あったかくてとても良いお話だった!知らずに観始めたけど、原作は伊与原新さんと聞き、感激。一時期この著者さんにハマってよく読んでたのを懐かしく思い出した。役者さんたちの演技もとてもよかった。この前にラ…
>>続きを読む様々な年代、境遇、環境、事情で生きる人々が、定時制高校で一緒に勉強するのは、同年代だけの全日制とは、全く違うドラマがある。
お互いを知らないから起こる困難やトラブル、それをきっかけに理解し合えたり…
毎話大体泣いてた
生きづらさを感じている人、負のループからなかなか抜け出せない人たちを等身大で描いている。そんな彼らが人生に希望を見出していく姿をみると、決して他人事ではなく、確かに自分の可能性を…
最初はちょっと地味ながらも3話くらいから胸がギュッとなる話が増えてくる…とくにオポチュニティの轍、金の卵の衝突実験の回がいい🥺
最終回のスピーチではもう涙止まらなくなっちゃった。これが実話に基づいて…
なんてことないと思って見てだけど、最終回めちゃ泣けた…
いつのまにか化学部への岳くんの熱い思いが、視聴者の私にまで伝わってきちゃって本当に感動した。
学校ってやっぱり良くも悪くもそれぞれにとって大事…
© NHK / Lamp.