GO HOME~警視庁身元不明人相談室~の6の情報・感想・評価

エピソード06
#06
拍手:12回
あらすじ
新宿の雑居ビルの屋上から少女(白本彩奈)が飛び降り、命を絶った。所持品もなく身元は不明だが、少女の地雷系メイクとファッションから、トー横キッズの可能性が高い。もし彼女が家出していたなら、ご家族が捜しているかもしれない……桜(小芝風花)と真(大島優子)は、身元につながる手掛かりを探すため、武藤(半海一晃)が描いた似顔絵を手に新宿歌舞伎町のトー横へ向かう。 しかし、警察を嫌うキッズたちは、桜たちが話し掛けても空返事をするだけでまともに相手をしてくれない。唯一わかったことは、亡くなった少女がキッズたちの間で『キイちゃん』と呼ばれていたことだけ。彼女の本名や連絡先を知る者は誰もない……それがトー横では“当たり前”なのだとキッズたちは口をそろえる。 途方に暮れる桜と真の前に、科捜研の所長・早瀬(高島礼子)が現れる。早瀬は日頃からトー横に通い詰め、キッズたちの悩み相談に乗っているらしい。「どうしてそんなこと?」と尋ねる桜に、「ちょっとした罪滅ぼしね」と意味深な返事をする早瀬は、キッズたちと話がしたければ、ありのままの彼らを知ることが先決だと言う。 そんな中、キイちゃんと親しかったという地雷系メイクにマスク姿の少女ハルピ(莉子)を見つけた桜と真は、ハルピが持っているキイちゃんのスマホを見せてもらおうとするが、「ありえないし」と拒絶されてしまう。「キイちゃんは、家になんか帰りたくないよ、絶対に」と、遺骨を家族の元へ帰すことに反対するハルピは、それきり口を閉ざし……。ハルピともっと話がしたい桜は、「まずは自分がトー横のみんなのありのままに、なる」と意を決し、地雷系メイクで歌舞伎町に現れる!! 昨日まで笑っていた少女が突然命を絶ったのはなぜ!?真相解明に奔走する桜と真!その裏で、身元不明人相談室には不穏な空気が漂い始め――。
コメント18件
楽太郎

楽太郎

トー横キッズ。流行りものを入れてきたね。話としては良かったけど、題材としてはすこし食傷気味(クドカンドラマ)
y

y

#6 トー横キッズに挑む地雷系バディ! 新宿歌舞伎町で、トー横キッズの少女(白本彩奈)が飛び降り自殺。桜(小芝風花)と真(大島優子)の捜査で、その少女が『キイちゃん』と呼ばれていた事が判明する。 キイちゃんと親しかったトー横キッズのハルピ(莉子)を見つけ出し、話をきくため、桜はハルピと同じ地雷系メイクで歌舞伎町に現れる! 少女が突然命を絶ったのはなぜ!?真相解明に奔走する桜と真!その裏で、身元不明人相談室には不穏な空気が漂い始める――。
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

最後の缶バッチワロタ
sora

sora

すがちゃん…
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ぱーてぃちゃんのすがちゃん普通に馴染んでる〜 孫には優しいじいじ〜 トー横キッズ=みんなパパ活してると決めつけられたら余計心傷つくよね。 承認欲求多い子が増えた現代。本当の愛に飢えてる子が多い。居場所が欲しいだけ。綺麗な服は着てるのに心が満たされてなくて可哀想に思う。 トー横キッズを狙った性犯罪なども横行してるので、安全なシェルターや居場所がもっと増えたらいいよね 架空の推しキャラがアニメ上で死ぬだけでも、自殺する原因になるとは…推しが複数いたら良かったのにね。 キイちゃんのDV父親役の和田聰宏って中村雅俊と似てるよね〜!!ってやっぱり思った ラスト意味深〜
いいね!6件
へび

へび

知っておくべき日本の実態だと思う。子供たちを正そうとする前に、なんで子供たちがそこまで追いやられなきゃならなかったのかを考えるべき。彼らなりに居場所を作って生きてるうちは、大人はあーだこーだ言う権利なくて、だったら大人の方がどうにかすべき。子供に責任があるとか言い出したらさすがに笑えないからね。
いいね!1件
age58

age58

今回はボクシング無かったね。あまり評判良く無いのかな?不良少女の自殺。原因は好きな男の子が死んだから。おじさんにはよくわからないよ。嫌な大人が居る。家出して不良になる。自死する。行きていさえすれば楽しい事あるぜ。お刺身天国とか。死にたい人に教えたい。10年後は必ず笑っているよ。必ず。後、流行りのトー横キッズって言葉は好きでは無い。ただの家出した不良じゃねーか?考え古いかな?
いいね!2件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
sunny

sunny

今週は割と良かったですが、トー横キッズをきれいに描きすぎというか、ゴールデンだからかなかなか彼女たちの闇を深く掘れなかったのが残念な気がしました。
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

このドラマ、何気に好きかも。 今回、キイちゃん役なんアマゾンズのイユやんなぁ?
いいね!9件
Emma

Emma

東横キッズネタ多いなー😗 おじいさんと言われてショック受ける吉田鋼太郎さん笑 最後の意味深な表情なに!?
いいね!3件
sinimary

sinimary

2024/8/26録画
SayGo

SayGo

自殺した東横キッズの遺体を遺族に届けるため故人の友人とともに街を駆け回る6話。 「東横キッズってこうでしょ」と安易に卑劣な家庭環境等で型に嵌めようとする部分こそノイズではあったが、ごめんなさい、ラストは感動しました。 居場所を求めて東横に行き着いた少女がそこで確かに友人との友情を育み、意志を継承し、自分の意志で未来を歩み出す。その後ろにはある人物が…というラストはあまりにも風通しがよく、泣くよそりゃ! このドラマで初めてちゃんと成長が描かれた良い回
いいね!3件
アニ

アニ

支えになるものが無くなった時最悪の選択をしてしまいそうになることはよくあると思う
いいね!3件
PSYCHE

PSYCHE

綺麗にかきすぎな気はするけれど、二人の少女の純粋さには泣かされてしまった。 お母さんは女なんだな↓
いいね!3件
くろ

くろ

トー横キッズがテーマとしてありいろんな境遇から家に帰りたくないなどの気持ちであのような場所に身を寄せていて楽しそうなら良さそうだなって思っちゃう部分もあったな でも様々な課題も発生しているだろうし、その解決には子供に寄り添う言葉は少なそうだし、でも様子を伺って大人が謙って偉そうにされるのもまた違うようにも感じるし難しいよなと 存在価値って誰にも必要だよな… 技術の革新とかも凄くて相談室メンバーが可愛くて凄く良い おじいさんには笑っちゃったけど晴じい天才的 勝手にパパ活でのお金だと思ってしまうけど一生懸命貯めたお金である場合もあるし、色眼鏡や先入観の危険さも感じた 真剣で寄り添う姿が桜にしかない優しさだったりを生んでいて小芝風花さんの演技が好きすぎます
いいね!3件
記録

記録

遊井亮子久々に見た、こんな役やる年齢になったのか
いいね!2件
かりん1

かりん1

トー横キッズの子の飛び降り自殺 呼び名は『キィちゃん』だとは分かったが 『身元』は中々分からない でもこの町では珍しい事 じゃないんだって  悲しい💦💦 年間どれだけの人がこうやって死んでいくんだろー キィちゃんの身元はわかった 義父のDVで家を出たキィちゃん. 家に帰りたくない子の遺骨は嫌ででも親に渡さなければいけない! 聞いてても納得できない! 最近のドラマは考える内容が多い😔
いいね!33件