石鹸出すとか金持ちは、用意周到だわあ。お母さんの男遊びが嫌いみたいけど主人公が自らお母さんのBFみたいな人間になってる。空気感が良いとか詩的なこと言ってるが、恋する理由よりお互いの性欲が際立つ象徴に東京タワーが使われているようだ。 永瀬廉のシャワーシーン、キスシーン、憂い顔の鑑賞としてはよかった。
たくろう3205

たくろう3205

気持ち読んでる間がないくらい展開はやかった。なんでそうなったんだっけ? 板谷さんは美しい。 でも相手の永瀬さんに全く色気を感じないのは役に合っていないから? 周りにカメラとスタッフが見えるよう。
いいね!1件
マッシュポテト

マッシュポテト

廉くんファンにはたまらないだろうねー
remon

remon

透くんは、大学生だけど家族のこととかで辛い思いもしているからか、歳に比べてだいぶ達観しているようなところがある気がしたし、綺麗な言葉を使って綺麗な所作で凄く上品な大学生だと思った。詩史さんは、美しいけどどんと構えた揺らがない強い女性という感じで、オーラがあって憧れの的っていう感じ。そのふたりがお互いがお互いに惹かれていくのはわかる気がした。 あと、耕二がいいキャラすぎて透との絡みがこれからもたのしみ。 永瀬担としては、陰鬱な大学生役の永瀬廉は大好物なんだけど、1話から色々詰め込まれすぎていて気持ちが追いつけていない。 映像はすごく綺麗だった。
いいね!2件
N

N

廉くーーーーん!!!!! なぜ恋愛感情に発展したのか、私にはわからなかった!
いいね!1件
きよ

きよ

記録。 2024/04/22 1話から シャワーシーン キスシーン ベッドシーン って盛り沢山🫣 にしても展開早い。笑 30分しかないから仕方ないけど🙄 不倫ものだから別に丁寧に人となりを 描かなくてもいいかーと思いつつ (あんまり丁寧に作って不倫助長しても嫌🤣) あまりに早い展開に気持ちがついていかない。 永瀬廉くん目当てだからとりあえずもう少し見る🥹
saku

saku

このコメントはネタバレを含みます

また会いたいっ言っただけで、自分は既婚者だって言う女って…どうなの? 気づいたら、ホテル行ってて、ドン引きした。 もうちょっと、引いた感じの女性じゃないと、気持ち悪いだけの不倫ドラマになりそう。